今日は毎年恒例の3家族合同クリスマスパーティー♪
旦那さんはみんな同じ会社。
奥さんたちもみんなその会社に勤めていたので仲良しです。
到着してすぐ。
楽しみにしていたクリスマスケーキでおやつタイム。

夕方からちょこっとビールをいただきながら、女子チームは夕飯の支度です。
今年はちゃんこ鍋。
野菜を山盛りに切りながらおしゃべりは止まらない。
みんなでキッチンに立つのって楽しいです(*^_^*)
お鍋のときは、いつも子供用にうどんを早々に投入します。
締めまで待ってられないものね。
でも息子はそのうどんでさえあまり食べないので、最近はお餅を焼いて雑煮のようにして食べさせています。
そんなわけでお餅まで用意していただきました。
みんなおなかいっぱい食べて、飲んで。
息子はクリスマスプレゼントに車関連のおもちゃをいただきました。
詳細は改めてupしようと思います。
パパは写真立てとキーホルダー、私は腰枕をいただきました。
腰枕だなんて私のことをよくわかってらっしゃる!
みなさん本当にありがとう☆
また来年も一緒にできたら良いね~
旦那さんはみんな同じ会社。
奥さんたちもみんなその会社に勤めていたので仲良しです。
到着してすぐ。
楽しみにしていたクリスマスケーキでおやつタイム。
夕方からちょこっとビールをいただきながら、女子チームは夕飯の支度です。
今年はちゃんこ鍋。
野菜を山盛りに切りながらおしゃべりは止まらない。
みんなでキッチンに立つのって楽しいです(*^_^*)
お鍋のときは、いつも子供用にうどんを早々に投入します。
締めまで待ってられないものね。
でも息子はそのうどんでさえあまり食べないので、最近はお餅を焼いて雑煮のようにして食べさせています。
そんなわけでお餅まで用意していただきました。
みんなおなかいっぱい食べて、飲んで。
息子はクリスマスプレゼントに車関連のおもちゃをいただきました。
詳細は改めてupしようと思います。
パパは写真立てとキーホルダー、私は腰枕をいただきました。
腰枕だなんて私のことをよくわかってらっしゃる!
みなさん本当にありがとう☆
また来年も一緒にできたら良いね~
PR
今日は終業式。
2学期は行事がたくさんで楽しかったな(*^_^*)
子供同士はもちろん、ママ同士も親睦が深まったかんじです。
そうそう。
幼稚園のママたちの間ではハワイアンリボンレイが流行りました。
私は手先が不器用なので一度も参加はしませんでしたが、先日お友達が私の分も作ってくれました。
送迎時に必要な名札を首から下げるのに大活躍。
これからも大切に使いたいと思います。
どうもありがとう(^o^)/
今日はお友達とランチ忘年会♪
高2のときのクラスメート4人、久しぶりの再会です。
それぞれの子供はパパにお願いして。
これまた久しぶりの街、南青山で待ち合わせ。
めずらしく私が1番に到着。
お店は『ナプレ』
http://www.bellavita.co.jp/napule/index.html
12時開店ですが予約制ではないので11時半の待ち合わせ。
ちょっと早めに着いたけれど、すでに行列!
人気のお店なんですねぇ。
時間となり入店してみたら、ビックリ!!
テレビで拝見したことのある男性の写真がズラリと並んでいます。
世界ピッツァ選手権優勝の山本さんです。
テレビの前で「食べた~い!」と言っていたあのピザが、どうやら食べられるようです!
このお店をセレクトしてくれた友に感謝です(*^_^*)
お料理はランチコース。
パスタとピザをシェアできるよう4通り注文しました。
乾杯のスパークリングワインは甘さすっきりで美味しい♪
午後の日差しで炭酸の泡がキラキラ美しかったな。
そして、お料理はどれも最高でした。
ワインも進む進む。
でもやっぱり友達の笑顔が心地良い。
ときに笑いすぎて涙が出たり。
ココには掲載できないようなあんなことやこんなこと。
家族が増えたり新しい街に住んだりと環境はどんどん変化しているのに。
老いを感じながらも、あのときにタイムスリップしてしまうのはスゴイよね。
おかげさまで夕方まであっという間でした。
また、いつか近いうちにこうして会いたいです(*^_^*)
高2のときのクラスメート4人、久しぶりの再会です。
それぞれの子供はパパにお願いして。
これまた久しぶりの街、南青山で待ち合わせ。
めずらしく私が1番に到着。
お店は『ナプレ』
http://www.bellavita.co.jp/napule/index.html
12時開店ですが予約制ではないので11時半の待ち合わせ。
ちょっと早めに着いたけれど、すでに行列!
人気のお店なんですねぇ。
時間となり入店してみたら、ビックリ!!
テレビで拝見したことのある男性の写真がズラリと並んでいます。
世界ピッツァ選手権優勝の山本さんです。
テレビの前で「食べた~い!」と言っていたあのピザが、どうやら食べられるようです!
このお店をセレクトしてくれた友に感謝です(*^_^*)
お料理はランチコース。
パスタとピザをシェアできるよう4通り注文しました。
乾杯のスパークリングワインは甘さすっきりで美味しい♪
午後の日差しで炭酸の泡がキラキラ美しかったな。
そして、お料理はどれも最高でした。
ワインも進む進む。
でもやっぱり友達の笑顔が心地良い。
ときに笑いすぎて涙が出たり。
ココには掲載できないようなあんなことやこんなこと。
家族が増えたり新しい街に住んだりと環境はどんどん変化しているのに。
老いを感じながらも、あのときにタイムスリップしてしまうのはスゴイよね。
おかげさまで夕方まであっという間でした。
また、いつか近いうちにこうして会いたいです(*^_^*)
先日、おなかが痛いという息子に雑炊を作ってあげました。

鰹出汁にみりんと薄口しょうゆ、塩で味付け。
雑魚とブロッコリースプラウト、切りもちを入れて卵をおとしました。
最後に青のりをかけて完成です。
息子はとても気に入ってくれたようで。
「こういうのを待っていたんだ~♪」
と言ってくれました。
待っていた???
そうなんだ(^_^;)
鰹出汁にみりんと薄口しょうゆ、塩で味付け。
雑魚とブロッコリースプラウト、切りもちを入れて卵をおとしました。
最後に青のりをかけて完成です。
息子はとても気に入ってくれたようで。
「こういうのを待っていたんだ~♪」
と言ってくれました。
待っていた???
そうなんだ(^_^;)
今日はいつもより少し早く帰宅した子供たち。
お天気も良いし。
金曜日だし。
みんなで遊ぼう♪と近所の公園へ行くことに。
でも、その前に。

夕陽を眺めながらおやつタイム☆
川にボールが落ちてしまったりのハプニングもありつつ、のほほんとした時間が過ぎていきます。
公園では小学生の勢いに驚きながらもマイペースに遊び続ける子供たち。
息子は自転車がまだ届いていないので不憫だったけれど仕方ないね。
大きな体で三輪車を堂々と乗っている姿がなんとも頼もしいかんじでした。
またみんなで遊びましょう♪
お天気も良いし。
金曜日だし。
みんなで遊ぼう♪と近所の公園へ行くことに。
でも、その前に。
夕陽を眺めながらおやつタイム☆
川にボールが落ちてしまったりのハプニングもありつつ、のほほんとした時間が過ぎていきます。
公園では小学生の勢いに驚きながらもマイペースに遊び続ける子供たち。
息子は自転車がまだ届いていないので不憫だったけれど仕方ないね。
大きな体で三輪車を堂々と乗っている姿がなんとも頼もしいかんじでした。
またみんなで遊びましょう♪