今日はじいじ・ばあばのおうちで夕飯を一緒に食べる約束。
パパの誕生日のお祝いを一緒にするためです。
私と息子でケーキを選びました。

注文し、包装が終わるのを待っている間に、息子がモゾモゾ・・・
???
!!!
トイレに行きたくなってしまったようなので、慌ててお店を出て3軒くらい先にあるコンビニにダッシュしました。
ギリギリ間に合いホッとした私。
すると、
「セーブ。」 と息子。
それを言うならセーフでしょ(笑)
さて。
食事までの間は、久しぶりにピアノで遊びました。

だいぶ力強く音が出せるようになりました
夕食はお寿司(^^♪
じいじ・ばあばにご馳走になってしまいました(^_^;)
そして、ろうそくの火をどうしてもフーしたかった息子。
パパにお願いして一緒に消しました。
息子は息を吸い込む方が大きくて、なかなか消せません。
でも、最後まで頑張って満足気でした。
>パパ
お誕生日おめでとう。
いつも遅くまでお仕事お疲れさまです。
とにかくとにかく、健康が一番。
食事は私が注意して作るので、パパは煙草の吸い過ぎに注意してください。
あと、早寝早起きもね(^_-)-☆
パパの誕生日のお祝いを一緒にするためです。
私と息子でケーキを選びました。
注文し、包装が終わるのを待っている間に、息子がモゾモゾ・・・
???
!!!
トイレに行きたくなってしまったようなので、慌ててお店を出て3軒くらい先にあるコンビニにダッシュしました。
ギリギリ間に合いホッとした私。
すると、
「セーブ。」 と息子。
それを言うならセーフでしょ(笑)
さて。
食事までの間は、久しぶりにピアノで遊びました。
だいぶ力強く音が出せるようになりました

夕食はお寿司(^^♪
じいじ・ばあばにご馳走になってしまいました(^_^;)
そして、ろうそくの火をどうしてもフーしたかった息子。
パパにお願いして一緒に消しました。
息子は息を吸い込む方が大きくて、なかなか消せません。
でも、最後まで頑張って満足気でした。
>パパ
お誕生日おめでとう。
いつも遅くまでお仕事お疲れさまです。
とにかくとにかく、健康が一番。
食事は私が注意して作るので、パパは煙草の吸い過ぎに注意してください。
あと、早寝早起きもね(^_-)-☆
PR
今日はパパの誕生日。
きっと帰宅は遅いから、特別なお祝いはしなくていいよと言われていたので、今日は何もしません。
そのかわり、明日美味しいものでも食べたいなって思っています。
息子には朝食中に「今日はパパの誕生日なんだよ。」と教えてあげました。
すると、パパにむかって「おめでとう♪」と言うではないか!
いいな、いいな。
数か月前の私の誕生日には、そんなかわいいお言葉いただけませんでしたよ。
来年の誕生日が待ち遠しいなぁ。
歳はとりたくないけどぉ・・・
そうそう。
今日、近所の交番に落し物の届け出の手続きをしてきました。
お店の近くの交番にも行った方が良いよと言われたので、今度時間を作って行ってきます。
ほとんどあきらめていますが、やれることはやらないとだからね。
私の責任ですし(>_<)
さて。
今夜はマカロニグラタンです。
本当はカレーの予定だったのですが、生協で間違えて注文してしまったようで、牛乳が今日届いてしまったのです。
来週は実家に行くため、冷蔵庫の整理をしなければなりません。
ということで、今日は牛乳をやっつけるべくグラタンなのです。
(まだ残っているけど、明日中には私ひとりで飲みほしてみせる!)


