今日は彼女が誕生日プレゼントを持って遊びに来てくれました。
いただいたものはコチラ↓↓

☆スーパーゲキブルー☆
息子が今一番好きなヒーローです。
ママもブルーが好きだなと言うと、独占欲が強い息子は本気で怒ります。

☆プラレール アナウンスえほん☆
スイミングの帰り、たまに本屋さんに立ち寄るのですが、そこに行くとこのサンプルで必ず遊んでいたのでうれしかったです!(^^)!
そのほかにもいろいろたくさん。
本当にどうもありがとう\(^o^)/
さて。
今日は息子のお気に入りのアンパンマン回転寿司で遊んだり戦いごっこしたり。
(姫が互角に戦えるようになっていて驚きました(*_*))
そして、おうちにあったベールのような布(ケーキが包装されていたもの)を姫の頭に飾ってみました。
思っていたとおりとってもキュート。お嫁さんのようです。
息子にはベールをあげてチュッとするのよ、と教えたのですが・・・
恥ずかしくてとっても無理。
すると、姫の方がチュゥを要求。
「王子
」と迫る姫。
照れて逃げる息子。
逃げているはずがいつの間にか追いついてしまい、姫が逃げています。
それはそれはかわいい光景でした(*^_^*)
それにしても・・・息子は王子ってかんじじゃないよね(^_^;)
姫の弟とは常に一緒に遊ぶということはできなかったけど、姫ママにお願いして抱っこさせてもらったり、お茶を飲ませてあげたりとちょこちょこお兄ちゃんっぷりを披露していました。
(夜、ママのおなかにはまだ赤ちゃんいないの?と聞かれたよ。最近よくこの質問するよな(-_-;) ごめんね、まだです。)
あっという間に夕方となりバイバイの時間。
いつものとおり、息子は号泣でした。
玄関の扉を閉めてすぐ「もう寝る!」とソファでふて寝してしまったのでびっくり。
『泣く』以外に悲しみを表現できるようになったのね^^;
おまけ。
昆布の佃煮を作ってみたよ。

息子の好物だし、パパのおにぎりの具に重宝することでしょう
いただいたものはコチラ↓↓
☆スーパーゲキブルー☆
息子が今一番好きなヒーローです。
ママもブルーが好きだなと言うと、独占欲が強い息子は本気で怒ります。
☆プラレール アナウンスえほん☆
スイミングの帰り、たまに本屋さんに立ち寄るのですが、そこに行くとこのサンプルで必ず遊んでいたのでうれしかったです!(^^)!
そのほかにもいろいろたくさん。
本当にどうもありがとう\(^o^)/
さて。
今日は息子のお気に入りのアンパンマン回転寿司で遊んだり戦いごっこしたり。
(姫が互角に戦えるようになっていて驚きました(*_*))
そして、おうちにあったベールのような布(ケーキが包装されていたもの)を姫の頭に飾ってみました。
思っていたとおりとってもキュート。お嫁さんのようです。
息子にはベールをあげてチュッとするのよ、と教えたのですが・・・
恥ずかしくてとっても無理。
すると、姫の方がチュゥを要求。
「王子

照れて逃げる息子。
逃げているはずがいつの間にか追いついてしまい、姫が逃げています。
それはそれはかわいい光景でした(*^_^*)
それにしても・・・息子は王子ってかんじじゃないよね(^_^;)
姫の弟とは常に一緒に遊ぶということはできなかったけど、姫ママにお願いして抱っこさせてもらったり、お茶を飲ませてあげたりとちょこちょこお兄ちゃんっぷりを披露していました。
(夜、ママのおなかにはまだ赤ちゃんいないの?と聞かれたよ。最近よくこの質問するよな(-_-;) ごめんね、まだです。)
あっという間に夕方となりバイバイの時間。
いつものとおり、息子は号泣でした。
玄関の扉を閉めてすぐ「もう寝る!」とソファでふて寝してしまったのでびっくり。
『泣く』以外に悲しみを表現できるようになったのね^^;
おまけ。
昆布の佃煮を作ってみたよ。
息子の好物だし、パパのおにぎりの具に重宝することでしょう

