今日は3時間目~5時間目までオープンスクールだったので、授業を観てきました。
娘が寝てしまったので4時間目に到着。
息子のクラスは算数の授業でした。
ちなみに授業参観は2回目。
前回はみんなの前で自己紹介をするといった内容。
画用紙いっぱいに自分の名前を書いて、その裏に好きなものの絵が書いてあって。
息子は友達とDSをやっている絵でした。
今日の算数はカードを使って10は何と何を合わせるかといった内容。
息子はたまに後ろを向いてはニヤニヤして、わざと間違えたり。
かなり私のことを意識していました。
次に給食。
ちょうど今週は給食当番の息子。
割烹着姿が可愛かったよ~
配膳台を拭いてストローを配布する係でした。
給食の美味しそうな匂いで私もお腹がグーグー。
数名のママ友と近くのファミレスでランチとしました。
5時間目も観ようと思っていたけど、結局間に合わず。
息子にそのまま学校で遊ぶから!とランドセルを渡され、私はそのまま保護者会に出席。
教科ごとの授業内容を教えていただき、先生が撮りためてくださった遠足などの写真を見て解散となりました。
同じ幼稚園出身ママ以外の人と知り合いになれるチャンス。
息子の遊ぶ友達やそのママくらいは把握しておきたいしね。
積極的になりたいなぁと思っています(*^_^*)
娘が寝てしまったので4時間目に到着。
息子のクラスは算数の授業でした。
ちなみに授業参観は2回目。
前回はみんなの前で自己紹介をするといった内容。
画用紙いっぱいに自分の名前を書いて、その裏に好きなものの絵が書いてあって。
息子は友達とDSをやっている絵でした。
今日の算数はカードを使って10は何と何を合わせるかといった内容。
息子はたまに後ろを向いてはニヤニヤして、わざと間違えたり。
かなり私のことを意識していました。
次に給食。
ちょうど今週は給食当番の息子。
割烹着姿が可愛かったよ~
配膳台を拭いてストローを配布する係でした。
給食の美味しそうな匂いで私もお腹がグーグー。
数名のママ友と近くのファミレスでランチとしました。
5時間目も観ようと思っていたけど、結局間に合わず。
息子にそのまま学校で遊ぶから!とランドセルを渡され、私はそのまま保護者会に出席。
教科ごとの授業内容を教えていただき、先生が撮りためてくださった遠足などの写真を見て解散となりました。
同じ幼稚園出身ママ以外の人と知り合いになれるチャンス。
息子の遊ぶ友達やそのママくらいは把握しておきたいしね。
積極的になりたいなぁと思っています(*^_^*)
先日、お友達主催のマーケットに行ってきました。
私が買ったのは携帯ケースと焼き菓子。

