今日はスイミング主催のクリスマス会☆
絶対参加ではなく、希望者のみ。
定員で締め切ってしまうので、申込みはお早めに!と言われていました。
おそらくは1番にお友達ママと申込み手続きを済ませていたので、この日をとっても楽しみに待っていたのです。
クリスマス会は14時からだったので、早めに行ってお友達とランチ。
約束はしていなかったけど、偶然駐車場で会って一緒に食べることができました(*^_^*)
今度の水曜はスイミングに行けないから、今日一緒に過ごせて良かったね。
いよいよクリスマス会。
会場に親は入れないので、泣いてしまう子がチラホラ。
プールではないのにママと離れるのに抵抗があったのかもしれませんね。
もちろん息子は私にバイバイと手を振るわけでもなく、スタスタ行ってしまいました。
泣くことはないだろうけどね。
お友達と仲良くできるかな?
コーチの言うこときちんときけるかな?
ちょっと心配。
でもまぁ、幼稚園の予行練習と思って私も少しずつ子離れです。
・・・と、そんな心配はどこへやら。
お友達ママとスタバでお茶してくつろいじゃいました(^^♪
子供抜きでゆっくり美味しいコーヒーを飲んで楽しいおしゃべりに夢中になるなんていつぶりだ???
しかも後半は各々買い物へ♪
せっかくだから自分のためだけに時間とお金を使おうと思っていたのですが。。。
何も買いませんでした。(買えませんでした。)
いいな♪って思っても、本当にコレで良いのかな?
とか
高すぎるかな?
とか。
その後合流したお友達ママも何も買っていませんでした。
普段自分の買い物ができないのは、息子が一緒では落ち着いて見れないからだと思っていたけど、ひとりでもできないことがわかったねと笑い合いました。
さて。
クリスマス会ではサンタさんの帽子とタオルを使ってケーキを作ったそうです。
サンタさんにもらったの♪とシール絵本などを持って帰ってきました。
おそらくは男性コーチがサンタさんになってくれたのでしょう。
ものすごく喜んでいましたよ(^v^)
土曜クラスのコーチから、息子は泣くこともなく大丈夫でしたよとお話がありました。
お座りしていてね~と何度か注意したくらいです、だって。
(-"-)
幼稚園、大丈夫かなぁ。。。

帽子好きだからね。
当然のようにスーパーにも被って行きましたよ(笑)

白いタオルをグルグル巻きにして輪ゴムで固定。
楊枝の先に赤い粘土をまるめタオルの隙間に埋め込んであります。
かわいいので食卓に飾ることに決定!!
夕飯時、息子は電気を消していました。
おいおい。ろうそくは立てていませんよ^^;
絶対参加ではなく、希望者のみ。
定員で締め切ってしまうので、申込みはお早めに!と言われていました。
おそらくは1番にお友達ママと申込み手続きを済ませていたので、この日をとっても楽しみに待っていたのです。
クリスマス会は14時からだったので、早めに行ってお友達とランチ。
約束はしていなかったけど、偶然駐車場で会って一緒に食べることができました(*^_^*)
今度の水曜はスイミングに行けないから、今日一緒に過ごせて良かったね。
いよいよクリスマス会。
会場に親は入れないので、泣いてしまう子がチラホラ。
プールではないのにママと離れるのに抵抗があったのかもしれませんね。
もちろん息子は私にバイバイと手を振るわけでもなく、スタスタ行ってしまいました。
泣くことはないだろうけどね。
お友達と仲良くできるかな?
コーチの言うこときちんときけるかな?
ちょっと心配。
でもまぁ、幼稚園の予行練習と思って私も少しずつ子離れです。
・・・と、そんな心配はどこへやら。
お友達ママとスタバでお茶してくつろいじゃいました(^^♪
子供抜きでゆっくり美味しいコーヒーを飲んで楽しいおしゃべりに夢中になるなんていつぶりだ???
しかも後半は各々買い物へ♪
せっかくだから自分のためだけに時間とお金を使おうと思っていたのですが。。。
何も買いませんでした。(買えませんでした。)
いいな♪って思っても、本当にコレで良いのかな?
とか
高すぎるかな?
とか。
その後合流したお友達ママも何も買っていませんでした。
普段自分の買い物ができないのは、息子が一緒では落ち着いて見れないからだと思っていたけど、ひとりでもできないことがわかったねと笑い合いました。
さて。
クリスマス会ではサンタさんの帽子とタオルを使ってケーキを作ったそうです。
サンタさんにもらったの♪とシール絵本などを持って帰ってきました。
おそらくは男性コーチがサンタさんになってくれたのでしょう。
ものすごく喜んでいましたよ(^v^)
土曜クラスのコーチから、息子は泣くこともなく大丈夫でしたよとお話がありました。
お座りしていてね~と何度か注意したくらいです、だって。
(-"-)
幼稚園、大丈夫かなぁ。。。
帽子好きだからね。
当然のようにスーパーにも被って行きましたよ(笑)
白いタオルをグルグル巻きにして輪ゴムで固定。
楊枝の先に赤い粘土をまるめタオルの隙間に埋め込んであります。
かわいいので食卓に飾ることに決定!!
夕飯時、息子は電気を消していました。
おいおい。ろうそくは立てていませんよ^^;
ものすごく今更なのですが、先日パパの誕生日プレゼントを購入しました。
3か月遅れです^^;
といっても、全額私が支払ったわけではありませんが。

