ねんりん家 http://www.nenrinya.jp/
昨日、バームクーヘンをいただきました♪
30分も並んで買ってきてくれたそうです。
今日、さっそくいただきましたよ。
とても甘いのでたっぷりのコーヒーと一緒に☆
美味しかったです。
ありがとうございました(*^_^*)
PR
今日は食事会の日。
お祝いごとがあったので、息子が用意したカード(似顔絵)を添えた花束を持参しました。
今日も『寿司清』のカウンターに腰掛け、息子は握りを。
大人は刺身や焼き物など、たくさんいただきました。
息子が喜ぶかな?とホタテのコロッケを出してくれたり。
寿司屋でコロッケだなんて邪道と思う方も多いでしょうが。
これまた美味しくて大人の方が喜んでしまいましたよ。
次回の食事会は8月の予定。
どこのお店になるかな~。
楽しみです♪
お祝いごとがあったので、息子が用意したカード(似顔絵)を添えた花束を持参しました。
今日も『寿司清』のカウンターに腰掛け、息子は握りを。
大人は刺身や焼き物など、たくさんいただきました。
息子が喜ぶかな?とホタテのコロッケを出してくれたり。
寿司屋でコロッケだなんて邪道と思う方も多いでしょうが。
これまた美味しくて大人の方が喜んでしまいましたよ。
次回の食事会は8月の予定。
どこのお店になるかな~。
楽しみです♪
今日はスイミングの進級テストの日。
ココは月初がテストなのです。
水曜は比較的すいているので練習がたくさんできるそうです。
ラッキー♪
テスト種目は『けのび』
チェック項目は、
1.コーチの肩につかまって、頭を水の中に入れ、手足を伸ばせます。
2.ビート板の上に腕をのせ、頭を水に入れ、手足を伸ばせます。
3.2で5秒頭がつけられます。
4.体をまっすぐ伸ばせます。
5.頭を入れてからスタートできます。
前のスイミングの影響で、バタ足をしてしまう癖がなかなかとれなくて心配でしたが。
合格できました!
これでお友達とも一緒の級になれました。
次からは背浮きなので、簡単には進級できないだろうけど。
楽しみながら頑張ってもらいましょう(*^。^*)
ココは月初がテストなのです。
水曜は比較的すいているので練習がたくさんできるそうです。
ラッキー♪
テスト種目は『けのび』
チェック項目は、
1.コーチの肩につかまって、頭を水の中に入れ、手足を伸ばせます。
2.ビート板の上に腕をのせ、頭を水に入れ、手足を伸ばせます。
3.2で5秒頭がつけられます。
4.体をまっすぐ伸ばせます。
5.頭を入れてからスタートできます。
前のスイミングの影響で、バタ足をしてしまう癖がなかなかとれなくて心配でしたが。
合格できました!
これでお友達とも一緒の級になれました。
次からは背浮きなので、簡単には進級できないだろうけど。
楽しみながら頑張ってもらいましょう(*^。^*)
昨日の夕方から息子とふたり、実家に遊びに来ています♪
ゆうべはジイとにいにとで外食だったのですが。
にいにはステーキを300gペロリと食べていました。
その食欲、恐ろしい(*_*;
さて。
今日、私は午後から美容院へ。
息子は坊主にしてしまったから用はないのですが、一緒に行きたいと言っていたので連れていくはずでした。
美容師の友達にもそう伝えておいたのですが。
結局ジイと遊びに行ってくる♪と、妹と3人で出かけて行きました。
私はお店に気を使うこともないのでラッキー。
息子がいないことを良いことに、髪をバッサリ切ることに。
20センチほど切りましたよ。
髪フェチ息子からあとで文句言われるかもだけど、やってしまったもん勝ちです(*^^)v
カラーはお任せにしたらピンク系ブラウンに。
ちなみに今まではグリーン系でした。
私は赤やピンクが入りやすい髪質なので、キレイに染まりましたよ。
おもいきりイメチェンできて満足です☆
息子はというと。
カードゲームを楽しんだあと、ジイと妹からなにやらいろいろ買ってもらった様子。
甘いよね~
帰宅後、もちろん息子の入念な髪型チェックがありました。
いろいろな角度からチェックした息子。
「まぁ、良いよ。」の一言でした。
何様だ???(笑)
ゆうべはジイとにいにとで外食だったのですが。
にいにはステーキを300gペロリと食べていました。
その食欲、恐ろしい(*_*;
さて。
今日、私は午後から美容院へ。
息子は坊主にしてしまったから用はないのですが、一緒に行きたいと言っていたので連れていくはずでした。
美容師の友達にもそう伝えておいたのですが。
結局ジイと遊びに行ってくる♪と、妹と3人で出かけて行きました。
私はお店に気を使うこともないのでラッキー。
息子がいないことを良いことに、髪をバッサリ切ることに。
20センチほど切りましたよ。
髪フェチ息子からあとで文句言われるかもだけど、やってしまったもん勝ちです(*^^)v
カラーはお任せにしたらピンク系ブラウンに。
ちなみに今まではグリーン系でした。
私は赤やピンクが入りやすい髪質なので、キレイに染まりましたよ。
おもいきりイメチェンできて満足です☆
息子はというと。
カードゲームを楽しんだあと、ジイと妹からなにやらいろいろ買ってもらった様子。
甘いよね~
帰宅後、もちろん息子の入念な髪型チェックがありました。
いろいろな角度からチェックした息子。
「まぁ、良いよ。」の一言でした。
何様だ???(笑)
今日は幼稚園から帰宅し、着替えてから土手へ。
公園はもう毛虫が出現しているから遊べなくて。
みんなで自転車っていうのもご無沙汰だったから、K君とFちゃんで遊ぶことに。
そうしたら同じクラスのK君も偶然やってきて。
4人楽しく遊ぶことができました♪
楽しすぎたからかな?
17時を過ぎたことに気がつくのが遅くて(^_^;)
ママたちもおしゃべりしすぎ?!
帰る途中でもお友達に会ったりで、おうちにはなかなか到着できませんでした。
この季節はまだまだ明るいから、けじめをつけないとダメですね。
明日も幼稚園だというのに、反省です。
公園はもう毛虫が出現しているから遊べなくて。
みんなで自転車っていうのもご無沙汰だったから、K君とFちゃんで遊ぶことに。
そうしたら同じクラスのK君も偶然やってきて。
4人楽しく遊ぶことができました♪
楽しすぎたからかな?
17時を過ぎたことに気がつくのが遅くて(^_^;)
ママたちもおしゃべりしすぎ?!
帰る途中でもお友達に会ったりで、おうちにはなかなか到着できませんでした。
この季節はまだまだ明るいから、けじめをつけないとダメですね。
明日も幼稚園だというのに、反省です。