忍者ブログ
なんとなく・・・育児やお料理などを背伸びしないで頑張ってみようというのがテーマかな
 
05月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
04月
06月
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人気blogランキングへ
今日はパパが会社の飲み会で帰宅が遅く夕飯もいらないことが事前にわかっていたので、息子を連れてお友達のおうちに泊まりがけで遊びに行くことに。

電車を乗り継ぎ15時すぎに到着。
すぐさまママたちはお茶タイム(*^_^*)
トーマスシリーズやミニカーなど、我が家とは比べ物にならないくらいたくさんおもちゃがあるので息子も忙しく遊んでいました。

夕飯はお寿司をとることに。
こんなときくらいおもいきりラクしちゃおう♪といった勢い。
息子もタマゴにマグロ、タコの握りと鉄火巻きを美味しそうに食べていました。
お友達のママが作ってくれたお味噌汁も美味しかったね。
野菜がたっぷり入っていて、息子にはせっかく作ってくれたから全部食べようねと勧めました。
すると、普段は絶対に食べないインゲンをきちんと食べた!
ゴボウも久しぶりに食べたし。
おうちでもこうだと良いのだけどな。

さて。
もちろんのことママたちはビールやらワインやら梅酒やら。
途中お風呂や寝かしつけを挿みながらもタラタラ、リラックスタイム。
あんなことやこんなこと。話は尽きないのでした。
やっぱり昔からの友って良いなぁと布団に入った時に思ったよ(^_-)-☆
PR
人気blogランキングへ

夕方、玄関前で息子にカメラを向けたら空を撮ってとお願いされました。



息子は夕日が好きみたい。


さて。
おとといくらいからカレーが食べたいと言っていた息子のために、鶏と野菜の煮込みをカレー風味にしてみることに。
あくまでも『風味』の予定だったのですが・・・
いつもと多少味が違うだけのカレーとなってしまいました(^_^;)


大人用↑↑


息子用↑↑

プレートのように盛りつけていたら、お店屋さんだ♪と喜ぶ息子。
そそくさと自分の席につき、「いらっしゃいませ~」と言ってくれと催促されました。

「おまたせしました~」と運ぶ私。
こういうの、嫌いじゃない(*^。^*)

「ビールくださーい。」と息子は麦茶を注文。
nice pass!
それならばと、「ママは茶々(麦茶のこと)を飲みまーす。」とビールゴクゴクコースを選択。


最近、よく飲むなぁ。ってパパに言われています。
独身のころに比べればぜーんぜんですが、ようやく調子が戻ってきたかんじ。
これからもほどよく飲みますよー。

ということで、パパと飲みなおしています(^^♪

人気blogランキングへ

先日、ずっと気になっていたオリーブオイル専門店に行ってきました♪
オイルの種類が多すぎて目移りしてしまうほど。
ということで、オイルはまた時間があるときにゆっくりとみることにして、そのほかの食材をみることに。

ロングパスタや塩、ドライトマトなどなど。
顧客は飲食店関係者が多いというのもなるほど、うなずけます。

私は迷った末にコチラを購入しました↓↓



ズッキーニのペーストです。
珍しいと思いませんか?

で、今日ようやく食卓に登場しました。



焼きナスに軽く塩コショウして、ズッキーニのペーストを添えました。
本当はナスの表面にペーストを塗ってオーブンに入れようと思っていたのですが、諸事情により変更です。
それにしても、奥様。美味ですわよ☆

次は何を買おうかなぁ~♪


さて。
今日はスイミングでした。
いつものように女の子にチョッカイ出しつつ、マイペースに頑張っていました。

そしてふと気付いたのですが、息子の好きなカニさん(足の届かないところをプールサイドをつかまりながら横に進む)を今日は封印している模様です。

ほほぉ。
浮くことに楽しさを見出したのですかね。
おそらくは心の中で「せーの!」と言っているであろう、スタートのタイミングを計るのにかなりの時間を要していましたが、カニさんに逃げないなんて成長ですね。

しかし、バタ足なんとかならないかなぁ。
先週までは激しくはないもののバタ足をして進んでいたのに。
(前進ではなかったけど^^;)
今日はまったく足を動かさず、プカプカ浮いて笑っているだけ。
大丈夫かしら・・・

顔つけはまぁまぁだったかな。
ここ最近、お風呂で練習をしていたからね。
お風呂での最高記録は2秒。
息子よ。あともう1秒、頑張れ!



