今日はお兄ちゃんのサッカーは他学年の試合の都合でお休み。
まる一日お休みって初めてです。
最近忙しいパパもお休み。
そこで、楽しみにしていた映画ポケモンを観にお出掛け中。
ポケモンはホワイトを観てるみたい。
パパはブラックも連れていくつもりでいたらしいけど、お兄ちゃんは両方観るという選択はなかったみたい(笑)
私はランチのあと二人と別れ、ぶらぶら。
いつもお兄ちゃんがスイミング中にぶらぶらしてるから、特に行きたいところもなく。
車のキーをパパからもらい忘れたから買い物もできず。
だって重たい荷物持ちながらぶらぶらできないし。
ベビーカーの娘もお昼寝タイムに突入したので、スタバで休憩してます。
ゆったり、まったり。
今度は娘を託児所デビューさせて映画やサロンにでも行こうかな(*^^*)

まる一日お休みって初めてです。
最近忙しいパパもお休み。
そこで、楽しみにしていた映画ポケモンを観にお出掛け中。
ポケモンはホワイトを観てるみたい。
パパはブラックも連れていくつもりでいたらしいけど、お兄ちゃんは両方観るという選択はなかったみたい(笑)
私はランチのあと二人と別れ、ぶらぶら。
いつもお兄ちゃんがスイミング中にぶらぶらしてるから、特に行きたいところもなく。
車のキーをパパからもらい忘れたから買い物もできず。
だって重たい荷物持ちながらぶらぶらできないし。
ベビーカーの娘もお昼寝タイムに突入したので、スタバで休憩してます。
ゆったり、まったり。
今度は娘を託児所デビューさせて映画やサロンにでも行こうかな(*^^*)
PR
ここのところバタバタしていましたが、実は金曜日に引っ越しました。
娘も誕生し、お兄ちゃんは大きくなり。
物も最小限にしていたつもりが、いつの間にか増えていき。
そのほか諸々と事情があってね。
パパの実家近くのマンションです。
ベランダからは春から通う小学校がよく見えます。
幼稚園も近くなりました。
自転車ならすぐです。
でもバスが良いそうで、マンションの目の前から乗ることにしました。
運転手さんは同じ方なので安心です。
近所には仲の良い友達がいるけど、新しい友達もたくさんできると嬉しいな(^∇^)
さてと、明日もまた片付け頑張らないと。
体力温存のため今日はもう寝ようかな~
娘も誕生し、お兄ちゃんは大きくなり。
物も最小限にしていたつもりが、いつの間にか増えていき。
そのほか諸々と事情があってね。
パパの実家近くのマンションです。
ベランダからは春から通う小学校がよく見えます。
幼稚園も近くなりました。
自転車ならすぐです。
でもバスが良いそうで、マンションの目の前から乗ることにしました。
運転手さんは同じ方なので安心です。
近所には仲の良い友達がいるけど、新しい友達もたくさんできると嬉しいな(^∇^)
さてと、明日もまた片付け頑張らないと。
体力温存のため今日はもう寝ようかな~
今日、自宅に戻ってまいりました~
朝食を済ませてから出発までの時間、祖父に娘を抱っこしてもらいました。
私は曾祖父に抱っこしてもらったことあるのかなぁ。
祖父が私を抱っこして、その祖父の祖父母(どちらなのか私は知りません)が一緒の写真があるようです。
つまりは孫が孫を抱っこしている写真ね。
機会があればぜひみたいです。
そういえばジイも初孫を抱いて祖母(私の曾祖母)と一緒に写真を撮っていたな。
改めて、ステキなことだなぁと思いました。
私も・・・。
できるかしら?
ひとまず子供たちが親になるときまで祖父母には元気でいてもらわないと!

さてさて。
話を元に戻しましょう。
熊本サイコーでした☆
祖父の作った野菜は美味しいし。
伯母たちの作ったご飯は美味しいし。
子供たちが寝静まってから飲むビールは美味しいし。
なにより、祖父母・おじ・おば・いとこ・その子供たち。
久しぶりにみんなに会えて嬉しかったです。
それにしてもチャマはずいぶん遠くにお嫁に来たんですねぇ。
年に何度も実家に帰ることができる私は幸せ者です。
そうそう。
今日は空港に行く前に馬刺し専門店へ。
いつも送ってもらうばかりなのでお店に行ったのは初めてです。
熊本でもたくさん食べたけれど、きっとパパが楽しみにしていると思いお土産に買いました。
というか、買ってもらいました。
息子にもいろいろと買っていただきました。
この場を借りて、みなさん本当にありがとうございました<m(__)m>
それからココだけの話。
帰りの飛行機も娘は寝ていたけれど、息子は耳が痛いと言って。
とうとう泣いてしまいました。
ポロポロ涙を流して、もうどうなるかと思ったよ(^_^;)
だけどね。
飛行機はもうイヤだけど、それでも熊本にはまた行きたいと言っています。
良かった良かった。
次は魚釣りだね♪
朝食を済ませてから出発までの時間、祖父に娘を抱っこしてもらいました。
私は曾祖父に抱っこしてもらったことあるのかなぁ。
祖父が私を抱っこして、その祖父の祖父母(どちらなのか私は知りません)が一緒の写真があるようです。
つまりは孫が孫を抱っこしている写真ね。
機会があればぜひみたいです。
そういえばジイも初孫を抱いて祖母(私の曾祖母)と一緒に写真を撮っていたな。
改めて、ステキなことだなぁと思いました。
私も・・・。
できるかしら?
ひとまず子供たちが親になるときまで祖父母には元気でいてもらわないと!
さてさて。
話を元に戻しましょう。
熊本サイコーでした☆
祖父の作った野菜は美味しいし。
伯母たちの作ったご飯は美味しいし。
子供たちが寝静まってから飲むビールは美味しいし。
なにより、祖父母・おじ・おば・いとこ・その子供たち。
久しぶりにみんなに会えて嬉しかったです。
それにしてもチャマはずいぶん遠くにお嫁に来たんですねぇ。
年に何度も実家に帰ることができる私は幸せ者です。
そうそう。
今日は空港に行く前に馬刺し専門店へ。
いつも送ってもらうばかりなのでお店に行ったのは初めてです。
熊本でもたくさん食べたけれど、きっとパパが楽しみにしていると思いお土産に買いました。
というか、買ってもらいました。
息子にもいろいろと買っていただきました。
この場を借りて、みなさん本当にありがとうございました<m(__)m>
それからココだけの話。
帰りの飛行機も娘は寝ていたけれど、息子は耳が痛いと言って。
とうとう泣いてしまいました。
ポロポロ涙を流して、もうどうなるかと思ったよ(^_^;)
だけどね。
飛行機はもうイヤだけど、それでも熊本にはまた行きたいと言っています。
良かった良かった。
次は魚釣りだね♪