忍者ブログ
なんとなく・・・育児やお料理などを背伸びしないで頑張ってみようというのがテーマかな
 
05月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
04月
06月
 
57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人気blogランキングへ


今季、とってもお世話になっているNeutrogenaのクリーム。

特に指先の荒れがひどく、洗濯物をたたむのが痛くてストレスだったんです。
そんなわけで。
ハンドトリートメントを買おう!と思ったら、パパがフットトリートメントも必要でしょって。
かかとがガサガサなの気が付いていたみたい(^_^;)

おかげさまでツルツル復活です☆
PR
人気blogランキングへ
最近のご飯です。


昨日も包丁を使いたい!とリクエストがあったので、キュウリを切ってもらいました。
サラダに・・・と思っていたのですが、かなり分厚い仕上がりだったので塩もみして食べました。


お友達にいただいたヤーコンを天ぷらにしてみたくて。
天つゆでも塩でも美味しかったです(*^_^*)


タコ飯に初挑戦。
息子はタコばかりを先に食べてお下品でした(-"-)


いつかのランチ。
トッピングはチーズとピーマンのみのシンプルな餅ピザ。
ピーマン嫌いな息子も仕方なく食べていましたよ。
人気blogランキングへ
今日はクリスマス会の日。
みんなでケーキを食べるためフォークを持参して登園です。

息子は「忘れちゃった~」が口癖で、あまり幼稚園での出来事は話してくれません。
なので今日のことも詳細はわからないのですが、おそらくホールに集まってジングルベルなどを歌いサンタさんにプレゼントをもらったのではないかなぁと。
そして教室でケーキを食べたのだと思います。

お誕生日会などでおやつを食べる機会はあるのですが。
ケーキは初登場!
きっとみんなテンション高かったんだろうなぁ。

バスを降りて早々。
「○○先生がサンタさんだった!」と現実的なお友達もいれば、
「おひげがあったよ!」と子供らしい報告をするお友達もいたり。
でも、とっても楽しかったというのが共通して言えること。
集団生活ってやっぱり大切だなぁと改めて実感しました。


さて。
サンタさんからのプレゼント。
中身はアンパンマンのお皿とフォークでした。



でもね。
「サンタさんにお願いしたものではない!」と号泣でした。
やれやれ。
それはもう少し待っててよ(^_^;)
人気blogランキングへ

今日で息子の虫歯の治療が終了しました。
結局、私は一度も診察室に入ることはなく先生ともゆっくりはお話できませんでした。
これからは今まで以上に仕上げ磨きをしてあげないとだな。
フロスも毎日の方が良いのかな。
今度お友達に聞いてみよう!


さて。
ここのところ腰痛が悪化している状態の私。
冬ならでは・・・ですね。

腰が痛いんだぁ。
そんなセリフをよく聞かされる息子。

今日もいつもの調子で、腰が痛いからご飯作れないかもなぁ。
なんて半分冗談で言ってみたら。

「お手伝いしてあげる♪」
と、久しぶりにキッチンに立ってくれました(*^_^*)



一緒にお米をといで。
人参の皮むきとウインナーを切るお手伝い。

フライパンに材料を入れるのは怖いようで。
四方八方に飛び散り片付けが大変でしたけれど。
二人で作るのは楽しいです。



ピラフと野菜スープの出来上がり☆

今度は何を作ろうかね~
 

人気blogランキングへ
昨日は幼稚園の忘年会でした。

午後からパパが息子を連れて出かけてくれたので、私は夕方までのんびりさせてもらいました。
17時半から1次会開始!
イタリアンのお店で3時間コース。
飲み放題です♪

1学期の飲み会とは違い、もうみんなうちとけているから話題もすごい(*^。^*)
笑いが絶えない飲み会でした。

21時半からお店を変えて2次会です。
居酒屋で2時間。
私は1次会でワインをけっこう飲んだので、すでにおなかいっぱい。
少々酔ってしまいましたが記憶はきちんとありますよ。

近所のお友達とタクシーで帰宅したのは0時半ころ。
楽しい時間はあっという間なのですね。
でも、これもパパのおかげ。
感謝でいっぱいです。


さて。
息子とパパは水族館へ出かけたそうで。
お土産にプリクラをいただきました。

それからウルトラマンワールドM78に行き、自宅近くで買い物をしたり食事をしたり仲良く過ごしたそうです。
息子は私が出かけることを喜んでいたけれど、こうしていろいろなところに連れて行ってくれるパパと過ごせるのだもの。うれしいよね。

とってもおりこうだったようなので、今日はいっぱい褒めてあげました(*^_^*)
3学期の飲み会もよろしくお願いしますね☆
人気blogランキングへ
 
PRODUCED BY SHINOBI.JP
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[10/31 taka&toki]
[10/26 ヒコ]
[04/15 taka&toki]
[04/15 NONAME]
[04/12 さ○ちゃん♪]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
mika
性別:
女性
職業:
主婦
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新記事のフィルム