PR
今日は幼稚園の入園手続きに行ってきました。
手続きといっても入園料や施設費は金曜に振り込みが完了していて、今日は園服の発注がメインでした。
今日は駅からバスで行ってみようと思ったのですが、どうも最近きちんと起きれない(-_-;)
バタバタしてしまい結局は車を出すことに。
しかも幼稚園の付近には駐車場がないので(私が知らないだけかも?)最終的には歩きます。
どうせ息子は帰りたくないと泣くので、駐車場は近所のほうがありがたいのにな。
園服は夏・冬用、帽子もそれぞれ。
あとはズボンやらスモックやら。
3年後はいったいどれくらい大きくなっているのでしょう。
極力買いなおしたくないので、まわりのママさんもみんな大きめのサイズを注文。
私はほとんどのものを120cmでお願いしてきました。
そして、上履きは注文しないことにしました。
これだけはブカブカはイヤだったので、指定のものでないとダメなのかきいてみると白であれば何でもOKとのこと。
だったら入園直前でも良いし、だいたい幼稚園に遊びに行くとき用にひとつ持っているから注文する必要はないと判断したのです。
そういったことは用紙にも説明がなくて、今日発注しなくてはいけないと思う人は多いはず。
もう少し親切だとうれしいのになって思ってしまいました。
さて、息子はというと。
サンプルの服に袖をとおせば、いかにも幼稚園生って気分を味わえて喜ぶかな?と思ったのですが・・・
園庭で遊ぶ本物の幼稚園生が気になって仕方ないようで。
脱走を謀っては私に怒られるといったことを何度か繰り返しておりました(--〆)
もちろん帰るときには涙涙・・で大変でした。
一緒にお砂で遊びたい(T_T)と無理やりシャベルを手に乱入する息子。
って、いったいいつのまにシャベルを入手したのだ?
結局、園児から非難されたり先生になだめられたり。
私は謝ってばかりでした。
ここは遠いので、今度近所の幼稚園の園庭開放日に遊びに連れて行ってあげようと思います。

夕方、慌てて洗濯物を取り込むときに見た空。
見渡す限り雲雲雲。
手続きといっても入園料や施設費は金曜に振り込みが完了していて、今日は園服の発注がメインでした。
今日は駅からバスで行ってみようと思ったのですが、どうも最近きちんと起きれない(-_-;)
バタバタしてしまい結局は車を出すことに。
しかも幼稚園の付近には駐車場がないので(私が知らないだけかも?)最終的には歩きます。
どうせ息子は帰りたくないと泣くので、駐車場は近所のほうがありがたいのにな。
園服は夏・冬用、帽子もそれぞれ。
あとはズボンやらスモックやら。
3年後はいったいどれくらい大きくなっているのでしょう。
極力買いなおしたくないので、まわりのママさんもみんな大きめのサイズを注文。
私はほとんどのものを120cmでお願いしてきました。
そして、上履きは注文しないことにしました。
これだけはブカブカはイヤだったので、指定のものでないとダメなのかきいてみると白であれば何でもOKとのこと。
だったら入園直前でも良いし、だいたい幼稚園に遊びに行くとき用にひとつ持っているから注文する必要はないと判断したのです。
そういったことは用紙にも説明がなくて、今日発注しなくてはいけないと思う人は多いはず。
もう少し親切だとうれしいのになって思ってしまいました。
さて、息子はというと。
サンプルの服に袖をとおせば、いかにも幼稚園生って気分を味わえて喜ぶかな?と思ったのですが・・・
園庭で遊ぶ本物の幼稚園生が気になって仕方ないようで。
脱走を謀っては私に怒られるといったことを何度か繰り返しておりました(--〆)
もちろん帰るときには涙涙・・で大変でした。
一緒にお砂で遊びたい(T_T)と無理やりシャベルを手に乱入する息子。
って、いったいいつのまにシャベルを入手したのだ?
結局、園児から非難されたり先生になだめられたり。
私は謝ってばかりでした。
ここは遠いので、今度近所の幼稚園の園庭開放日に遊びに連れて行ってあげようと思います。
夕方、慌てて洗濯物を取り込むときに見た空。
見渡す限り雲雲雲。
今日は法事。
パパの祖母の23回忌でした。
息子は初めての法事。
どうなることか・・・ちょっとだけ心配でした。
久しぶりに会う伯父や伯母。
息子は初めて会う方もいます。
パパの従弟とは私でさえ初めましてです^^;
伯父宅でお経をあげてもらっている間、息子はばあばの膝の上にちょこんと座っておりこうでした。
しかし、後半になって私のところに移動。
そして、「あっちに行く~」とキッチンの方へ脱走。
飽きてしまったかな?と持参した本を出してあげようとしたら、息子のおしりからプ~っという音が。
え? まさかこのために部屋を出てきた?
いや、まさかね。偶然か?!
このあと、親戚一同とお坊さんはお墓へ移動。
私と息子は遠慮させていただきパパの実家で留守番していました。
パパが子供のころ使っていたブロックや、ばあばが買っておいてくれた粘土で遊んで過ごしました。
お天気が良かったから外に行きたかったけど、着がえを持たずにやってきたのでガマンです。
喪服で公園なんてありえないものね。
12月にも法事に参加する予定。
どうなることでしょうね。
久々の飛行機も、これまたどうなることでしょうね。
パパの祖母の23回忌でした。
息子は初めての法事。
どうなることか・・・ちょっとだけ心配でした。
久しぶりに会う伯父や伯母。
息子は初めて会う方もいます。
パパの従弟とは私でさえ初めましてです^^;
伯父宅でお経をあげてもらっている間、息子はばあばの膝の上にちょこんと座っておりこうでした。
しかし、後半になって私のところに移動。
そして、「あっちに行く~」とキッチンの方へ脱走。
飽きてしまったかな?と持参した本を出してあげようとしたら、息子のおしりからプ~っという音が。
え? まさかこのために部屋を出てきた?
いや、まさかね。偶然か?!
このあと、親戚一同とお坊さんはお墓へ移動。
私と息子は遠慮させていただきパパの実家で留守番していました。
パパが子供のころ使っていたブロックや、ばあばが買っておいてくれた粘土で遊んで過ごしました。
お天気が良かったから外に行きたかったけど、着がえを持たずにやってきたのでガマンです。
喪服で公園なんてありえないものね。
12月にも法事に参加する予定。
どうなることでしょうね。
久々の飛行機も、これまたどうなることでしょうね。
やばい。
この塩、はまった。
美味しい!

