今日は息子の帰宅を待ってから、実家へ行くことに。
チャマは私が車で行くことをあまり好まないので今回も電車です。
2泊分の荷物があるけれど、もう慣れました。
独身のころに比べて腕が太くなったなとパパは言うけれど。
当然の結果なのです。
思い返せば、息子が乳児のころ。
息子を抱きながら大きな荷物を持って大変だったなぁ。
あまりベビーカーに乗ってくれなかったから、いつでも抱っこしてたっけ。
乳児のころってやたら荷物が多いし。
そういえば、お友達に聞いたのだけど。
最近の携帯用粉ミルクってキューブ状なんですってね。
どんどん便利になって、素晴らしい。
そんなわけで、重たい荷物もへっちゃらです。
ま、私は妹に服を借りたりするし(最近はにいにの服も着ちゃいます。)息子の荷物も減ったから余裕!
さて。
園から帰ってきた息子。
いつも以上に泥んこだ((+_+))
結局、洗濯したりで出発は遅くなってしまいました。
帰宅ラッシュをギリギリ回避できて良かった~
チャマは私が車で行くことをあまり好まないので今回も電車です。
2泊分の荷物があるけれど、もう慣れました。
独身のころに比べて腕が太くなったなとパパは言うけれど。
当然の結果なのです。
思い返せば、息子が乳児のころ。
息子を抱きながら大きな荷物を持って大変だったなぁ。
あまりベビーカーに乗ってくれなかったから、いつでも抱っこしてたっけ。
乳児のころってやたら荷物が多いし。
そういえば、お友達に聞いたのだけど。
最近の携帯用粉ミルクってキューブ状なんですってね。
どんどん便利になって、素晴らしい。
そんなわけで、重たい荷物もへっちゃらです。
ま、私は妹に服を借りたりするし(最近はにいにの服も着ちゃいます。)息子の荷物も減ったから余裕!
さて。
園から帰ってきた息子。
いつも以上に泥んこだ((+_+))
結局、洗濯したりで出発は遅くなってしまいました。
帰宅ラッシュをギリギリ回避できて良かった~
PR
流木にだいぶコケがついてきました。
今のところ削ることなく放置しています。
アヌビアス・ナナを活着させようと挑戦中。
初めて水草を選びに行ったとき、私がコレが良い!と決めたもの。
我が家ではナナちゃんと呼んでいます。
ちょうど流木の前にいるのがパンダちゃん。
撮ってよ~といったかんじで、ずっとセンターでスタンバイ。
いつもはこんなことないのにな。
先日購入した流木はアク抜き中。
数日後には水槽にお目見えすることでしょう。
今日、義父たちが帰ってきたのですが。
見てください!
大家さんからいただいたお土産。

渋くてかっこよい!!!
息子も大喜びでした♪
崩れる音がちょっと大きく響いてしまうのですが・・・とっても嬉しかったです。
こういったシンプルなおもちゃはステキだなって思います☆
見てください!
大家さんからいただいたお土産。
渋くてかっこよい!!!
息子も大喜びでした♪
崩れる音がちょっと大きく響いてしまうのですが・・・とっても嬉しかったです。
こういったシンプルなおもちゃはステキだなって思います☆
今日は朝から義父が来ることになっていたので、いつもの立ち話は遠慮してすぐに帰宅。
来るといっても駐車場で待ち合わせです。
実はココのマンションの大家さんと義父はお友達。
そんなこととは知らずに入居を決めた私たち。
あまりの偶然に驚いたけれど、当時の私は妊婦でパパは留守がちだったから安心したのを覚えています。
なんだか話がそれましたが。
今日、義父は大家さんと数名のお友達とで温泉旅行です。
以前からうちの車を貸してほしいと言われていたので、義父の車とチェンジすることになっていたのです。
いつもは汚いエスティマですが。。。
絶妙なタイミングでキレイなレンタカーの我が家。
息子のチャイルドシートを取り外し、ETCカードやCDなどを撤去すれば準備OKです。
この際、チャイルドシートのカバーは洗濯しないとね。
しかも、ずいぶん前になくしたスーパーゲキレッドの手が出てきましたよ。
これまでにも取り外したことはあるのですがね。
どうして今日まで出てこなかったのでしょうか。
それにしても。
いい加減にジュニアシートにしてあげないとな。
乗車するたびに、新しいものを買ってくれと頼まれます。
どうやらきついようで。
何度かお店に見に行ったりもしたのですが、購入には至っていないのです。
またまた話がそれたような。。。
ひとまず。
義父たちは無事に出発しました。
楽しんできてもらえれば私もうれしいです。
来るといっても駐車場で待ち合わせです。
実はココのマンションの大家さんと義父はお友達。
そんなこととは知らずに入居を決めた私たち。
あまりの偶然に驚いたけれど、当時の私は妊婦でパパは留守がちだったから安心したのを覚えています。
なんだか話がそれましたが。
今日、義父は大家さんと数名のお友達とで温泉旅行です。
以前からうちの車を貸してほしいと言われていたので、義父の車とチェンジすることになっていたのです。
いつもは汚いエスティマですが。。。
絶妙なタイミングでキレイなレンタカーの我が家。
息子のチャイルドシートを取り外し、ETCカードやCDなどを撤去すれば準備OKです。
この際、チャイルドシートのカバーは洗濯しないとね。
しかも、ずいぶん前になくしたスーパーゲキレッドの手が出てきましたよ。
これまでにも取り外したことはあるのですがね。
どうして今日まで出てこなかったのでしょうか。
それにしても。
いい加減にジュニアシートにしてあげないとな。
乗車するたびに、新しいものを買ってくれと頼まれます。
どうやらきついようで。
何度かお店に見に行ったりもしたのですが、購入には至っていないのです。
またまた話がそれたような。。。
ひとまず。
義父たちは無事に出発しました。
楽しんできてもらえれば私もうれしいです。
今日は夕飯をどうぞ。
久しぶりにムニエルなんぞ作りました。
カレイのムニエル↑↑
付け合わせはカリカリベーコンと海苔塩ポテト。
ある日のブリ大根↑↑
それぞれを別々に下茹でしたり。
いつもより丁寧に作ったから、美味しいはずです。
豚のモツ煮込み↑↑
隣の切干大根がなんだか・・・な盛りつけ方。
キャベツとジャコのペペロンチーノ↑↑
スープはワンタン入り。
ヘンな組み合わせだけど、気にしない。