今日はれんげ組のみんなで公園に行きませんか?とお誘いを受け、行ってきました♪
今日は午前保育だったので、みんな公園でランチのようでした。
でも暑いしね。
遊具目の前にしたらあまり食べてくれないかも?!といった心配もあって、K君ママとも相談しておうちで済ませていくことにしました。
なんだかんだで公園に到着したのは14時近く。
遅いよ!とかなり言われてしまったよ。
おうちが遠い人や上の子が小学生だったりする人は帰ってしまったりで、参加者全員とはお会いできませんでした。
まだまだ名前と顔が一致していないからドキドキでしたけど。
木陰にシートを敷いてワイワイダラダラさせていただきました。
息子も普段なかなか遊べないお友達と公園で一緒なもんだから、ハイテンション!
先週に引き続き今日も水遊びに一生懸命でした。
私は園に行くことが少ないから、遅れをとっていますが。
幹事ママのおかげで少し親睦が深まった1日となりました☆
親子で感謝です(*^_^*)
今日は午前保育だったので、みんな公園でランチのようでした。
でも暑いしね。
遊具目の前にしたらあまり食べてくれないかも?!といった心配もあって、K君ママとも相談しておうちで済ませていくことにしました。
なんだかんだで公園に到着したのは14時近く。
遅いよ!とかなり言われてしまったよ。
おうちが遠い人や上の子が小学生だったりする人は帰ってしまったりで、参加者全員とはお会いできませんでした。
まだまだ名前と顔が一致していないからドキドキでしたけど。
木陰にシートを敷いてワイワイダラダラさせていただきました。
息子も普段なかなか遊べないお友達と公園で一緒なもんだから、ハイテンション!
先週に引き続き今日も水遊びに一生懸命でした。
私は園に行くことが少ないから、遅れをとっていますが。
幹事ママのおかげで少し親睦が深まった1日となりました☆
親子で感謝です(*^_^*)
PR
今月から正式にエアロビクスサークルに入部しました。
そして今日がその初日でした。
一緒に入部したお友達と一緒に、自転車で15分くらいかけて会場に到着。
でも着いてビックリ。
なんと会場を間違えました(笑)
2つの施設どちらかを予約しているそうで。
スケジュール表を確認もせず、当り前のようにやってきた2人。
どうりで駐輪場がすいているわけよね。
初日だというのに、時刻ギリギリで本来の会場に到着です。
エアロビって、やっぱり楽しいですね。
若いころの習い事の影響で体重のかけ方や動かし方に違和感があったりもしますが。
とにかく楽しめていることが嬉しいです。
これは昔からですが。
驚くほどの体の硬さ。
ある意味自慢でもあるくらいですが。
私のストレッチ姿を周囲がとても笑ってくれます。
いつか柔軟な体になるかしら~
そして今日がその初日でした。
一緒に入部したお友達と一緒に、自転車で15分くらいかけて会場に到着。
でも着いてビックリ。
なんと会場を間違えました(笑)
2つの施設どちらかを予約しているそうで。
スケジュール表を確認もせず、当り前のようにやってきた2人。
どうりで駐輪場がすいているわけよね。
初日だというのに、時刻ギリギリで本来の会場に到着です。
エアロビって、やっぱり楽しいですね。
若いころの習い事の影響で体重のかけ方や動かし方に違和感があったりもしますが。
とにかく楽しめていることが嬉しいです。
これは昔からですが。
驚くほどの体の硬さ。
ある意味自慢でもあるくらいですが。
私のストレッチ姿を周囲がとても笑ってくれます。
いつか柔軟な体になるかしら~
今日は年少さんのときに同じクラスだったママ友とランチの約束。
転園してしまったママ友も来てくれることとなり、楽しさ倍増です♪
ランチといっても、実はケーキ食べ放題がメインだったりします。
甘いものは好きだけど。
たくさんは食べられない私。
そんな人でも大丈夫!
パスタやカレーなども食べ放題なのです。
食べ放題だからって、そんなにたくさん食べるつもりもなく。
いつものメンバーはランチビールを楽しんだりもします。
それにしても、ケーキ好きのママたちはスゴイです。
お口直しにちょこっとパスタをつまむ程度。
すぐケーキに戻っていきます。
本当にスゴイのひとこと。
お迎え組のママたちを見送ってからはお茶タイム。
幼稚園のこととか習い事のこととか、たくさんお話しました。
みんな一緒に電車でちょこっと出かけるのも、たまには良いですね(*^_^*)
転園してしまったママ友も来てくれることとなり、楽しさ倍増です♪
ランチといっても、実はケーキ食べ放題がメインだったりします。
甘いものは好きだけど。
たくさんは食べられない私。
そんな人でも大丈夫!