こちらはローストビーフ。
野菜をまいて食べました。
(パパはパンにサンドして食べていました。)
それから、それから。
息子を寝かしつけてからジェノベーゼを作りました(^^♪

材料は、
フレッシュバジル
松の実
ニンニク
オリーブオイル
パルメザンチーズ
塩コショウ
これらをミキサーにかけるだけの簡単レシピです。

パスタにはもちろん、野菜や魚なんかにも使いたいソース。
ひとまず今回は1回分のパスタで終わってしまうかな。
冷凍もできるので、今度はたっぷり作って遊びに来てくれたお友達へのお土産にでもしようかな☆
きっと帰宅は遅いから、特別なお祝いはしなくていいよと言われていたので、今日は何もしません。
そのかわり、明日美味しいものでも食べたいなって思っています。
息子には朝食中に「今日はパパの誕生日なんだよ。」と教えてあげました。
すると、パパにむかって「おめでとう♪」と言うではないか!
いいな、いいな。
数か月前の私の誕生日には、そんなかわいいお言葉いただけませんでしたよ。
来年の誕生日が待ち遠しいなぁ。
歳はとりたくないけどぉ・・・
そうそう。
今日、近所の交番に落し物の届け出の手続きをしてきました。
お店の近くの交番にも行った方が良いよと言われたので、今度時間を作って行ってきます。
ほとんどあきらめていますが、やれることはやらないとだからね。
私の責任ですし(>_<)
さて。
今夜はマカロニグラタンです。
本当はカレーの予定だったのですが、生協で間違えて注文してしまったようで、牛乳が今日届いてしまったのです。
来週は実家に行くため、冷蔵庫の整理をしなければなりません。
ということで、今日は牛乳をやっつけるべくグラタンなのです。
(まだ残っているけど、明日中には私ひとりで飲みほしてみせる!)
こちらはローストビーフ。
野菜をまいて食べました。
(パパはパンにサンドして食べていました。)
それから、それから。
息子を寝かしつけてからジェノベーゼを作りました(^^♪
材料は、
フレッシュバジル
松の実
ニンニク
オリーブオイル
パルメザンチーズ
塩コショウ
これらをミキサーにかけるだけの簡単レシピです。
パスタにはもちろん、野菜や魚なんかにも使いたいソース。
ひとまず今回は1回分のパスタで終わってしまうかな。
冷凍もできるので、今度はたっぷり作って遊びに来てくれたお友達へのお土産にでもしようかな☆
数日前にタクシーに忘れ物をしたのですが、相手先がお盆休みだったので今日ようやく連絡を取ることができました。
しかし、タクシーにはなかったとの回答。
うーん。
食事会の会場にもしつこく問い合わせしたけど、結果は同じ。
いったい、どこへいってしまったのでしょうか。
忘れたものは、息子のリュックです。
ジイに買ってもらった大好きなリュック。
その中には、先日チャマに買ってもらったばかりのトーマスの絵本や電王などの本、合計3冊。それから念のための着替えが入っていました。
金額的にはたいしたことないかもしれませんが、どれも息子にとっては大切な品物です。
申し訳なくて悲しくなってくる。
明日にでも、交番に行ってこようかな。
お詫びにかわいいご飯をと、ランチにオムライスを作ったのですが・・・

