今日はエアロビ親睦会の日。
いつもどおりエアロビを楽しんだあと、別室に移動してランチを楽しみます。
ボリュームたっぷりのお弁当に飲み物とプリンのセット。
今さらでもありますが自己紹介タイムがあったり。
このサークルは卒園してからも参加可能で、中学2年生のお母さんもいらっしゃいました。
継続できていることが素晴らしい。
今日はそのまま園に迎いに行きたかったのですが。
息子がバスで帰りたい!と強く要望したため、仕方なく帰宅。
その帰り道、駅前でちょっとしたハプニングがあって通行規制があったり。
パトカーやら消防車やら騒然としていました。
そういえばこれとは関係ないけど、朝エアロビ向うときに刑事さんに声をかけられました。
○○(性別や服装などの説明)ここを通りませんでしたか?と。
どんな事件なんだろう・・・。
ちょっと怖くて、今日はキョロキョロしてしまいました~
いつもどおりエアロビを楽しんだあと、別室に移動してランチを楽しみます。
ボリュームたっぷりのお弁当に飲み物とプリンのセット。
今さらでもありますが自己紹介タイムがあったり。
このサークルは卒園してからも参加可能で、中学2年生のお母さんもいらっしゃいました。
継続できていることが素晴らしい。
今日はそのまま園に迎いに行きたかったのですが。
息子がバスで帰りたい!と強く要望したため、仕方なく帰宅。
その帰り道、駅前でちょっとしたハプニングがあって通行規制があったり。
パトカーやら消防車やら騒然としていました。
そういえばこれとは関係ないけど、朝エアロビ向うときに刑事さんに声をかけられました。
○○(性別や服装などの説明)ここを通りませんでしたか?と。
どんな事件なんだろう・・・。
ちょっと怖くて、今日はキョロキョロしてしまいました~
PR
今日は給食参観の日。
年少さんのときはお弁当参観だったので、給食は初めてです。
献立は把握しているけれど、それがどのくらいの量なのか・・・ようやく知ることができるのです。
今日の席は自由だったようで、仲の良いK君と向かい合わせで座っていた息子。
同じテーブルには女子も数名いたことにビックリです。
年少さんのときはあまり女子と食べていなかったからね。
性別関係なく仲良くしてくれることにうれしさいっぱいです(*^_^*)
さて。
今日の献立は、
*ミニ丼(鶏そぼろふりかけ)
*バターロール
*シチューハンバーグ
*チーズ入りポテトフライ
*バナナ
前々から丼系が気になっていたので、早速チェック!
それはそれは小さなかわいい丼でした。
卵1個分くらいのサイズなの。
そうそう。
ご飯ものとパンが同時に出るのはもう驚かなくなりました。
けっこうよくあるパターンです。
今日の献立で強敵はハンバーグかしら。
こぼさず食べられると良いのですが。
息子は遅いながらも上手に食べていました。
K君はシチューにハンカチを突っ込んで遊んでいたのですが(笑)、それに付き合うことはありませんでした。
でもでも。
見てしまいました。
シチューで汚れた口を手でぬぐい、それを体操服にこすりつける現場を!!!
いつも汚してくる体操服。
きっとこぼしてしまったのだと思っていたのですが(-"-)
ズボンのポケットにティッシュもハンカチも入っているでしょ。
それで拭きなさい。
そんな言葉に息子はこう反抗したのです。
ご飯中に立ってはいけないんだよ。
・・・・・。
そりゃ、お尻をあげないことには取り出せないけどさ。
意味が違うよ。
屁理屈言わないでよ~。
そんな、給食参観でした(^_^;)
年少さんのときはお弁当参観だったので、給食は初めてです。
献立は把握しているけれど、それがどのくらいの量なのか・・・ようやく知ることができるのです。
今日の席は自由だったようで、仲の良いK君と向かい合わせで座っていた息子。
同じテーブルには女子も数名いたことにビックリです。
年少さんのときはあまり女子と食べていなかったからね。
性別関係なく仲良くしてくれることにうれしさいっぱいです(*^_^*)
さて。
今日の献立は、
*ミニ丼(鶏そぼろふりかけ)
*バターロール
*シチューハンバーグ
*チーズ入りポテトフライ
*バナナ
前々から丼系が気になっていたので、早速チェック!
