忍者ブログ
なんとなく・・・育児やお料理などを背伸びしないで頑張ってみようというのがテーマかな
 
05月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
04月
06月
 
46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人気blogランキングへ


桜の影にチャレンジしたのですが、なかなか難しい。
PR
人気blogランキングへ
ここのところポカポカ陽気で心地よいですね。
今日は入園式のため息子たちは休園。
そんなわけで、息子のリクエストどおり午後は河川敷で過ごしました。

桜を眺めながらのんびり歩いたり。
持参したパンを頬張ったり。
シャボン玉、サッカー、紙飛行機。
たくさん走り、たくさん笑い。
気温も体温も上昇して顔は真っ赤でしたよ。


休憩中の息子。

帰宅後、お手伝いの風呂掃除は水遊び状態でした(^_^;)
人気blogランキングへ


先日、久しぶりに美容院へ。
ここのところ坊主を拒否する息子。
夏までにはサッパリ・バッサリしてしまいたいなぁ。
人気blogランキングへ

またまた期間があいてしまいました。
春休みはこれまたいろいろありまして、バタバタしておりました。
今日から新学期がスタート。
ブログを再スタートさせる絶好の機会と思い立ち、慌ててパソコンを立ち上げた次第です。
頑張りすぎず、自分らしく。
そんなかんじでやっていきますのでよろしくね。


さて。
今日から息子は年中さん。
制服のブレザーの袖が短くなっていたから、ゆうべ詰め直してあげました。
苦手な裁縫も成長の喜びでスイスイできちゃう・・・と良いのにね。

朝、親子で登園し新クラスを確認。
息子はれんげ組でした。
クラスカラーは赤紫。
緑のばら組が希望だったようだけど。
好きな先生ランキング第2位のN 先生だったから嬉しそうでした。
2位といっても、好きな先生は2人しかいないのですがね。

れんげ組には年少さんで同じクラスだった子だけでなく、同じ町内のお友達やスイミングで一緒だったお友達もいたりで楽しくやっていけそうです。
きっと新しいお友達もたくさんできることでしょう。
ドキドキというよりもワクワク♪
この1年もステキな園生活でありますように。
 

人気blogランキングへ

かれこれ1か月以上も更新できずにいました。
ごめんなさい。

いろいろなことがあってパソコンを立ち上げることはない生活でした。
それはそれで心地よかったりもしました。
でも結局はこうして元の生活に戻るのですがね。

幼稚園では作品展があったり、ヨウレン菌に感染して初めて病欠したり。
私は33歳になりました。
先週末は、たんぽぽ組の飲み会で先生とも一緒に飲むことができて楽しかったです。

昨日からは年長さんが卒園で不在のためバスが1時間早いコース。
早起きは苦手ですが、暖かい日差しで気持ち良く起きています。
いつもよりすべてが1時間早く終わるので、息子の帰宅後もゆったり遊んであげることができるのが良いところ。
年中さんからは遅い時間に逆戻りなのが残念なくらいかな。

今日は幼稚園に行ってきたのですが。
教室から出てきた息子を見てビックリ!!
唇が腫れあがり前歯の歯茎が内出血。
どうやら教室で側転をやりそこね、床に顔から突っ込んでしまったらしい(^_^;)
痛そう~
最近、だいぶ側転が上達してスゴイなぁと思っていたところだったんですよね。
男の子ならこれくらい仕方ないかな。

明日は終了式。
ちょっと寂しいけれど、しみじみ成長を振り返りたいと思います(*^_^*)
 

人気blogランキングへ
 
PRODUCED BY SHINOBI.JP
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[10/31 taka&toki]
[10/26 ヒコ]
[04/15 taka&toki]
[04/15 NONAME]
[04/12 さ○ちゃん♪]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
mika
性別:
女性
職業:
主婦
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新記事のフィルム