完璧に作れないのが私らしい。
いったいコレは何なのでしょうか???
自分でもわかりません(笑)
さてさて。
昨日ダラダラしてしまったから、今日は頑張るぞ!って勢いだった私。
そんなの3分もしないうちに訂正してしまいました。
だって、外に出る勇気がわいてこないんだも~ん。
でも、さすがに息子に外に行きたいと催促されてしまった。
よし。
夕飯の支度を速めて(即ち手抜きをして)、食事の前にお散歩でも行きますか。
多少は蒸すけど、日が落ちた後は過ごしやすい♪
犬の散歩をしている人もたくさんいました。
そうだよね。
犬も暑いよね。
そういえば、猛暑だというのに犬に服を着せている人をたまに見かけます。
かわいそうだなって思ってしまうのは私だけでしょうか。
話は全然変わってしまうのですが、近々中学の同窓会があるそうです。
出席するかものすごく悩み中。
私が卒業した中学は9クラスだったので、知らない人もいっぱいです。
どうすればいいかなぁ(・・?
と、あと数日は悩むことでしょう。
ちなみに高校は25クラスくらいあった記憶。
もっとかな? 曖昧だけど、いっぱいだったことは間違いない。
それが3学年・・・
女子高だったので、すごい数の女子が校内にいたんだなって今更驚いています。
おっと。
息子が寝ながらゲラゲラ笑っているので様子をみてきます!
しかし、タクシーにはなかったとの回答。
うーん。
食事会の会場にもしつこく問い合わせしたけど、結果は同じ。
いったい、どこへいってしまったのでしょうか。
忘れたものは、息子のリュックです。
ジイに買ってもらった大好きなリュック。
その中には、先日チャマに買ってもらったばかりのトーマスの絵本や電王などの本、合計3冊。それから念のための着替えが入っていました。
金額的にはたいしたことないかもしれませんが、どれも息子にとっては大切な品物です。
申し訳なくて悲しくなってくる。
明日にでも、交番に行ってこようかな。
お詫びにかわいいご飯をと、ランチにオムライスを作ったのですが・・・
完璧に作れないのが私らしい。
いったいコレは何なのでしょうか???
自分でもわかりません(笑)
さてさて。
昨日ダラダラしてしまったから、今日は頑張るぞ!って勢いだった私。
そんなの3分もしないうちに訂正してしまいました。
だって、外に出る勇気がわいてこないんだも~ん。
でも、さすがに息子に外に行きたいと催促されてしまった。
よし。
夕飯の支度を速めて(即ち手抜きをして)、食事の前にお散歩でも行きますか。
多少は蒸すけど、日が落ちた後は過ごしやすい♪
犬の散歩をしている人もたくさんいました。
そうだよね。
犬も暑いよね。
そういえば、猛暑だというのに犬に服を着せている人をたまに見かけます。
かわいそうだなって思ってしまうのは私だけでしょうか。
話は全然変わってしまうのですが、近々中学の同窓会があるそうです。
出席するかものすごく悩み中。
私が卒業した中学は9クラスだったので、知らない人もいっぱいです。
どうすればいいかなぁ(・・?
と、あと数日は悩むことでしょう。
ちなみに高校は25クラスくらいあった記憶。
もっとかな? 曖昧だけど、いっぱいだったことは間違いない。
それが3学年・・・
女子高だったので、すごい数の女子が校内にいたんだなって今更驚いています。
おっと。
息子が寝ながらゲラゲラ笑っているので様子をみてきます!
今日も暑かった(-_-;)
TVも新聞も、どこもかしこも話題は猛暑。
東武東上線ではあまりの暑さに線路がゆがんだらしいですね。
もう、どうなっちゃってるんでしょうか。
こんな日は、おうちでダラダラしてしまう。
今夜は体が酢を要求しているかんじだったので、アジの南蛮漬けに決定!

揚げ方があまく、ふんわりになってしまった。
味はパパ好みに薄めで。
ちなみに私は酢がきつい方が好みです。
昨年は息子も喜んで食べていたのに、ここ最近は酸っぱいと言って食べません。だいぶ好き嫌い(食べず嫌いも)がはっきりしてきました。
そのほかのメニューは、
野菜だらけのピラフからリゾット?へ
じゃがいも塩辛炒め
サラダ
コーンミルクスープ

もう、今日は全体的に失敗です(>_<)
野菜だけの具材&野菜ジュースでピラフを炊きたかったのに、水分足りなくて芯が残ってしまった(T_T)
あわててココット・ロンドに助けてもらおうと水を少し入れて火にかけてみたけど、なんかベチョベチョになって残念な結果に。
炒めものは塩辛を入れすぎて、しょっぱくなってしまった。
じゃがいもは火を通しすぎてホクホクになってしまったし。
もうちょっとシャキシャキさせたかったな。
やれやれ。
でも、パパは文句ひとつ言わずにぜんぶ食べてくれました。
優しいのぉ。
TVも新聞も、どこもかしこも話題は猛暑。
東武東上線ではあまりの暑さに線路がゆがんだらしいですね。
もう、どうなっちゃってるんでしょうか。
こんな日は、おうちでダラダラしてしまう。
今夜は体が酢を要求しているかんじだったので、アジの南蛮漬けに決定!
揚げ方があまく、ふんわりになってしまった。
味はパパ好みに薄めで。
ちなみに私は酢がきつい方が好みです。
昨年は息子も喜んで食べていたのに、ここ最近は酸っぱいと言って食べません。だいぶ好き嫌い(食べず嫌いも)がはっきりしてきました。
そのほかのメニューは、
野菜だらけのピラフからリゾット?へ
じゃがいも塩辛炒め
サラダ
コーンミルクスープ
もう、今日は全体的に失敗です(>_<)
野菜だけの具材&野菜ジュースでピラフを炊きたかったのに、水分足りなくて芯が残ってしまった(T_T)
あわててココット・ロンドに助けてもらおうと水を少し入れて火にかけてみたけど、なんかベチョベチョになって残念な結果に。
炒めものは塩辛を入れすぎて、しょっぱくなってしまった。
じゃがいもは火を通しすぎてホクホクになってしまったし。
もうちょっとシャキシャキさせたかったな。
やれやれ。
でも、パパは文句ひとつ言わずにぜんぶ食べてくれました。
優しいのぉ。
今日はジイ(父)・チャマ(母)・にいに(甥)と秋葉原で待ち合わせ。
ランチは簡単に回転寿司で済ませてお出かけです。
約束していた当初の目的を大幅に変更して、おもちゃやさんでお買いもの。
息子は夢中になっているパズルを買ってもらいました。
(ジイ、ありがとう☆)
それからお台場のジョイポリスへ。
鉄ちゃんの息子はゆりかもめ初乗車です。