真ん中のキラッと輝いているクラブ↑↑
テーラーメイド R7 SUPERQD RE55 +H+K
ロフト:10.5
フレックス:S
新しいクラブなんておそらく3年ぶり。
来週のコンペまでに、練習場で打ち込みたかったパパは夕飯を食べ終えてすぐ、練習してくるねと準備を始めました。
きっと購入してからすぐにでも行きたかったであろうに。
私もゴルフ好きだから遠慮しちゃったのかしら。
(そう思うならもっと早くに行ってきなよと言ってあげるべきだったかしらね。)
確かに練習に行くと聞けば私も行きたいなぁと思うのは本音でありますが。
そのへんは大人です。立場をわきまえてますわよ。
(今年は一度も自分のゴルフバックを開けていないことに気がついた私。・・・(-"-))
まぁまぁ、パパは思う存分行ってらっしゃいな!
・・・それなのに。
練習に行くことを許さない男がいた。
もちろん息子である。
自称ゴルファー。
オレを連れて行かないのならばパパは行ってはならない。
そういったかんじなのでしょう。
普段はパパが誘っても機嫌が良いときにしか入らないお風呂。
今夜は息子から誘っていた。
おそらくはママと入っている間にパパが出かけないように・・という防御策だ。
かわいそうなパパ。
でも、一緒にお風呂に入れて良かったね^^;
練習はまた改めてだね。
さーて。
今日は初めてシーザードレッシングを作ってみました。
パルメザンチーズ・マヨネーズ・牛乳・マスタードを適当に混ぜてみました。
どうやらチーズが足りなかったようで。
今度はきちんと分量を量りながら作って、追求しようと思います!

