忍者ブログ
なんとなく・・・育児やお料理などを背伸びしないで頑張ってみようというのがテーマかな
 
05月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
04月
06月
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人気blogランキングへ
今日、パパと息子はお出かけです。
向った先は『ウルトラマン大博覧会 ROPPONGI 天空大作戦』
息子には行先は伝えずに行ったので、きっと到着したときは大興奮だったことでしょう。

さて。
私は用事があったので、別行動。
しかし予想に反してお昼前にはヒマになってしまい、どう過ごすか迷ってしまいました。

ほぐしてもらいたい肩のコリ。マッサージにでも行くか。
それともゆっくり外でランチやお茶を楽しむか。
はたまた普段なかなか会えないお友達に連絡でもしてみるか。
いや、待てよ。大掃除を徹底的にするチャンスかもしれない。

・・・・・。
答えがみつからず、最寄駅に到着してしまいました。

結局、食材なんかのお買い物をして帰宅。
せめてもの贅沢をと思い、巻き寿司を買っておうちで食べることに。
私って庶民よね~と思いながら美味しくいただきました(笑)

帰宅したのだから、午後は掃除でもして過ごすべきなのでしょうが。
重たい腰はソフャから離れることはなく。
録画したままになっていた映画なんかを観てのんびり過ごしました。


夕方、パパと息子が帰宅。
靴を脱ぐ間もなくあーだったこーだったと話し始める息子。
予想どおり大興奮でした(*^_^*)

どうやら会場はわりとすいていて、ゆっくり楽しめたようです。
もちろん、おねだりも忘れずにしたそうで。
エースキラーをうれしそうに持って帰ってきました。


息子も楽しい一日だったし、私ものんびりくつろぎの一日でした。
パパ、ありがとう(^O^)/


PR
人気blogランキングへ

クリスマスプレゼントと思いこんでいるのですが・・・
先日、パパに圧力鍋を買ってもらいました\(^o^)/

ずっと前から欲しいなぁと思っていて、でも使いこなせるか不安で迷っていました。
そんなときお友達も欲しいということを知って、こりゃ勢いだなってかんじでお揃いのものを買ってしまいました。

メーカーはフィスラーに決定。
最後までシラルガンと迷ったのですが・・・『初心者向き』という書き込みを見て決断した次第です。

容量は悩んだ結果、4.5Lと2.5Lのセットにすることに。
蓋はひとつです。
でも無水蓋もひとつ付いています。
総合的に考えて、かなりお安く購入できたと思います(^^)v



コチラ↑↑は4.5Lのもの。
ルクルーゼが小さく感じますね。

実際に使ってみて、音が静かなことに驚きました。
そして、こんな便利な鍋に毎晩興奮気味の私です。
短時間に美味しい料理が出来上がってしまうなんて、もっと早くに購入しておけば良かったと思うほど。
これからは今まで以上に野菜をたくさん採り入れて、魚なんかも骨までやわらかく煮込んで食べたいと思います(^_-)-☆

人気blogランキングへ

先日、妹からいただいたクリスマスプレゼント。
思いもよらなかったのでびっくりでした。

いただいたのは、ハーブティとマグカップのセット&ジャムセット。
そしてコチラ↓↓



【山椒醤油の素】

ビンの中には山椒と鰹節、昆布、ローリエ、唐辛子が入っています。
ここに醤油を加えて数時間すれば、香りのよい山椒醤油が出来上がり☆とのこと。

かなり私好みの品でございます。

私がいろいろしてあげなければならないというのに、心遣いに感謝です。
どうもありがとう(*^_^*)

人気blogランキングへ

今日は知人からカニをいただけるという連絡が入ったので、夕方取りに行ってきました。

いつもは毛ガニなのに、今回はタラバでした!
しかも、ボタンエビまで入っていました\(^o^)/

カニもエビも息子の大好物です。
カニは足4本だけでしたが、それだけでも1.5kgもあってボリューム満点。



60cmはあったであろうカニの足。
我が家のグリルには入らないので、仕方なく折ってから焼きました。
エビは冷蔵庫にあったスモークサーモンと一緒にチラシ寿司。
エビの頭は片栗粉をまぶして揚げてみました。

いやぁ、美味しかった(^u^)


おまけ。
今日気がついたこと。

息子は前のことを上、後ろのことを下と間違って覚えているようです。
先日、「姫の上に座りたい!」と車に乗る前に言っていたセリフ。
ようやく理解することができました^^;

人気blogランキングへ

Merry Christmas!

さっそく。
我が家のクリスマスメニューはこんなかんじでした(^^♪

まずはゆうべ↓↓


ぽかぽかポトフ
すいません。ちょっと盛り付けが汚いですね(-_-;)
圧縮鍋で作る初めての料理となりました。


パスタ2種(からすみパスタ&きのこ和風パスタ)
テリヤキチキン
サラダ

からすみは熊本で安かったから買ってきたものです。
長崎が名産ですからね。
福岡の明太子だとか、熊本にだってあるわけです。

テリヤキチキンは息子にヒット!
調味料ははちみつと醤油のみ。
ふっくらジューシーに仕上がりました。

ケーキは前日に食べたから、スーパーで買った1個100円くらいのフルーツゼリーをデザートに食べました。
(本当はパンプディングでも作ろうかなって思っていたのですがね。やめちゃいました。)

で、今晩はコチラ↓↓



春菊で覆われてしまった湯豆腐
アジの開き
煮もの
サラダ

今晩はまったくクリスマスってかんじではありませんでした^^;
(クリスマスは鶏肉っていうイメージなもんで。)


さて。
お昼にやっているタモさんの番組に今日はサンタさんが登場しました。
息子にはサンタさんに会えたらお礼を言おうねと言ってあったので、サンタさん出ているよとおしえてあげることに。
すると息子はものすごく恥ずかしそうに私の影に隠れ、ひょっこり顔だけを出して「ありがとう。」が言えました。
来年も来てくれると良いね(^_-)-☆

人気blogランキングへ
 
PRODUCED BY SHINOBI.JP
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[10/31 taka&toki]
[10/26 ヒコ]
[04/15 taka&toki]
[04/15 NONAME]
[04/12 さ○ちゃん♪]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
mika
性別:
女性
職業:
主婦
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新記事のフィルム