先週の金曜日。
ウォーキング中に発見した雑貨屋さんがセールを行っていたので遊びに行ってきました。
天候に恵まれず、ずっと延期されていたと思っていたのですが。
小雨の中も行われていたようで。
この日は2回目のセールだったそうです。
いつものウォーキング仲間に幼稚園のお友達ママも2名加わって、楽しいお買いもの開始!
到着早々。
私は目にとまった洗面器へまっしぐら。
ずっとホーロー洗面器を探していて、望みどおり程度の良いアンティークを見つけたのです。
先日お会いしたアンティーク雑貨に詳しいお友達から相場は聞いていたので、納得のお値段。
ちょっと小さいかも・・・と思ったりもしましたが、これは買うしかないでしょう。
それがコチラです↓↓

買付先:スウェーデン
さて。
この雑貨屋さんと自宅までの道のりにはもう1軒、気になる雑貨屋さんがあります。
お友達は入ったことがあるそうですが私は入ったことがなかったので、ハシゴすることにしました。
もう、大興奮!!!
だってね。
またまたステキなホーローを発見してしまったから♪
それは下の方に隠してあるかのように、ひっそり置いてあったのです。
私が手に取ろうとすると、すぐスタッフがやってきました。
「それは・・・。」
表情で非売品であることがすぐにわかりました。
よく見ると値札もついていません。
くやしい。。。
洗面器ではないけれど、さっきよりも大きいし。
色もかわいいし。
欲しい~!
すると。
店長に確認していただけることに。
ねばった甲斐がありました。
売ってくれる場合の値段を想定でおしえていただき、連絡を取ってもらいました。
すると。なんと。
あっさりOKとのこと。
しかも。
想定額のおよそ半値です。
それでも安くはないのですが、もう買うしかない♪
だってこれは運命ですから。