野菜はあり合わせ。
レタス・京菜・キュウリ・アスパラ・ピーマン・トマト。
上に乗っているのはジャガイモです。
鰹節ではありませんよ。
ピューラーを使って薄くしたジャガイモをこんがり焼いてガーリック&コンソメパウダーで軽く味付けしました。
息子は「じゃがりこみた~い♪」と喜んでいました。
まぁね。スナック菓子を思い出す味だよね。
っていうか、野菜も食べなさーい(ー_ー)!!
3か月遅れです^^;
といっても、全額私が支払ったわけではありませんが。
真ん中のキラッと輝いているクラブ↑↑
テーラーメイド R7 SUPERQD RE55 +H+K
ロフト:10.5
フレックス:S
新しいクラブなんておそらく3年ぶり。
来週のコンペまでに、練習場で打ち込みたかったパパは夕飯を食べ終えてすぐ、練習してくるねと準備を始めました。
きっと購入してからすぐにでも行きたかったであろうに。
私もゴルフ好きだから遠慮しちゃったのかしら。
(そう思うならもっと早くに行ってきなよと言ってあげるべきだったかしらね。)
確かに練習に行くと聞けば私も行きたいなぁと思うのは本音でありますが。
そのへんは大人です。立場をわきまえてますわよ。
(今年は一度も自分のゴルフバックを開けていないことに気がついた私。・・・(-"-))
まぁまぁ、パパは思う存分行ってらっしゃいな!
・・・それなのに。
練習に行くことを許さない男がいた。
もちろん息子である。
自称ゴルファー。
オレを連れて行かないのならばパパは行ってはならない。
そういったかんじなのでしょう。
普段はパパが誘っても機嫌が良いときにしか入らないお風呂。
今夜は息子から誘っていた。
おそらくはママと入っている間にパパが出かけないように・・という防御策だ。
かわいそうなパパ。
でも、一緒にお風呂に入れて良かったね^^;
練習はまた改めてだね。
さーて。
今日は初めてシーザードレッシングを作ってみました。
パルメザンチーズ・マヨネーズ・牛乳・マスタードを適当に混ぜてみました。
どうやらチーズが足りなかったようで。
今度はきちんと分量を量りながら作って、追求しようと思います!
野菜はあり合わせ。
レタス・京菜・キュウリ・アスパラ・ピーマン・トマト。
上に乗っているのはジャガイモです。
鰹節ではありませんよ。
ピューラーを使って薄くしたジャガイモをこんがり焼いてガーリック&コンソメパウダーで軽く味付けしました。
息子は「じゃがりこみた~い♪」と喜んでいました。
まぁね。スナック菓子を思い出す味だよね。
っていうか、野菜も食べなさーい(ー_ー)!!
今日は東京ドームシティのゲキレンジャーショーを観に行ってきました。
ちょうどお昼時に到着したのでランチを済ませ15時からの部を観ることに。
今日はコスプレのみなさまが集合する日(?)で、アニメのキャラクターと思うんだけどいろいろな人が大勢いました。
なかにはモモタロスやイマジンが憑依した野上良太郎くんがいたりと、仮面ライダー関連などには心の中でこっそり反応してしまいました。
さて。
肝心のショーですが・・・
はりきって(偶然空いていたこともある)一番前の列に座席を確保した私たち。
これが間違っていた。
これからは後ろの方に座るべし。これ教訓。
というのも、あまりの迫力に息子が泣き出したのであります。
あの息子が、です。

マイクの音量はもちろんのこと、このシューっと出てくるやつも音がけっこう大きくて息子はビクビクガクガク。
ほとんどの時間を私の腕に顔をうずめるといったスタイルで過ごしました。
私は前回一緒に行かなかったけど、パパからはおとなしく観ていたと聞いていたからちょっと意外な反応でびっくり。
ショー終了後、「今度は後ろの方で観ようね♪」と明るく話しかけてもダメ。
「ゲキレンジャーはもう観ない。今度はウルトラマンを観る。」と気持ちを切り替えていました。
ちょっぴりかわいそうだったから、新幹線やら車の乗り物、ゲームなど・・ねだるものはほぼOKしてしまいました。
甘いかな(;一_一)?
さーて。
気を取り直して?!

【BEAUJOLAIS NOUVEAU 2007】 ようやく購入し、今パパと飲んでいます。
解禁してからこんな早々に飲むのは何年ぶりかな~
ちょうどお昼時に到着したのでランチを済ませ15時からの部を観ることに。
今日はコスプレのみなさまが集合する日(?)で、アニメのキャラクターと思うんだけどいろいろな人が大勢いました。
なかにはモモタロスやイマジンが憑依した野上良太郎くんがいたりと、仮面ライダー関連などには心の中でこっそり反応してしまいました。
さて。
肝心のショーですが・・・
はりきって(偶然空いていたこともある)一番前の列に座席を確保した私たち。
これが間違っていた。
これからは後ろの方に座るべし。これ教訓。
というのも、あまりの迫力に息子が泣き出したのであります。
あの息子が、です。
マイクの音量はもちろんのこと、このシューっと出てくるやつも音がけっこう大きくて息子はビクビクガクガク。
ほとんどの時間を私の腕に顔をうずめるといったスタイルで過ごしました。
私は前回一緒に行かなかったけど、パパからはおとなしく観ていたと聞いていたからちょっと意外な反応でびっくり。
ショー終了後、「今度は後ろの方で観ようね♪」と明るく話しかけてもダメ。
「ゲキレンジャーはもう観ない。今度はウルトラマンを観る。」と気持ちを切り替えていました。
ちょっぴりかわいそうだったから、新幹線やら車の乗り物、ゲームなど・・ねだるものはほぼOKしてしまいました。
甘いかな(;一_一)?
さーて。
気を取り直して?!
【BEAUJOLAIS NOUVEAU 2007】 ようやく購入し、今パパと飲んでいます。
解禁してからこんな早々に飲むのは何年ぶりかな~