窓の外をのぞく二人↑↑
ジョイポリスではにいにに負けぞ劣らず、意欲的にゲームなどを楽しんでいました。
『恐竜キング ダイノシアター』にも挑戦。
暗くなるから恐がるかと心配でしたが、ぜんぜん大丈夫でした。
これなら映画館にも行ける?なーんて。まだ早いでしょうか。
お台場から浅草まで、水上バスにも乗りました。
日差しが強いので外には出ませんでしたが、本当に気持ちが良かった♪

海やビルを眺めたり、アイスを食べたり。
息子は大好きなにいにの隣をキープして、まるで兄弟のようでした。
お互い一人っ子だから、刺激し合えて良い関係です。
>にいに
今日はたくさん面倒みてくれてありがとうね。
それにしても、今度は『ヒミコ』という松本零士さんがデザインした水上バスに乗ってみたい!!
今日は既にチケットが完売だったので、きちんと計画たててからですね。
とってもとってもかっこよかったですよ(^O^)/
息子はすっごい疲れていたはずが帰りの電車で眠ることもなく、広場の滑り台で少し遊んでから帰宅。
タフですな。
私はけっこうヘトヘトですよ(*_*)
おうちに着いてから、今日は何が一番楽しかった?と聞いたら、回転寿司に行ったことと答えました(笑)
ランチは簡単に回転寿司で済ませてお出かけです。
約束していた当初の目的を大幅に変更して、おもちゃやさんでお買いもの。
息子は夢中になっているパズルを買ってもらいました。
(ジイ、ありがとう☆)
それからお台場のジョイポリスへ。
鉄ちゃんの息子はゆりかもめ初乗車です。
窓の外をのぞく二人↑↑
ジョイポリスではにいにに負けぞ劣らず、意欲的にゲームなどを楽しんでいました。
『恐竜キング ダイノシアター』にも挑戦。
暗くなるから恐がるかと心配でしたが、ぜんぜん大丈夫でした。
これなら映画館にも行ける?なーんて。まだ早いでしょうか。
お台場から浅草まで、水上バスにも乗りました。
日差しが強いので外には出ませんでしたが、本当に気持ちが良かった♪
海やビルを眺めたり、アイスを食べたり。
息子は大好きなにいにの隣をキープして、まるで兄弟のようでした。
お互い一人っ子だから、刺激し合えて良い関係です。
>にいに
今日はたくさん面倒みてくれてありがとうね。
それにしても、今度は『ヒミコ』という松本零士さんがデザインした水上バスに乗ってみたい!!
今日は既にチケットが完売だったので、きちんと計画たててからですね。
とってもとってもかっこよかったですよ(^O^)/
息子はすっごい疲れていたはずが帰りの電車で眠ることもなく、広場の滑り台で少し遊んでから帰宅。
タフですな。
私はけっこうヘトヘトですよ(*_*)
おうちに着いてから、今日は何が一番楽しかった?と聞いたら、回転寿司に行ったことと答えました(笑)