今日は驚きのお知らせから。
なんと、立ち話の時間を更新しました!
9時過ぎにバスを見送ってからおしゃべりに夢中になっていると。
12時の鐘の音が聞こえてくるではありませんか!!!
どうりでおなかがすいてきたような。
自分たちに呆れて笑うしかない状況でした。
だったら歩けば良かったな(^_^;)
さて。
息子が最近ハマっているトミカタウンをご紹介。

クリスマスに義姉から贈ってもらったガソリンスタンドがお気に入りです。
ちなみに奥に写っているコンビニは昨年の誕生日に、やはり義姉からいただいたもの。
なかでも、『洗車』がハマっている様子。
なのに「車を洗うやつ何て言うんだっけ?」とよく質問されます。
『せんしゃ』ってなかなかインプットされないのかな。
漢字だとわかりやすいのにね。
なんと、立ち話の時間を更新しました!
9時過ぎにバスを見送ってからおしゃべりに夢中になっていると。
12時の鐘の音が聞こえてくるではありませんか!!!
どうりでおなかがすいてきたような。
自分たちに呆れて笑うしかない状況でした。
だったら歩けば良かったな(^_^;)
さて。
息子が最近ハマっているトミカタウンをご紹介。
クリスマスに義姉から贈ってもらったガソリンスタンドがお気に入りです。
ちなみに奥に写っているコンビニは昨年の誕生日に、やはり義姉からいただいたもの。
なかでも、『洗車』がハマっている様子。
なのに「車を洗うやつ何て言うんだっけ?」とよく質問されます。
『せんしゃ』ってなかなかインプットされないのかな。
漢字だとわかりやすいのにね。
PR
ゆうべ、パパは新年会でした。
少々顔を赤くして帰宅したパパの手には大きな紙袋。
どうやらビンゴ大会で1等を当ててしまったようです。
そういうのは若い子に当たる方が、明日からまた頑張るぞ!ってなるのでは?なんてね。
おばさんみたいかしら。
でも中身をみて撤回。
電動マッサージ機はうれしい品であります(#^.^#)
でも、息子にとってマッサージ機はどうでも良いようで。
紙袋に夢中でした(^_^;)
これは『気持ち良いお風呂』なんだそうです。
今日からウォーキングを本格再始動!
冬休みは風邪をひいたり実家で過ごしたりでのんびりしていたから、ものすごく運動不足。
だから、お友達と一緒に歩けるのがうれしいです。
今日は折り返し地点付近の坂がきつかったけれど、楽しかったな。
しかも。
一度解散したあと、お昼にまた待ち合わせをしてランチに行きました。
歩いて、です。
大きな橋を渡って隣町のレストランまで。
15分くらいかな?
帰りももちろん歩いてきましたよ。
そのままバス停まで行きお迎えでした。
たくさん食べて動いておしゃべりして、充実したママタイムでした(*^^)v
園バスから降りてきた息子は、Fちゃんと外で1時間近く遊びました。
そのあとはHちゃんがおうちに遊びに来てくれました♪
共通で好きなトミカはクリスマスでアイテムが増えているので、楽しんでもらえたのではないでしょうか。
DSを持参してきてくれたのでお借りして、息子も随分と興奮気味でした。
夕飯も一緒に食べることができました。
息子はお友達が食べて行ってくれることが本当にうれしいようで。
食べると言ってくれるまで、しつこく誘います(^_^;)
私もうれしいけどね。
おもてなし料理ってかんじにはできないけれど。
ゆうべの残りの八宝菜も当然のように食卓に並んだし。
気兼ねなく、お気軽にってことで。ね!
夜、Hちゃんママより「朝からありがとう。」とメールをいただきました。
そうか。
朝のお見送りからウォーキング、ランチ、夕飯と。
ずっと一緒だったんだねぇ。
Hちゃんは春に転園してしまうから、親子で寂しい思いをすることになるなぁ。
冬休みは風邪をひいたり実家で過ごしたりでのんびりしていたから、ものすごく運動不足。
だから、お友達と一緒に歩けるのがうれしいです。
今日は折り返し地点付近の坂がきつかったけれど、楽しかったな。
しかも。
一度解散したあと、お昼にまた待ち合わせをしてランチに行きました。
歩いて、です。
大きな橋を渡って隣町のレストランまで。
15分くらいかな?
帰りももちろん歩いてきましたよ。
そのままバス停まで行きお迎えでした。
たくさん食べて動いておしゃべりして、充実したママタイムでした(*^^)v
園バスから降りてきた息子は、Fちゃんと外で1時間近く遊びました。
そのあとはHちゃんがおうちに遊びに来てくれました♪
共通で好きなトミカはクリスマスでアイテムが増えているので、楽しんでもらえたのではないでしょうか。
DSを持参してきてくれたのでお借りして、息子も随分と興奮気味でした。
夕飯も一緒に食べることができました。
息子はお友達が食べて行ってくれることが本当にうれしいようで。
食べると言ってくれるまで、しつこく誘います(^_^;)
私もうれしいけどね。
おもてなし料理ってかんじにはできないけれど。
ゆうべの残りの八宝菜も当然のように食卓に並んだし。
気兼ねなく、お気軽にってことで。ね!
夜、Hちゃんママより「朝からありがとう。」とメールをいただきました。
そうか。
朝のお見送りからウォーキング、ランチ、夕飯と。
ずっと一緒だったんだねぇ。
Hちゃんは春に転園してしまうから、親子で寂しい思いをすることになるなぁ。
今日はチャマとお買いもの。
そんなわけで息子はパパにお願いして出かけました。
今日も自転車で遊んだようです。
たまにペダルから足が離れてしまうようで、両足痣だらけ。
それでも楽しいようです。
そういえば。
昨日は公園でも遊んだのですが、これまた楽しかったなぁ。

滑り台は静電気がものすごく、スリルを味わいながらでなぜか笑っちゃいます。

これは息子の苦手な遊具。
手本を見せようとしたパパも想像以上に難しかったようで、まさかの失敗。
大笑いでした。
また3人で行きたいです(*^_^*)
そんなわけで息子はパパにお願いして出かけました。
今日も自転車で遊んだようです。
たまにペダルから足が離れてしまうようで、両足痣だらけ。
それでも楽しいようです。
そういえば。
昨日は公園でも遊んだのですが、これまた楽しかったなぁ。
滑り台は静電気がものすごく、スリルを味わいながらでなぜか笑っちゃいます。
これは息子の苦手な遊具。
手本を見せようとしたパパも想像以上に難しかったようで、まさかの失敗。
大笑いでした。
また3人で行きたいです(*^_^*)