忍者ブログ
なんとなく・・・育児やお料理などを背伸びしないで頑張ってみようというのがテーマかな
 
05月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
04月
06月
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人気blogランキングへ
この前の日曜日のこと。
我が家に2代目オトシンクルスがやってきました\(^o^)/



パパと息子が買ってきてくれたのです。
我が家の水槽なら1匹でOKなのかもしれないけれど、かわいそうなので2匹仲良く過ごしてもらいます。
そして、今までなかったヒーターを設置しました。
水温26度を保っています。
これで寒い冬を乗り越え、元気いっぱい私たち家族を癒してほしいなって思います。

それにしても。
ヒーターを設置してからのここ数日。
めっきりヒラマキミズマイマイが減りました。
まったくいないわけではないのですが・・・なんでだろう?
PR
人気blogランキングへ
今日は幼稚園の一日入園。 
家族みんなで楽しみにしていた行事です。

息子は早く入園したくて仕方ないかんじだから、親と離れて泣いてしまうといった心配はぜんぜん無い。
問題は私の腰だ~。
冷えてはならぬとカイロを貼って、いざ幼稚園へ。



9時から門が開くようで・・・15分くらい外で待つはめに。
息子は足が寒いし遊具が冷たいと文句を言いつつ楽しそうに遊んで待っていました。
制服は半ズボンだからね。
ハイソックスでも寒いよね。

さて。
時間となり親子で講堂へ。
親はイスが用意され子供たちはみんな集まって床に座ります。
私は早めに行ったのが良かった。
大人用のパイプイスをGETできました。
園児用のイスは低いから、腰をおろすのが今の私にとってはしんどいのです。

みんなで『チューリップ』を歌い、年中さんの歌や手遊びのプレゼント。
息子はノリノリです。
普段おうちでは機嫌が良いときでないと手遊びしないのに。

園長先生のお話が終わったあと、子供たちは教室へ移動です。
けっこう泣いてしまう子がいました。
もちろん息子は私の顔も見ずスタスタ行ってしまいました。

子供たちが教室で遊んでいる間、私たちは説明会となります。
給食のことや持ち物のことなど細かい説明がありました。
入園までに準備しなくてはいけないものがたっくさんあります(-"-)
裁縫が苦手な私。
早めに手をつけなければ終わりそうにありません。
まずはミシンの取説を読むことから始めることにします。
説明会終了後、体操服の受取りなどを済ませ帰ろうとしたのですが。。。
園庭で元気に遊ぶ息子を見ていたら帰ろうと言い出せませんでした。
ここ数日はあまり体を動かすことができなかったから、おもいきり遊ばせないとね。

さぁ、いい加減私の腰も痛みが出てきたなぁってとき。
息子の泣き声が。
手が痛いと泣いています。
遊具で遊んでいるときに踏まれちゃったのかな?と手をみてみると。
なんと、歯型が!

噛まれたなんて初めてだから、びっくりしたのかも。
もちろん痛かっただろうし。
でもまぁ、相手の親も気がつき謝りに来てくれたし遊んでいてのことだから仕方ない。
息子も痛みがわかったのだから人にはやらないでほしいな。

きっと入園したらいろいろ体験するんだろうな。
いっぱい泣いて笑って楽しんでもらいたいです(*^_^*)
人気blogランキングへ
だいぶ腰の痛みもやわらいできました。
といっても、今無理してはいけないとパパにも言われているので、あいかわらずのんびりダラダラな日々です。

今日は通院の日。
私がマッサージを受けている間、息子は私の手を握って「治れ~」と言ってくれました。
そんなかわいいお言葉ありがとう。
早く治ると良いよね、本当に。

今日はウォーターベッドに横になりながらの電動マッサージが気持ち良かった(*^。^*)
息子もちょっと気になったのか、隣の台に腰かけて足を伸ばしそっとマッサージを体感していたようです。
後半は待合室にいたのですが、トイレに行きたくなったときも「おしっこ~!」と大きな声で周囲の大人にアピール。
私が動ける状態じゃなかったからね。
えらいえらい。


そうそう。
今日は帰りがけにコンビニに寄りました。
お店に入ったのは息子だけ。
私はちょっと離れたところで立ち止まり、100円を渡して見送りました。

息子は小さな買い物袋とおつりを握りしめ笑顔で私のもとに戻ってきました。
おつかいの練習は成功したようです。
早くひとりでおつかいに行きたい息子と行かせたい私。
でも、今の私は自分のことで精一杯だからチャレンジはもう少し後で。
だからこういった簡単なおつかいでガマンですね。
そうだ。
息子用に小さなエコバッグを用意しよう♪


それにしても。
やっぱり帰路は腰痛が辛かった。
マッサージ受けた後だから大丈夫だろうと思っていたけれど、冷えるのが良くないのかもな。。。
人気blogランキングへ
今日パパはゴルフ。
私がこんな状態だから申し訳なさそうに出かけて行きました。
たしかに腰は痛いけど、前からの約束だったし。
ぜーんぜんOKです。

というのも。
今日は実家のみんながヘルプに来てくれたのです(*^^)v

ジイは息子にウルトラマンの本をお土産に。
にいにはずっと戦いごっこの相手をしてくれたし。
チャマは煮ものなどいろいろ持ってきてくれて、掃除や洗濯をしてくれました。

みんな本当に助かったよ。
ありがとう。
人気blogランキングへ
おじぎができるまでに回復しました。
今日はパパがお休みだから息子のことは100%お任せしております。
とはいえ、料理が不得意なパパ。
昨日は残り物でなんとかなったけど今日はそういうわけにもいかず、簡単なものでも作らなければです。

そんなわけで、今夜はおでん。
おでんにご飯ってありえないかんじですが、私の腰も限界。
ふりかけとか漬け物とかで食べることにします。

そうそう。
おでんには初めて牛スジを入れてみました。
これも圧力鍋のおかげです♪



人気blogランキングへ
 
PRODUCED BY SHINOBI.JP
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[10/31 taka&toki]
[10/26 ヒコ]
[04/15 taka&toki]
[04/15 NONAME]
[04/12 さ○ちゃん♪]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
mika
性別:
女性
職業:
主婦
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新記事のフィルム