それはそれは小さなかわいい丼でした。
卵1個分くらいのサイズなの。
そうそう。
ご飯ものとパンが同時に出るのはもう驚かなくなりました。
けっこうよくあるパターンです。
今日の献立で強敵はハンバーグかしら。
こぼさず食べられると良いのですが。
息子は遅いながらも上手に食べていました。
K君はシチューにハンカチを突っ込んで遊んでいたのですが(笑)、それに付き合うことはありませんでした。
でもでも。
見てしまいました。
シチューで汚れた口を手でぬぐい、それを体操服にこすりつける現場を!!!
いつも汚してくる体操服。
きっとこぼしてしまったのだと思っていたのですが(-"-)
ズボンのポケットにティッシュもハンカチも入っているでしょ。
それで拭きなさい。
そんな言葉に息子はこう反抗したのです。
ご飯中に立ってはいけないんだよ。
・・・・・。
そりゃ、お尻をあげないことには取り出せないけどさ。
意味が違うよ。
屁理屈言わないでよ~。
そんな、給食参観でした(^_^;)
今日は父の日。
ということで。
夕方からパパの実家へ遊びに行ってきました。
今年のプレゼントはループタイ。
店員の方とも相談し、シンプルでキレイなものを選びました。
義父はとても喜んでくれて私たちもうれしいです(*^_^*)
それから、おやつにケーキを食べたのですが。
食べる前に「お父さん、いつもありがとう!」と言おうね、と提案。
すると、息子までが私やパパを見習って義父に向って「お父さん~・・・。」と言いました。
あなたのお父さんは違うでしょ!!(笑)
今日、義母は急用で留守だったため義父を誘って外食でも・・・と思っていたのですが。
諸事情により私たち家族だけで行くことに。
パパのリクエストにより、駅前にオープンしたイタリアンレストランに決定です。
これが超ヒット!!!
ピザがとっても美味しいの。
この近辺のお店では№1だと思います☆
息子もキッズサイズだけど4ピース食べました。
美味しいからいつもよりたくさん食べたんだと、本人も言っておりました。
パスタもアラカルトも美味しかったので、また必ず食べに行きたいと思います♪
ということで。
夕方からパパの実家へ遊びに行ってきました。
今年のプレゼントはループタイ。
店員の方とも相談し、シンプルでキレイなものを選びました。
義父はとても喜んでくれて私たちもうれしいです(*^_^*)
それから、おやつにケーキを食べたのですが。
食べる前に「お父さん、いつもありがとう!」と言おうね、と提案。
すると、息子までが私やパパを見習って義父に向って「お父さん~・・・。」と言いました。
あなたのお父さんは違うでしょ!!(笑)
今日、義母は急用で留守だったため義父を誘って外食でも・・・と思っていたのですが。
諸事情により私たち家族だけで行くことに。
パパのリクエストにより、駅前にオープンしたイタリアンレストランに決定です。
これが超ヒット!!!
ピザがとっても美味しいの。
この近辺のお店では№1だと思います☆
息子もキッズサイズだけど4ピース食べました。
美味しいからいつもよりたくさん食べたんだと、本人も言っておりました。
パスタもアラカルトも美味しかったので、また必ず食べに行きたいと思います♪
今日は久しぶりに息子がパパと遊べました♪
なんだか最近パパは仕事が忙しくて、休日出勤しなくてもおうちで仕事・・・なんてことが多々あったんです。
先週の父親参観の後も、「悪いんだけど、2人で出かけて来てくれない?」とお願いされるほど。
そんなパパがずっと息子のことを気にかけていました。
だから今日は私も楽しみにしていたのです。
さすがに疲れが抜けきれずお昼までは爆睡のパパ。
午後から息子を連れて出かけて行きました。
自転車に乗ったりサッカーをしたり。
転げまわったのかズボンの汚れが楽しさを示しているようでした。
そのまま2人でお風呂に入って。
男同志、充実した時間を過ごせたことでしょう。
夕方からは私も仲間に入れてもらい東京駅へ。
息子はちょっと疲れたのか、車の中でスヤスヤ寝て行きました。
目的はもちろん、トミカショップとウルトラマンショップ。
トミカショップには遊べるブースがあるのですが、息子の好きなスポットになりつつあります。
隣にあるウルトラマンショップでは、私がお買いもの。
