昨日、幼稚園で10月のお誕生日会が行われました。
クラスで10月生まれは息子だけ。
「オレの誕生日会だ♪」と数日前から楽しみにしていましたよ。
ホールでは年長さんからダンスのプレゼント。
おやつはお煎餅だったそうです。
最近、クラスの男の子たちはガンバライドカードの交換が流行っているのですが。
お祝いだからとプレゼントしてくれるお友達もいたようです。
私はあまり幼稚園に持って行ってほしくないのですがね・・・。
お返しがしたい!と、息子も今日持参していきました。
子供の世界があるだろうし、何でもかんでもダメとは言いたくないけれど。
幼稚園ではカードを出さない、帰宅してから開封する。
そんな約束を息子とはしています。
さて。
お誕生日会当日には身体測定をしてくださるので、せっかくだからupしておきます。
身長:110cm
体重:18.0kg
先月、2学期の身体測定をしたばかり。
その記録と比較すると体重は変化なし。
身長は2.1cm伸びました。
1ヶ月でそんなに伸びるのかしら?
計測がアバウトだったのかな。
ちょっと気になって1年前のお誕生日会と比較してみました。
体重は1.5kg増え、身長は8.3cm伸びていました。
大きくなったなぁ。
靴もきつくなるわけだよね。
あわてて購入した靴。
もう19cmだよ。
来年はどれくらい大きくなっているのかなぁ(*^_^*)
今日はご報告があります。
実は現在妊娠5か月(18w0d)です。
そうなのです。待望の第2子を授かったのです。
第2子を考え始めたのは2006年夏の終わり頃。
今回の妊娠が判明するまで、私にとっては長い長い年月でした。
悲しい出来事も度々あったし。
周囲の言動に落ち込むこともありました。
それでもパパを筆頭に両親や友人たちの理解と支えがあり、希望を持ち続けることができました。
言葉では言い尽くせないくらい、みんなに感謝しています。
写真は4ヵ月(14w6d)のときのもの。
終始、指しゃぶりをしていました。
とても愛おしくて涙が出そう。
現在の私は悪阻もおさまり妊婦ライフを満喫♪と言いたいところなのですが。
激しい頭痛と毎日格闘中です。
どうやら過敏にアレルギー反応が出ているようで。
昔から秋花粉に悩まされていたのですが、ここのところ育児優先で病院に行くこともなく我慢の秋でした。
薬を飲むこともなく過ごしていたので、たいしたことはないと思っていたのです。
しかし今回通院したところ、数年前の検査結果が最高級レベルだったと知り驚きました。
先生も「今までよく頑張って我慢してたね~」と感心。
そんなアレルギーに抵抗力が弱まった妊婦の私は負けてしまったみたい。
我慢できないほどの頭痛が襲い始めたのです。
次第にその痛みは左顔面全体に広がり、今では肩にまで達しています。
痛くて口が大きく開けられないので、かなりのおちょぼ口で食事をしなければなりません。
これが時間かかって面倒でね。
食欲も落ちてきて少々憂鬱です。
先生からは薬は飲めないので、点鼻液でゆっくり治しましょうと言われました。
試練なのかしらね・・・。
家族のため、頑張ります。
赤ちゃんはとても順調です。
15w後半に早くも胎動を感じることができ、普段から元気な様子が伝わります。
息子も日に日に大きくなるおなかを優しく撫でてくれてお兄ちゃんになることを楽しみにしているようです。
10wくらいに出始めたおなかを見て、「ママ、おなか太ったんじゃない?」と言ったっけ。
わずかな差も見逃さない観察力はスゴイ!
予定日は3月23日。
それまで平凡な幸せを感じながら、3人仲良く新しい家族を迎える準備をしたいと思います。
とうとう息子のクラスでもインフルエンザで休む子がチラホラ。
年中さん4クラス中、3クラスが今日から土曜まで自由登園となりました。
ひとまず息子は休ませることに。
欠席扱いにはならないし、感染しても困るしね。
といっても。
2学期はまだまだ行事があるから、登園させてあげたい気持ちはあります。
明日はお芋掘りなのになぁ。
どうしよう・・・。
写真は今日の午後。
スイミング帰りの息子です。
以前通っていたところと違って、今のところはドライヤーが完備されていないのでタオルを巻いて帰ります。
みんなはボンボンがついているようなかわいいタオルキャップをかぶっているけれど。
息子はそんなキャラじゃないし。
かっこいい帽子を探していたのですが、最終的には普通のタオルを巻くだけというシンプルスタイルになりました。
今日は雨上がりで長靴を履いていたこともあってか、ガテン系なかんじです。
ママ友にも大工さんのようだと笑われてました。
男子だもの。嬉しい褒め言葉だわ(*^。^*)
そんな息子はすっかり風邪も治り元気いっぱいです!
移った私もだいぶよくなりました~
金曜の夜から息子と一緒に実家へ帰っていたので、たまっていた洗濯物が片付いてスッキリです。
この連休でようやく美容院に行くことができました。
自宅付近にはたくさんの美容院があるのですが、もう10年以上の付き合いになる美容師さんを裏切られず。
実家近くのお店に頑張って通い続けています。
私の好みも髪質も把握してくれているので、いつも彼の提案するスタイルは納得のいくものなのです。
今回はダークブラウンにしました。
今までかなり明るかったので、まっ黒に錯覚してしまうくらい。
もうすぐ七五三だから着物を着る予定があるし。
おそらく半年くらいは落ち着いた色で過ごすと思います。
息子も坊主が伸びきってクセ毛がくるりとなるくらいになっていたのでカットしてもらいました。
もちろん、私好みに短髪です。
チャマともお出かけできたし。
友達の実家にも顔を出せたし。
予定していたことすべて達成できました。
次はいつ行けるかな~
本当に1日があっという間な毎日です。
10月1日(木)は息子の誕生日でした。
5歳の誕生日は風邪っぴきで絶好調!とはいかなかったけれど。
徹夜明けのパパが夕方帰宅したので、平日だというのにめずらしく3人で夕飯を食べることができました。
☆グリルチキン☆
黒いのはゴマね。焦げじゃないよ。
☆韓国風スープ☆
☆息子のリクエストその1 手巻き寿司☆
☆息子のリクエストその2 ウルトラマンのケーキ☆
具合の悪い息子を留守番させて買い物・・・というわけにもいかず。
フルーツタルトっぽいのを作ってみました。
おうちにあるフルーツをのせたので、華やかさに欠けます。
プレートはクラコット。
最近このクラコットにクリームチーズをのせて食べるのが私の楽しみであります。
今回はそれにチョコペンでおめでとうのメッセージとウルトラマンタロウをかいてみました。
かなり微妙なタロウですが、息子はすぐにわかってくれて喜んでくれました。
なんとかリクエストに応えられて良かったぁ(^_^;)
そしてそして。
仮面ライダーWのベルトなど・・・たくさんのプレゼントをいただきました。
それらは追々紹介したいと思います。
ひとまず、パパと私からはコチラ↓↓
ウルトラマンだけでなく、仮面ライダーもトミカも大好きがいっぱいの息子であります。