その名も『塩ちゃん』↑↑
今日は買い物に出かけていて、夕飯も外で済ませてしまいました。
疲れたのか、パパも息子も爆睡。
ということで、ひとりタイムを楽しんでおります。
ゆーっくりお風呂に入ったり。
発泡酒ではなくビールを(しかもラスト1本のを)ゴクゴク、プハーしてみたり。
いつもはこんな時間には絶対にしないけど、浅漬けをポリポリ食べてみたり。
(そしてまたゴクゴク、極楽。)
で、この浅漬けよ。
これが美味しいわけですよ。
塩がわりと好きな私は、普段もわりと高級な塩を惜しげもなく買ってしまうのですが。
この塩ちゃんには唐辛子やら山椒やらが入っていて、とっても魅力的☆だったので買ってみました。
以前にも紹介した『ちょこっと漬物』(http://nicemamalife.blog.shinobi.jp/Date/20070703/)で昨日からキュウリを漬けておいたのですが、もう箸が止まりません^^;
明日は何を漬けようかな。
一日の楽しみがひとつ増えました♪
この塩、はまった。
美味しい!
その名も『塩ちゃん』↑↑
今日は買い物に出かけていて、夕飯も外で済ませてしまいました。
疲れたのか、パパも息子も爆睡。
ということで、ひとりタイムを楽しんでおります。
ゆーっくりお風呂に入ったり。
発泡酒ではなくビールを(しかもラスト1本のを)ゴクゴク、プハーしてみたり。
いつもはこんな時間には絶対にしないけど、浅漬けをポリポリ食べてみたり。
(そしてまたゴクゴク、極楽。)
で、この浅漬けよ。
これが美味しいわけですよ。
塩がわりと好きな私は、普段もわりと高級な塩を惜しげもなく買ってしまうのですが。
この塩ちゃんには唐辛子やら山椒やらが入っていて、とっても魅力的☆だったので買ってみました。
以前にも紹介した『ちょこっと漬物』(http://nicemamalife.blog.shinobi.jp/Date/20070703/)で昨日からキュウリを漬けておいたのですが、もう箸が止まりません^^;
明日は何を漬けようかな。
一日の楽しみがひとつ増えました♪
今日はあいにくの雨。
息子は久しぶりにレインコートを着ての外出。
長靴は履けなくなってしまい、新しいのを買ってあげないとなぁと思いながらズルズル過ごしてしまい、最近では濡れてもいいやといったかんじでスニーカーです。
息子がヨチヨチ歩きだったころ。
雨上がりにお散歩へ出かけたら、大きな水溜りの中に座り込んでバチャバチャ遊び始めたことがありました。
水溜りをみると必ず思い出す出来事です(*^_^*)
駅に向かっている途中、ビルの塗装でも直すのか足場を組む作業が執り行われていました。
すると息子は、「公園だ!」と。
どうやらジャングルジムに思えたようです。
そして、そばにあったハシゴをみてひとこと。
「消防車はどこ?」
うーん、そうくるか。
さーて、夕飯だ!
鮭西京焼き
サラダ
手作りふりかけ
ゆうべの残りの酢鶏(豚ではありませんがなにか)
味噌汁
ふりかけ、思惑どおり息子にヒットでした☆
カブの葉・ニンジン・小女子・白ゴマ・鰹節・味付け海苔が入っています。
味付けは小女子と海苔の塩分のみ。
薄味なのでたっぷり食べることができました(^O^)/
最後に。
今日チャマからリンゴが届きました。
とっても美味しいリンゴ。
どうもありがとう(^_-)-☆