買付先:アメリカ
深夜に帰宅したパパは2個も?!とビックリしていました(笑)
でも、欲しかったのは前々から知っていたしね。
そもそも陶器ではなくホーローも良いよねぇと言い出したのはパパのような気もするし。
目的は金魚の新居。
でも、まだ複数の問題が解決できずにいるので引っ越しできないでいます。
いつになることやら。
でも楽しみです(*^_^*)
ウォーキング中に発見した雑貨屋さんがセールを行っていたので遊びに行ってきました。
天候に恵まれず、ずっと延期されていたと思っていたのですが。
小雨の中も行われていたようで。
この日は2回目のセールだったそうです。
いつものウォーキング仲間に幼稚園のお友達ママも2名加わって、楽しいお買いもの開始!
到着早々。
私は目にとまった洗面器へまっしぐら。
ずっとホーロー洗面器を探していて、望みどおり程度の良いアンティークを見つけたのです。
先日お会いしたアンティーク雑貨に詳しいお友達から相場は聞いていたので、納得のお値段。
ちょっと小さいかも・・・と思ったりもしましたが、これは買うしかないでしょう。
それがコチラです↓↓
買付先:スウェーデン
さて。
この雑貨屋さんと自宅までの道のりにはもう1軒、気になる雑貨屋さんがあります。
お友達は入ったことがあるそうですが私は入ったことがなかったので、ハシゴすることにしました。
もう、大興奮!!!
だってね。
またまたステキなホーローを発見してしまったから♪
それは下の方に隠してあるかのように、ひっそり置いてあったのです。
私が手に取ろうとすると、すぐスタッフがやってきました。
「それは・・・。」
表情で非売品であることがすぐにわかりました。
よく見ると値札もついていません。
くやしい。。。
洗面器ではないけれど、さっきよりも大きいし。
色もかわいいし。
欲しい~!
すると。
店長に確認していただけることに。
ねばった甲斐がありました。
売ってくれる場合の値段を想定でおしえていただき、連絡を取ってもらいました。
すると。なんと。
あっさりOKとのこと。
しかも。
想定額のおよそ半値です。
それでも安くはないのですが、もう買うしかない♪
だってこれは運命ですから。
買付先:アメリカ
深夜に帰宅したパパは2個も?!とビックリしていました(笑)
でも、欲しかったのは前々から知っていたしね。
そもそも陶器ではなくホーローも良いよねぇと言い出したのはパパのような気もするし。
目的は金魚の新居。
でも、まだ複数の問題が解決できずにいるので引っ越しできないでいます。
いつになることやら。
でも楽しみです(*^_^*)
PR
今日は用事があったのでお買い物へ。
予定にはなかったけれど、オトシンクルス3匹を購入して帰ってきました(*^。^*)
なんだか最近タイガープレコとコリドラスパンダたちの仕事ぶりが悪いというか・・・。
いろいろな条件が重なったこともあるのでしょうが、水槽の汚れが目立ってきて気になっていたのです。
これで少しはキレイになると良いのだけど。
そうそう。
お店にステキな金魚鉢を発見!
非売品だったので、似たようなものを探したいなぁと思います(^o^)/
予定にはなかったけれど、オトシンクルス3匹を購入して帰ってきました(*^。^*)
なんだか最近タイガープレコとコリドラスパンダたちの仕事ぶりが悪いというか・・・。
いろいろな条件が重なったこともあるのでしょうが、水槽の汚れが目立ってきて気になっていたのです。
これで少しはキレイになると良いのだけど。
そうそう。
お店にステキな金魚鉢を発見!
非売品だったので、似たようなものを探したいなぁと思います(^o^)/
我が家のヌマエビちゃんたち。
抱卵と脱卵を繰り返しております。
6匹中、3匹がメスなのですが。
代わる代わるご懐妊。
ときに3匹同時に抱卵していたり。
現在は1匹が抱卵中。
いっこうに赤ちゃんを見ることができないので息子が残念そう。
繁殖がとても難しいんだなんて話はまったくしていません。
「エビのお母さんは早く赤ちゃんに会いたいって言っているかもね。」
そんなふうにお母さんの気持ちを想像してみたり。
「赤ちゃんがんばれ~!」
と卵に語りかけたり。
やさしい気持ちを育んでいます(*^_^*)
抱卵と脱卵を繰り返しております。
6匹中、3匹がメスなのですが。
代わる代わるご懐妊。
ときに3匹同時に抱卵していたり。
現在は1匹が抱卵中。
いっこうに赤ちゃんを見ることができないので息子が残念そう。
繁殖がとても難しいんだなんて話はまったくしていません。
「エビのお母さんは早く赤ちゃんに会いたいって言っているかもね。」
そんなふうにお母さんの気持ちを想像してみたり。
「赤ちゃんがんばれ~!」
と卵に語りかけたり。
やさしい気持ちを育んでいます(*^_^*)
今日は熱帯魚ショップへ。
私はずっと陶器の金魚鉢が欲しいなぁと思っているのですが、置く場所もないので買うのは不可能。
パパも我が家の金魚は上からより横から見た方が楽しめるよと。
うーん、それもそうか。
ま、いつかきっと。
楽しみは取っておくのも良いものです。
今日はウィローモスを買って帰宅。
早速、アク抜きを終えた流木に縛り付け活着に挑戦です。

そういえば。
先日エビちゃんの抱卵記事を掲載しましたが、数日後に脱卵していました。
そして、先週の火曜に別のエビちゃんの抱卵を確認。
この日、私は初めて脱皮の瞬間を見ることができました。
残念なことに2匹目のエビちゃんも2日目で脱卵。
やっぱり難しいのですね。
私はずっと陶器の金魚鉢が欲しいなぁと思っているのですが、置く場所もないので買うのは不可能。
パパも我が家の金魚は上からより横から見た方が楽しめるよと。
うーん、それもそうか。
ま、いつかきっと。
楽しみは取っておくのも良いものです。
今日はウィローモスを買って帰宅。
早速、アク抜きを終えた流木に縛り付け活着に挑戦です。
そういえば。
先日エビちゃんの抱卵記事を掲載しましたが、数日後に脱卵していました。
そして、先週の火曜に別のエビちゃんの抱卵を確認。
この日、私は初めて脱皮の瞬間を見ることができました。
残念なことに2匹目のエビちゃんも2日目で脱卵。
やっぱり難しいのですね。
流木にだいぶコケがついてきました。
今のところ削ることなく放置しています。
アヌビアス・ナナを活着させようと挑戦中。
初めて水草を選びに行ったとき、私がコレが良い!と決めたもの。
我が家ではナナちゃんと呼んでいます。
ちょうど流木の前にいるのがパンダちゃん。
撮ってよ~といったかんじで、ずっとセンターでスタンバイ。
いつもはこんなことないのにな。
先日購入した流木はアク抜き中。
数日後には水槽にお目見えすることでしょう。