めずらしく帰りの車中で眠ってしまった息子↑↑
ヨダレは拭いてから撮ったのですが・・・また出ていたようです(^_^;)

人気blogランキングへ

最近、水槽の照明係りを任命された息子。
朝起きて私がカーテンを開けるころ、息子は照明をONにして葉っぱや魚たちにオハヨウと声をかけます。
夕飯を食べる前には、もう夜だからネンネしてねと声をかけてOFF。

話しかけるように仕向けたのは私なのですが、一生懸命やっている息子の姿はやっぱり微笑ましいです(*^_^*)

この水槽。
現在ヌマエビが3匹住んでいるのですが、水草の量が多いこともあってなかなか3匹同時に確認することができないでいました。
が、しかし。
昨日ようやく3匹並んで佇んでいたのを息子が発見!!
ママ早く来て!と呼ばれて、なんだろう?ってかんじでしたが、写真を撮ってパパに見せてあげようとなり、このショットです↓↓



みんな同じ方向。
隣にあった金魚鉢が気になった?


さて。
なんだか喉が痛み出した私。
風邪?
いやいや。そんなの勘弁。
たくさん手洗いとうがいをして、息子に隠れて飴を食べて過ごしました。

そんな中、時間がたっぷりあったのでひよこ豆を茹でることに。
今日は香り付けにローリエとニンニクを入れてみました。
サラダとかカレーとか・・・いろいろ使えるから小分けにして冷凍保存する予定です。



今日は茹でたての豆にオリーブオイルとパルメザンチーズ、黒コショウをかけて食べました。
シンプルで美味しいよ(^u^)

人気blogランキングへ
今日の午前中はおうちでのんびり過ごしました。
息子は昨日のシャボン玉を早くやりたくて仕方ないようで・・・



本当は洗濯物を取り込んでからやってほしかったのですがね。
ま、いっか。
息子も狭~い隙間で、文句も言わず(*^_^*)
注:Tシャツがズボンにインされていますが、見て見ぬふりをしてやってください。


さて、午後から病院へ。
ここ最近、地図状舌が悪化してしまい軟膏を処方されていたのですが、なかなかよくなりませんでした。
しまいには痛くて夜中起きてしまうほどとなり、ゆうべに関しては血がにじむまでに。
ということで、舌を診てもらおうと朝から決めていたのです。
そして、先月中にやっておきたかったインフルエンザの予防接種もお願いすることに。

病院によっては予防接種は予約が必要ですが、息子のかかりつけの病院は予約不要。
受付でお願いすれば用紙をいただけます。

地図状舌は息子が上あごにこすりつけて傷ができ悪化したようです。
痛いし、軟膏で違和感があったからやってしまうのかも。
たまに手で触ってしまうこともあって注意はしていたんだけどね。
ひとまずこれまでどおり軟膏を塗るしかなくて、息子には言い聞かせるしかありません。
気にするなと言われても無理な話なんだろうけどね。
(そういえばパパも子供のころ地図状舌だったらしい。)

いよいよ注射。
今回は驚いたことに号泣でした。
今まで注射で泣いたことなんてほとんどないのに、今日は注射を見ただけで泣いてしまいました。
そのうえ、私とスタッフとで動かないよう体を押さえつけたから泣き声はより一層大きくなりました。
泣かれるのはつらいけど、インフルエンザになってしまってはかわいそうだもんね。

息子は泣きやんだものの、あまりのショック?に顔をあげられず、先生にさようならのご挨拶はできませんでした。ショックというより久々に涙をみせてしまい恥ずかしかったのかしら。
今度はきちんとしましょうね。


よし、今夜はナポリタン。
食事中、舌が痛いと言うのでここのところ息子の好物が並びます。
好きなものであれば食べたいという気持ちになるかなって思って。
ちなみにおやつは痛がりません。
塩分がいけないの?って思ったりもしますが、どうなんでしょう。
一応息子のは薄味に仕上げました。



息子はトマトは嫌いで食べないけど、ケチャップは最近よく食べてくれます。
加工品でも良いからいろんな食材を食べておくれ。

なんでもよく食べる男となるよう、育ててみせるぞ!(^^)!
人気blogランキングへ
 
PRODUCED BY SHINOBI.JP
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[10/31 taka&toki]
[10/26 ヒコ]
[04/15 taka&toki]
[04/15 NONAME]
[04/12 さ○ちゃん♪]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
mika
性別:
女性
職業:
主婦
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新記事のフィルム