忍者ブログ
なんとなく・・・育児やお料理などを背伸びしないで頑張ってみようというのがテーマかな
 
05月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
04月
06月
 
1 2 3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人気blogランキングへ
ゆうべ更新するつもりが寝てしまいました。
実は昨日の午後から祖父母に会いに熊本に来ています♪

羽田までは最寄り駅からリムジンバスが出ていたからラクチンだったのですが。
お兄ちゃんが酔ってしまい娘を抱っこしつつお兄ちゃんの看病と少しあたふた。

羽田からはチャマと合流したので助かりました。

飛行機も娘は静かにしていたけど、お兄ちゃんは耳が痛いと泣きそうでした^^;


こちらに着いて早々、お兄ちゃんは楽しみにしていたブルーベリーを収穫。
そのほかにもトウモロコシのかわむき、ゴーヤを味噌床に漬けたりキュウリやジャガイモを切ったり。
たくさんお手伝いをしました。


仕事でパパはお留守番。
申し訳ない気持ちですが、せっかくだから思い切り楽しみたいと思います!
PR
人気blogランキングへ
日付が変わって7日。
七夕ですね。

私、昨年に引き続き笹の葉用意してません(>_<)
昨年は珍しく多忙だったから。
今年は出歩くのを最小限にしているから。
と言い訳。
うーん、短冊だけでも用意するかなぁ。

願い事はいくつかあります。
『家族みんな健康でありますように』
『良い物件に巡り会えますように』
『お友達が安産でありますように』
『毎日ニコニコ母さんでいられますように』


今日(6日)は幼稚園の二者面談。
教室の前にあった笹の葉に息子の短冊をみつけました。

「う」抜けてるし(^_^;)



人気blogランキングへ
ここのところ更新できずにすいませんでした<m(__)m>
ある日は息子と一緒に眠ってしまったり。
またある日はパソコンを立ち上げたのにネットに接続できなかったり。
またまたある日は諸事情でパソコンが手元になかったり。

とまぁ、初めてこんなにも間があいてしまいました。
記憶を取り戻しつつ少しずつ更新していきます。

気長によろしく(*^。^*)
人気blogランキングへ
おじぎができるまでに回復しました。
今日はパパがお休みだから息子のことは100%お任せしております。
とはいえ、料理が不得意なパパ。
昨日は残り物でなんとかなったけど今日はそういうわけにもいかず、簡単なものでも作らなければです。

そんなわけで、今夜はおでん。
おでんにご飯ってありえないかんじですが、私の腰も限界。
ふりかけとか漬け物とかで食べることにします。

そうそう。
おでんには初めて牛スジを入れてみました。
これも圧力鍋のおかげです♪



人気blogランキングへ
今朝、床に座ろうとしゃがんだ瞬間すごい音とともに腰に激痛が走りました。

Σ( ̄□ ̄)!

ぎっくり腰です。

最悪だ。
今日に限ってパパは休日出勤だし、近所にいる義父母は旅行中。
念のため実家のチャマに連絡して来てもらうかもしれないから、そのときはよろしくねとお願いしておくことに。

若い頃、ぎっくり腰になったら痛くても姿勢を正せば歩けると聞いたことがあり、前回ぎっくり腰になったときに実践済み。ひとまず今回もなんとか歩けるまでには自力で頑張りました。
外は雨だったけれど病院に行かねば。
息子を連れてゆっくり時間をかけて一番近所の病院へ到着です。

息子は待合室でおりこうに待っていてくれました。見知らぬお年寄りに飴を勧められてもおうちにあるからと断ったり、びっくりな行動です。
その間、私はマッサージを受けたり骨盤を矯正してもらったり。
触診ですぐに右骨盤の関節が腫れていることを指摘されました。
これは前回も別の病院で言われたこと。
やっぱりねぇ。
でも、このままぎっくり腰を繰り返していると脚にしびれが出てしまうと聞き、さすがにちょっと焦りました。
しっかり治さないとな(x_x;)


とまぁこんな状態なので、しばらくおうちで安静に過ごします。
息子は、ママのお手伝いするし助けてあげるねと言ってくれますが、もちろん怪獣のように暴れていますよ(-"-;)
明日はパパにたくさん遊んでもらってね!!
人気blogランキングへ
 
PRODUCED BY SHINOBI.JP
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[10/31 taka&toki]
[10/26 ヒコ]
[04/15 taka&toki]
[04/15 NONAME]
[04/12 さ○ちゃん♪]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
mika
性別:
女性
職業:
主婦
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新記事のフィルム