忍者ブログ
なんとなく・・・育児やお料理などを背伸びしないで頑張ってみようというのがテーマかな
 
05月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
04月
06月
 
85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人気blogランキングへ

昨日の夕方、息子がお手伝いをしたいと申し出たのでお米を研いでもらいました。
(もちろん私のフォロー付です。)
でも、息子はまだまだもの足りない様子。

そんなわけで。
ゆで卵をつぶしてもらうことに。
塩やマヨネーズなどの調味料を入れてあげて、コレも混ぜ混ぜ。

完成した卵は、今朝かるく焼いたパンにのせていただきました。
ちょっと大袈裟に「美味しい!」と食べましたよ(^_^)



「母ちゃん、今日は俺がメシ作るからテレビでもみてゆっくりしてれば~」
なんてセリフ、いつごろきけるのかなぁ。。。
 

PR
人気blogランキングへ
今日の夕飯はカジキの照り焼き。



ほかには、
ひじき煮、さつま揚げとピーマンとさっと煮、トマト、わかめとオクラの味噌汁。

いつもは晩酌するところですが、今夜は休息。
久しぶりのご飯&味噌汁となりました。
たまには、こうでないとね。
人気blogランキングへ
ほのぼのをひとつ。

今日、息子と散歩中のこと。
道端に鳥の羽が落ちていました。

息子が拾い上げようとしたので、思わず遮った私。
汚かったというのと個人的に鳥が苦手だからという理由からです。

でも、息子は違った解釈をしました。

「鳥さんの羽を持ったら、お空に飛んで行っちゃうもんね~」


なんとも息子らしい発想です(^o^)


人気blogランキングへ

今日は久々にひとりままごとをしていた息子。
途中、エプロンをしたいと言い出したので出してあげました。
私もちょうどキッチンで作業中。
こっそり会話を聞いてみると・・・

(一人二役)

「こんにちは~」
「いらっしゃいませ!」
「これ、ください。」

どうやら買い物中のようです。

「1,000円です。」
「じゃ、ビール券でお願いします。」



いやぁ、普段の私の言うことをよく覚えていらっしゃる。
ここのところ、新聞屋さんにいただいたビール券でお買い物しているんですよね。


そして。
買い足したいものがあったので、ビール券を持って息子と散歩がてら出かけたのでした。
息子はエプロン姿のまま。
写真撮れずに残念だったなぁ。
 

人気blogランキングへ
今日、ようやく元気くんを埋めてあげることができました。
パパと息子で「おやすみ。」と言って一緒に埋めたようです。
死について考えることも大切だから、やっぱり生き物を飼うって必要なことだなって思いました。


さて。
今日の夕飯は息子のリクエストでボンゴレビアンコ。


たくさん食べてくれましたよ!

この写真をみてお気づきの方はいるかしら?
実はね。
ここ最近、息子のトレーにもサラダが並ぶようになりました。

生野菜なんて、ぜんぜん食べてくれなかったのに。
夏休みに入ってから少しずつだけど口にするようになったのです。

なぜかと言いますと。
幼稚園からお約束表が配布され、家庭でなんでもよいから約束をかわし結果をまとめ新学期に提出することになっているのです。
我が家は『お片付けをします』 と 『野菜を食べます』 にしました。
私がよくできたなって判断したならば、日付の下にシールを貼ることができます。
シールはクラスカラーの黄色にしてみました。
このシールを貼りたい一心で毎日頑張っているのです。

新学期になっても続くと良いなぁ。
そんなわけで、来月からはカレンダーに貼らせようと思います☆
人気blogランキングへ
 
PRODUCED BY SHINOBI.JP
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[10/31 taka&toki]
[10/26 ヒコ]
[04/15 taka&toki]
[04/15 NONAME]
[04/12 さ○ちゃん♪]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
mika
性別:
女性
職業:
主婦
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新記事のフィルム