携帯ケースは娘をおんぶしてるときにポケットがふさがるので絶対に便利!と思ったら。
娘が気に入ってしまったみたい。
よくケース片手にチョロチョロ歩いています。
焼き菓子は評判どおりの美味しさで。
特に紅茶のクッキーが私好み(*^_^*)
こうやっていろいろ作れるってすごいなぁ。
私はなんとか作ったとしても商品にはならないや。
マーケットでは幼稚園のママ友とも久しぶりに会うことができました。
まだ卒園してから3ヶ月くらいだけど、懐かしく感じたよ。
ママ友たちはうちの娘の成長も驚きのようで。
卒園のころにはすでに歩いていたけど、ほとんどおんぶだったから赤ちゃんのイメージが強いんだね。
幼稚園といえば来年のプレ保育に入れるか悩み中。
申し込みの秋までには結論出さないと。
一応、近所の公立幼稚園には今からでも遊びに行けるようなので、今度お友達と一緒に行こうと思っています。
いつもお兄ちゃんの予定に振りまわされてるから、娘のためにも出かけてあげないと^^;
さてと。
今日はお兄ちゃんがサッカーなので、そろそろ応援がてら娘と顔だしてきまーす。
私が買ったのは携帯ケースと焼き菓子。
携帯ケースは娘をおんぶしてるときにポケットがふさがるので絶対に便利!と思ったら。
娘が気に入ってしまったみたい。
よくケース片手にチョロチョロ歩いています。
焼き菓子は評判どおりの美味しさで。
特に紅茶のクッキーが私好み(*^_^*)
こうやっていろいろ作れるってすごいなぁ。
私はなんとか作ったとしても商品にはならないや。
マーケットでは幼稚園のママ友とも久しぶりに会うことができました。
まだ卒園してから3ヶ月くらいだけど、懐かしく感じたよ。
ママ友たちはうちの娘の成長も驚きのようで。
卒園のころにはすでに歩いていたけど、ほとんどおんぶだったから赤ちゃんのイメージが強いんだね。
幼稚園といえば来年のプレ保育に入れるか悩み中。
申し込みの秋までには結論出さないと。
一応、近所の公立幼稚園には今からでも遊びに行けるようなので、今度お友達と一緒に行こうと思っています。
いつもお兄ちゃんの予定に振りまわされてるから、娘のためにも出かけてあげないと^^;
さてと。
今日はお兄ちゃんがサッカーなので、そろそろ応援がてら娘と顔だしてきまーす。
ここのところブログにはのせてなかったけれど、ちょこちょこ開催していた食事会。
先日の金曜も行ってきました(#^.^#)
いつものお寿司屋さんは座敷が確保できず、テーブル席だったのであまりゆっくりはできなかったけれど。
今回、子供は最多の8人!!
そのうち女の子はうちの娘1人だけでちょっとびっくり(笑)
ご主人の転勤でずっと会えなかった友達が東京に戻ってきたので初参加してくれました。
約10年ぶりの再会。
お互い結婚・出産をし、またこうやって美味しいお酒とご飯を一緒にいただけることは最高に嬉しい。
ほかのお客さんが入って来るころ、迷惑をかけては大変なので退散。
少しだけ公園で遊ばせてからメンバーのお宅で2次会。
娘含めた小さい子組は寝室でスヤスヤ。
お兄ちゃんたちはゲームや工作で盛り上がり、母さんたちはチビチビ飲んでたけど話に夢中ってかんじだったかな。
次の日に学校のイベントがあったので泊まれなかったのが残念。
夏休みには泊まりがけで行きたいな~
先日の金曜も行ってきました(#^.^#)
いつものお寿司屋さんは座敷が確保できず、テーブル席だったのであまりゆっくりはできなかったけれど。
今回、子供は最多の8人!!
そのうち女の子はうちの娘1人だけでちょっとびっくり(笑)
ご主人の転勤でずっと会えなかった友達が東京に戻ってきたので初参加してくれました。
約10年ぶりの再会。
お互い結婚・出産をし、またこうやって美味しいお酒とご飯を一緒にいただけることは最高に嬉しい。
ほかのお客さんが入って来るころ、迷惑をかけては大変なので退散。
少しだけ公園で遊ばせてからメンバーのお宅で2次会。
娘含めた小さい子組は寝室でスヤスヤ。
お兄ちゃんたちはゲームや工作で盛り上がり、母さんたちはチビチビ飲んでたけど話に夢中ってかんじだったかな。
次の日に学校のイベントがあったので泊まれなかったのが残念。
夏休みには泊まりがけで行きたいな~
この前の土曜日に小学校の運動会がありました。
GW明けからずっと運動会の練習。
うちから校庭がよく見えるので、ダンスは毎回見ていました。
だから息子の位置はフォーメーションチェンジしても完璧に把握できていたので、当日の撮影に役立ちました。
リレーの選手にもどうにかなれて、ドキドキの運動会。
まず午前中は50メートル走。
練習では4位(5人中)だった息子。
本番は途中まで1位でしたが、ゴール前で抜かれて惜しくも2位。
紅白玉入れは1-1の引き分け。
(息子は白組)
リレーは1~3年生合同で、紅白そそれぞれ2チームに分けて全部で4チーム対抗。
息子は青色チームの第4走者。
スタートから好発進だった青チームは最後まで1位の座を譲ることなく、余裕のゴール。
息子も50メートル走より気合を入れていた競技だけあって、とても喜んでいました。
午後はダンス。
曲はAKB48のヘビーローテーション♪
すごく可愛かったよ(*^。^*)

I want you!

I need you!

I love you!
白組は負けてしまったけれど、天気にも恵まれ楽しい運動会でした。
帰宅して久しぶりに息子と2人でお風呂に入ったのだけど。
「今日のお弁当、お母さんは何が1番美味しかった?」
と聞かれたので、唐揚げかなって答えたら。
「オレは全部美味しかった!!」だって。
嬉しいこと言ってくれるねぇ。
たいしたお弁当ではなかったけれど、早起きして頑張って良かった(●^o^●)
そうだ。
運動会が終わったので、これから本格的に授業が開始。
お勉強も頑張ってもらわないとね(笑)
GW明けからずっと運動会の練習。
うちから校庭がよく見えるので、ダンスは毎回見ていました。
だから息子の位置はフォーメーションチェンジしても完璧に把握できていたので、当日の撮影に役立ちました。
リレーの選手にもどうにかなれて、ドキドキの運動会。
まず午前中は50メートル走。
練習では4位(5人中)だった息子。
本番は途中まで1位でしたが、ゴール前で抜かれて惜しくも2位。
紅白玉入れは1-1の引き分け。
(息子は白組)
リレーは1~3年生合同で、紅白そそれぞれ2チームに分けて全部で4チーム対抗。
息子は青色チームの第4走者。
スタートから好発進だった青チームは最後まで1位の座を譲ることなく、余裕のゴール。
息子も50メートル走より気合を入れていた競技だけあって、とても喜んでいました。
午後はダンス。
曲はAKB48のヘビーローテーション♪
すごく可愛かったよ(*^。^*)
I want you!
I need you!
I love you!
白組は負けてしまったけれど、天気にも恵まれ楽しい運動会でした。
帰宅して久しぶりに息子と2人でお風呂に入ったのだけど。
「今日のお弁当、お母さんは何が1番美味しかった?」
と聞かれたので、唐揚げかなって答えたら。
「オレは全部美味しかった!!」だって。
嬉しいこと言ってくれるねぇ。
たいしたお弁当ではなかったけれど、早起きして頑張って良かった(●^o^●)
そうだ。
運動会が終わったので、これから本格的に授業が開始。
お勉強も頑張ってもらわないとね(笑)