にいには春休み中。
だけどサッカーは通常どおりです。
今朝もいつものようにサッカーボールを握りしめ出かけて行きました。
外はとっても良い天気。
おうちにいるのはもったいない!
ということで。
ジイの提案により小学校の近くにあるアスレチック公園へ♪
ココは桜がたくさん咲いているので、チャマも一緒にお出かけです。
チャマにTシャツが小さいのでは?と言われたけど、七分袖ですからね。
どちらかというとビビりやな息子。
でも大きい子がいると自分も同等に何でもできると信じ込む傾向があります。
それはムリだろうっていうのでも、いつのまにか並んでいたり。
追いかけるジイは疲れきっていました(笑)
桜はとってもキレイでした。
今年の桜はココが一番だったかも。
風があったので、桜吹雪が印象的。
まるで雪のようでした。
撮影に挑戦したけど、ぜんぜん思うようには撮れません。
残念。
来年までには上達するぞ!(^^)!
お昼前。
にいにのサッカーも終わるであろう時間に小学校まで迎えに行きました。
にいにを待っている間、息子は砂場で遊んでいたのですが・・・
様子が変だな?とこっそりのぞいてみると・・・
ありえなーい(T_T)
さて。
午後からは近所の健康ランド(一応、温泉みたい)でゆっくり。
したいところですが。
目的はプールです。
息子がまたジイとプールに行きたい♪と言っていたので。
夏に行ったプールが楽しかったのかな。
きちんと水着を持参してきたママに感謝せよ(@^^)/~~~
そんなわけで、今日はとっても体を動かした一日となりました。
夕方帰宅してから、子供たちにハンバーグを作ってもらいました。
というのも、以前にいにがハンバーグを作ったと聞いていて、ぜひそれが食べたい!と思っていた私。
昨晩にいにに作ってほしいなぁとお願いしたところ・・・。
黙っているわけもない息子。
ボクもやる!というわけです。
下準備をチャマがしてくれて、子供たちは『こねる』からスタート☆
子供には大きめのボールが良いね、とチャマが用意してくれました。
息子はこねるというより、混ぜるってかんじ^^;
にいにはこんなに上手↑↑
にいにとボールを交換して、ペッタンペッタン↑↑
かなり空気を含んでいます↑↑
あとでこっそりにいにがキレイな小判型にしてくれました。
もちろん、にいにが焼きました↑↑
作って食べることより、作っている過程が楽しいと言っていました。
みんな早く食べたくて夕飯はなんと17時半。
これがまた美味しいのなんのって。
私が作るよりも数倍美味しかったよ(*^。^*)
美容院のあと、にいにとチャマと待ち合わせ。
『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶブリブリシネマスタジオ』 ( http://shinchan-game-cinema.jp/ )に行ってきました。
以前から息子に連れて行ってあげるねと約束していた場所です。
主にゲーセンなので、よりいっそう楽しい場所なことでしょう。
しんちゃん一家と↑↑
ステキなヒップ↑↑
にいにとゲーム↑↑
マネっこばかり^^;
ランチ後、キッズパークにて↑↑
ウルトラマンに変身したようだ↑↑
ケンカもするけど、微笑ましい。
>にいに
今日はたくさん付き合ってくれてありがとう(^O^)/
入園式も控えているので久々に予約していたのです。
私はだいぶ色が抜けてしまっていたので、カラーとカットを。
カラーはいつもよりおさえめにして落ち着いた雰囲気にしてもらいました。
一見、黒?と思うかもしれません。
長さは後ろ髪が肩にかかるくらいまでにバッサリ切ってしまいました。
おそらく息子が許してくれるギリギリのラインだと思います(笑)
さて。
そんな息子も今日はカットしてもらいました。
ここのところ坊主を拒否していて、お兄さん(私の担当の方)に切ってもらうんだ!と言っていたのです。
生意気な!
パパは、坊主はいつだってできるんだし、せっかくだから切ってもらってきなよ。
と優しいお言葉。
そんなわけで、初めての美容院。
(私と一緒に来たことは何回かあるけどね。)
子供用にDVDが用意された席がひとつだけあります。
特等席ですね。
うなじ付近とか、くすぐったがるかと思いきや・・・わりと平気なようでした。
おとなしくしていたのでスタッフも切りやすい♪と言っていました。
後半、私はシャンプー台へ。
さすがに隣にいたママがいなくなったので動揺していたそうです。
私がシャンプー台から戻ると、かっこよくセットしてもらった息子の姿が!!!
息子も自分の変化に喜びを感じたのかニヤニヤしていました。
なんかちょっと女の子っぽい?って思っちゃった。
にいにはセットするの嫌がっていた記憶なんだよね。
夜、お風呂上りに髪を気にする息子。
セットが崩れていることがショックだったらしく、半べそかいていました。
今度やってあげるよ^^;
今回は車で行こうと思ったのですが、諸事情により来客用駐車場が使えないようなので電車となりました。
そんなわけで特別にスペーシアに乗車。
いつもは通過するのを見送るだけ。
息子は初めての乗車です。
スペーシアがホームに入ってきたらうれしさのあまり、ガッツポーズ↑↑
わざわざ遠周りしてきた甲斐がありました(^v^)
ちょうどお昼時だったので、車内でおにぎりを食べ浅草の桜を眺めながら楽しいひとときでした。
息子の席を確保するため特急券と乗車券は小学生と同じ料金が発生してしまったけど、喜んでもらえたので良しとします。
さすがに抱っこしての乗車はもう辛いからね。(私が)
いつもはダラダラなのに、こんなときは食べ終わるのが早い!
後半はずっと窓際にベッタリでした。
実家の最寄駅にはチャマが迎えに来てくれました。
歩いてすぐだけど、荷物が重いだろうからと(*^_^*)
数日、お世話になります(^_-)-☆
おまけ。
実家の前の桜↑↑