パスタやカレーなども食べ放題なのです。
食べ放題だからって、そんなにたくさん食べるつもりもなく。
いつものメンバーはランチビールを楽しんだりもします。
それにしても、ケーキ好きのママたちはスゴイです。
お口直しにちょこっとパスタをつまむ程度。
すぐケーキに戻っていきます。
本当にスゴイのひとこと。
お迎え組のママたちを見送ってからはお茶タイム。
幼稚園のこととか習い事のこととか、たくさんお話しました。
みんな一緒に電車でちょこっと出かけるのも、たまには良いですね(*^_^*)
今日は朝からお出かけです。
テレ朝ショップにディケイドがやってくる!ということで、会いに行ってきました。
ゆうべ、遅い時間に突然誘ってみたお友達親子も一緒です。
近所に住んでいて、同じクラスのK君。
パパがお仕事ってことは事前に知っていて。
ディケイドとなればおそらく息子よりも好きなんじゃないかなぁ。
そんなわけでお誘いしたわけです。
テレ朝に到着後。
まずはショップでお買いものをします。
@千円以上のお買い上げでイベント参加権を得られるんだって。
店員さんに確認したところ、親も参加するならばその分買ってくださいと言われ・・・。
我が家は3千円以上のノルマが課せられました。
当然のようにおもちゃをねだる息子 VS どうせ買うならヨドバシで買いたい親。
もう大変でした(*_*;
結局、ディケイドクッキーと仮面ライダーの人形で息子に納得してもらい。
私が前々から気になっていた『世界の車窓から』のフォトブックをチョイスしてみました。
『世界の車窓から』は毎回かかさず観ているわけではないのですが。
ふとチャンネルが合えば、それまでの行動がピタッと止まってしまう。
不思議なくらい吸い込まれる番組です。
なんといっても、映像が美しい。
列車だったり空だったり。
乗客の服だったり景色だったり。
色調が圧倒される美しさです。
まぁ、この話はまたの機会に。
さて。
いよいよイベント開始!
まずは見知らぬ男性が1人登場。
ギター片手に電王やディケイドの曲を唄ってくださいました。
残念ながら息子に笑顔は見られず(^_^;)
そして、ようやくようやく。
ディケイドたちの登場です。
順番に写真撮影&握手会。
ここで買い物額が大きく左右されることが判明。
私たちは3千円ちょっとだったから、チケット3枚。
すなわち3カットの撮影が許されるのです。
・・・・・。
別に息子の分、1カットで良かったよね。
こんなに買い物しなくても良かったよね。

このあと、私とパパも混じって撮ってもらいましたよ。
さすがに照れますね。
子供たちは大興奮だったことは言うまでもありませんね(*^。^*)
テレ朝ショップにディケイドがやってくる!ということで、会いに行ってきました。
ゆうべ、遅い時間に突然誘ってみたお友達親子も一緒です。
近所に住んでいて、同じクラスのK君。
パパがお仕事ってことは事前に知っていて。
ディケイドとなればおそらく息子よりも好きなんじゃないかなぁ。
そんなわけでお誘いしたわけです。
テレ朝に到着後。
まずはショップでお買いものをします。
@千円以上のお買い上げでイベント参加権を得られるんだって。
店員さんに確認したところ、親も参加するならばその分買ってくださいと言われ・・・。
我が家は3千円以上のノルマが課せられました。
当然のようにおもちゃをねだる息子 VS どうせ買うならヨドバシで買いたい親。
もう大変でした(*_*;
結局、ディケイドクッキーと仮面ライダーの人形で息子に納得してもらい。
私が前々から気になっていた『世界の車窓から』のフォトブックをチョイスしてみました。
『世界の車窓から』は毎回かかさず観ているわけではないのですが。
ふとチャンネルが合えば、それまでの行動がピタッと止まってしまう。
不思議なくらい吸い込まれる番組です。
なんといっても、映像が美しい。
列車だったり空だったり。
乗客の服だったり景色だったり。
色調が圧倒される美しさです。
まぁ、この話はまたの機会に。
さて。
いよいよイベント開始!
まずは見知らぬ男性が1人登場。
ギター片手に電王やディケイドの曲を唄ってくださいました。
残念ながら息子に笑顔は見られず(^_^;)
そして、ようやくようやく。
ディケイドたちの登場です。
順番に写真撮影&握手会。
ここで買い物額が大きく左右されることが判明。
私たちは3千円ちょっとだったから、チケット3枚。
すなわち3カットの撮影が許されるのです。
・・・・・。
別に息子の分、1カットで良かったよね。
こんなに買い物しなくても良かったよね。
このあと、私とパパも混じって撮ってもらいましたよ。
さすがに照れますね。
子供たちは大興奮だったことは言うまでもありませんね(*^。^*)
今日は自由登園の日。
もちろん息子は参加です。
朝、バスが来てビックリ!
今までにない参加率です。
年少さんもけっこういるし、今まで来ていなかったお友達も乗っていたり。
こうしてたくさん知っている子がいると親も安心して見送ることができます(*^_^*)
午後は息子が大怪獣バトルをやりたい!と言い続けていたので、パパが東京駅のウルトラマンワールドM78に連れて行ってくれました。
いつもパパと息子2人で行くので、私は初めてです。
お店はそんなに広くないけれど、いろいろなものが売っています。
そんなわけで、息子がゲームをしている間に私はお買いもの。
前々から欲しかった飴などを買いました。
先日なくしてしまったウルトラアイは迷ったけれど、単品は大人用のみなのでやめました。
隣にあるトミカショップでも、なにやらパパが買ってあげたようです。
明日もお出かけするのに。
甘いですね~
息子は帰りの車の中で、早速遊んでいましたよ♪
もちろん息子は参加です。
朝、バスが来てビックリ!
今までにない参加率です。
年少さんもけっこういるし、今まで来ていなかったお友達も乗っていたり。
こうしてたくさん知っている子がいると親も安心して見送ることができます(*^_^*)
午後は息子が大怪獣バトルをやりたい!と言い続けていたので、パパが東京駅のウルトラマンワールドM78に連れて行ってくれました。
いつもパパと息子2人で行くので、私は初めてです。
お店はそんなに広くないけれど、いろいろなものが売っています。
そんなわけで、息子がゲームをしている間に私はお買いもの。
前々から欲しかった飴などを買いました。
先日なくしてしまったウルトラアイは迷ったけれど、単品は大人用のみなのでやめました。
隣にあるトミカショップでも、なにやらパパが買ってあげたようです。
明日もお出かけするのに。
甘いですね~
息子は帰りの車の中で、早速遊んでいましたよ♪