忍者ブログ
なんとなく・・・育児やお料理などを背伸びしないで頑張ってみようというのがテーマかな
 
05月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
04月
06月
 
23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人気blogランキングへ
今日はにいにがサッカーだったので、息子も途中から遊びに行ったようです。
息子のことはすっかりジイに任せっきりだったなぁ。

午後は近くの健康ランドへ。
子供の日だからと、妹と一緒にそれぞれの息子を連れてプールで遊びました。
息子はスイミングをやめて1年が経過。
たまにプールに入ってはいたけれど、深いところ大丈夫かしら?と心配していたのですが。
まったく大丈夫でした(*^^)v
感覚を覚えているのかしら。
スイミングで習ったことは問題なくできました。
改装していたスイミングスクールもリニューアルオープンしたことだし、そろそろどうするか真剣に考えないとですね。

プール遊びのあとは温泉でまったり。
息子はジイと一緒に男湯かと思いきや。
ジイに断られたから女湯です。
息子は最初イヤそうだったけれど。
ほとんどの時間を妹と一緒にいてくれたので、私はラクちん♪
小雨が降る中、露天風呂でのんびり過ごすことができました。

夕方、パパも合流。
1泊だけだったけれど、パパと会えた息子はやっぱりうれしそう。
いつもの焼肉屋で夕飯を済ませ帰宅。
友達と会う時間がとれなかったのが残念だったけれど。
また機会を作って遊びに行こうと思います(*^_^*)
PR
人気blogランキングへ
今日は家族で映画館へ。
観たのはコチラ↓↓
『劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦』
http://www.cho-den-o-01.jp/

電王好きな我が家ですから、とっても楽しめました(*^^)
客層も子連れ以外の方が目立って、さすがですね。


映画は3月だったかな。
ドラえもん以来でした。
ドラえもんも良かったなぁ。
脚本が真保裕一さんだということを上映前に知ってワクワクしてしまいました。
独身のころ、真保さんの作品をよく読んだものです。


とまぁ、子供向け映画ばかりの私。
今度は平日お友達と映画鑑賞ってのも良いかもね(^_-)-☆
人気blogランキングへ


息子が大好きなお寿司。
お風呂の中でもお寿司三昧です。

お湯の中に入れると色が変わるというおもちゃ。
私も髪の色が変わる人形を持っていたような気がするな。
何十年たっても、子供の楽しみ方は一緒なのですね。

そんなふうに幼少時代を振り返ると『りんごちゃんお風呂セット』を思い出します。
りんごの形をした容器がイスとなり洗面器となり。
う~ん、懐かしい(*^。^*)♪

人気blogランキングへ
今日も公園です(*^_^*)

近所のK君が自転車で行くと言っていたので、息子の自転車も出してあげました。
(自転車は車に積んでいるので、乗るたびに出してあげないとなんです。)

到着してみると友達がいっぱい!
息子たち合わせて年中さん7人、年少さん1人、未就園児4人。
中でも、れんげ組の友達で初めて遊ぶことができた子がいました。
幼稚園でも遊んだことがないと聞いていたから、きっと息子もドキドキだったことでしょう。
なにせ双子君だから、息子はどっちが同じクラスの子???といった状況。
私も区別つきませんからね(^_^;)

今日は終始砂場で過ごしました。
これだけ人数が多いと、各々の性格がよく出て行動を観察するとおもしろいです。
男子に水を汲んで来てと命令する女子だとか。
ひたすら砂を混ぜる男子とか。
一見個々で遊んでいるかのようだけど、実は目的は同じで役割分担だったり。
幼稚園でもこんなかんじなのかなぁ。


さてさて。
今日こんなに集まった理由のひとつに、たい焼き屋さんがオープンしたことが挙げられます。
おやつに食べに行こう♪と以前から約束していたんだよね。
夕方はビル風が冷たいから、焼きたてのたい焼きはきっと美味しいぞ~♪

と、みんなで勢いよく店の前まで行ったのですが。

機械に不具合発生だそうで。
開店初日に焼けないなんて、ありえない(-"-)

あきらめのつかない子供たちを落ち着かせるにはマックに誘うしかなかったのでした。
あー残念。
人気blogランキングへ

今日は帰宅後すぐに耳鼻科へ。
なんだか息子の鼻水が気になって。
アレジオンも切れるころだし。

・・・・・。

すごい混み具合(+o+)

1時間半は待つだろうと言われたので受付だけ済ませ出かけることに。
目指すは公園!
お友達が遊んでいるはずです。

年中さんになって親子共々余裕が出てきたことと、通常より少し早く帰ってくることもあって。
毎日とまではいかないけれど、ちょくちょくどこかしらの公園にみんなで集まっては遊んでいます。

今日も行ってみるとK君が遊んでいて、息子のあとにFちゃんが来て。
違う幼稚園のS君も偶然いたりで、今日も楽しい時間となりました。
年少さんのときに比べればケンカもすごく減って微笑ましいです。
楽しすぎて病院の時間となってもまだ遊ぶ!!!となってしまって困ったけれど。

診断の結果、鼻水は風邪の初期症状とのことです。
念のため薬はいただいたけれど、たいしたことはなさそう。
良かったぁ(*^_^*)
 

人気blogランキングへ
 
PRODUCED BY SHINOBI.JP
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[10/31 taka&toki]
[10/26 ヒコ]
[04/15 taka&toki]
[04/15 NONAME]
[04/12 さ○ちゃん♪]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
mika
性別:
女性
職業:
主婦
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新記事のフィルム