海苔のストックがなくなってきたので、飴ちゃんと一緒にお買い上げ~
もちろん大怪獣バトルもやる♪と息子はノリノリ。
そうしたらね。
すごくビックリ。
さくら組のJ君が並んでいたの。
といっても、私は顔と名前がまだ一致していない友達だったのだけど。
息子もJ君もテンションが上がって、「なんでいるんだよ~」と連呼していました。
J君はバスも一緒。
ウルトラマン大好き同士、これからもっと仲良くなれるんじゃないかしら。
うれしいね(*^。^*)
なんだか最近パパは仕事が忙しくて、休日出勤しなくてもおうちで仕事・・・なんてことが多々あったんです。
先週の父親参観の後も、「悪いんだけど、2人で出かけて来てくれない?」とお願いされるほど。
そんなパパがずっと息子のことを気にかけていました。
だから今日は私も楽しみにしていたのです。
さすがに疲れが抜けきれずお昼までは爆睡のパパ。
午後から息子を連れて出かけて行きました。
自転車に乗ったりサッカーをしたり。
転げまわったのかズボンの汚れが楽しさを示しているようでした。
そのまま2人でお風呂に入って。
男同志、充実した時間を過ごせたことでしょう。
夕方からは私も仲間に入れてもらい東京駅へ。
息子はちょっと疲れたのか、車の中でスヤスヤ寝て行きました。
目的はもちろん、トミカショップとウルトラマンショップ。
トミカショップには遊べるブースがあるのですが、息子の好きなスポットになりつつあります。
隣にあるウルトラマンショップでは、私がお買いもの。
海苔のストックがなくなってきたので、飴ちゃんと一緒にお買い上げ~
もちろん大怪獣バトルもやる♪と息子はノリノリ。
そうしたらね。
すごくビックリ。
さくら組のJ君が並んでいたの。
といっても、私は顔と名前がまだ一致していない友達だったのだけど。
息子もJ君もテンションが上がって、「なんでいるんだよ~」と連呼していました。
J君はバスも一緒。
ウルトラマン大好き同士、これからもっと仲良くなれるんじゃないかしら。
うれしいね(*^。^*)
今日は近所の幼稚園のバザーに行ってきました。
(息子の通う幼稚園ではありません。)
朝、園バスを見送って友達数名とそのままGO!
開始時間早々に着いたけれど、すでに人でいっぱい。
売り切れブースもあったりとかなり賑わっていました。
ひとまず、一通りの品を見てみると・・・。
衝撃的でした。
ピザ屋さんでもらったマグカップとか、駅ビルで配っていたタオルとか、新聞屋からもらえる洗剤とか。
そういったものが商品に並んでいることにビックリでした。
バザーって、そういうものだそうです。
実は私、バザーは初めてのことでして。
だから正直ちょっと引いてしまいました。
もちろん、手作りの雑貨などステキなものもありましたよ。
幼稚園のお母さんたちも団結して楽しそうだったし。
お菓子も手作りだそうで、その様子を撮影した写真を拝見しました。
すごい数のクッキーを焼いたようです。
そんなイベントも良いですよね。
そんなわけで、私はクッキーとキャンディを購入。
息子のお土産となりました(*^_^*)
そのあと、みんなでランチに行ったのですが。
途中で雨に降られ、自転車が初めて濡れました。
ショックです(-"-)
(息子の通う幼稚園ではありません。)
朝、園バスを見送って友達数名とそのままGO!
開始時間早々に着いたけれど、すでに人でいっぱい。
売り切れブースもあったりとかなり賑わっていました。
ひとまず、一通りの品を見てみると・・・。
衝撃的でした。
ピザ屋さんでもらったマグカップとか、駅ビルで配っていたタオルとか、新聞屋からもらえる洗剤とか。
そういったものが商品に並んでいることにビックリでした。
バザーって、そういうものだそうです。
実は私、バザーは初めてのことでして。
だから正直ちょっと引いてしまいました。
もちろん、手作りの雑貨などステキなものもありましたよ。
幼稚園のお母さんたちも団結して楽しそうだったし。
お菓子も手作りだそうで、その様子を撮影した写真を拝見しました。
すごい数のクッキーを焼いたようです。
そんなイベントも良いですよね。
そんなわけで、私はクッキーとキャンディを購入。
息子のお土産となりました(*^_^*)
そのあと、みんなでランチに行ったのですが。
途中で雨に降られ、自転車が初めて濡れました。
ショックです(-"-)