今日は1年ぶりの乳がん検診。
14時半過ぎに受付したらお呼びできるのは16時過ぎです、って。
午前中の診察がまだ終わっていないそうで。
ココはいつ来ても混んでいます。
息子はすでに病院にあるおもちゃを広げ始めていたので、外出することもなく待つことにしました。
以前来たときはおもちゃなんて少ししかなかったのに。
ずいぶん変わってしまったな。
ココは外妊が発覚した病院。
私だけでなく、息子にとってもイヤな記憶。
突然ママが救急車で運ばれてしまったからね。
「泣いちゃったの。」
今日もあの日のことを思い返しながら、どんなだったか説明してくれました。
正直、聞いても辛いだけだけど。
きちんと受け止めてあげないとね。
検診は問題なく終わりました。
(ちなみに、先月受けた子宮がん検診も問題ありませんでした。)
会計を済ませ時計をみたらなんと17時をまわっている。
今日はまだ洗濯物をたたんでいないし、夕飯の下ごしらえもしていないし。
まいったなぁ。
帰り道の途中にある八百屋で息子にもやしを買ってきてもらい、今夜はレバニラ炒め。
あれ?
レバニラ? ニラレバ?
どっちが正解かしら。

ここのところ克服しつつあるレバー。
今夜が人生で一番食べたかも。
息子も普段は絶対に口にしないもやしを美味しいと言って食べていました。
苦手なものを買いに行かせるってのも良いアイディアかもしれませんね。
おまけ。

スイミングの帽子をかぶってポーズ↑↑
スパイダーマンのつもりなんだって(笑)
14時半過ぎに受付したらお呼びできるのは16時過ぎです、って。
午前中の診察がまだ終わっていないそうで。
ココはいつ来ても混んでいます。
息子はすでに病院にあるおもちゃを広げ始めていたので、外出することもなく待つことにしました。
以前来たときはおもちゃなんて少ししかなかったのに。
ずいぶん変わってしまったな。
ココは外妊が発覚した病院。
私だけでなく、息子にとってもイヤな記憶。
突然ママが救急車で運ばれてしまったからね。
「泣いちゃったの。」
今日もあの日のことを思い返しながら、どんなだったか説明してくれました。
正直、聞いても辛いだけだけど。
きちんと受け止めてあげないとね。
検診は問題なく終わりました。
(ちなみに、先月受けた子宮がん検診も問題ありませんでした。)
会計を済ませ時計をみたらなんと17時をまわっている。
今日はまだ洗濯物をたたんでいないし、夕飯の下ごしらえもしていないし。
まいったなぁ。
帰り道の途中にある八百屋で息子にもやしを買ってきてもらい、今夜はレバニラ炒め。
あれ?
レバニラ? ニラレバ?
どっちが正解かしら。
ここのところ克服しつつあるレバー。
今夜が人生で一番食べたかも。
息子も普段は絶対に口にしないもやしを美味しいと言って食べていました。
苦手なものを買いに行かせるってのも良いアイディアかもしれませんね。
おまけ。
スイミングの帽子をかぶってポーズ↑↑
スパイダーマンのつもりなんだって(笑)
今日は絶対にお休みしたい!と言っていたパパ。
結局ゆうべは帰宅せず、お昼近くに連絡がありました。
夕方、車で迎えに来て~と。
雨だしね。
持ち帰るパソコンも2台だし。
何より疲れはピークだもんね。
よっしゃ、行っちゃる!
会社に迎えに行くなんて、何年ぶりだ?!
妊娠中に何度か行ったよな。
朝方迎えに行って、おうちでちょこっと寝て、出社する。
同じ会社だったから、さっきココ来たよ~ってかんじでした。
今思うと妊娠中の過ごし方ではないよね。
産休に入ってからは回数が増えたような・・・
(さすがに臨月入ってからはやめたけど。)
そのころ。
胎教に良いときいて、車の中ではクラシックを流していたっけ。
あのCDはどこへやら。
ちなみに今日のBGMは幼稚園の園歌。
入園手続きの日に渡されていたのに、今日初めて聴いたよ^^;
夜は外食。
一度帰宅して、近所の焼肉屋へGo!
3人、モリモリ。ゴクゴク。
幸せな時間でした(*^_^*)
実は今年、私は厄年です。(歳がばれますね。)
正直、厄年だからって特別気にしていません。
もうすぐ32歳。
家事や育児に追われる日々。
そりゃぁイヤなことや困ったこともあって当然。
会社に勤めている友達も責任ある立場になったりと、それはそれでやっぱりいろいろあるもんです。
そんなお年頃なのです。
だから何かあったとしても厄年のせいにするつもりがないのです。
だけれども。
そういった考えを押し通するもりはなかったりします。
パパもお参りに行った方が良いのでは?と言っていたので、今日は厄除け祈願に行ってきました。
周囲の人が安心してくれれば私も満足です。
とにかく、今年も平凡に過ごせれば万々歳!
正直、厄年だからって特別気にしていません。
もうすぐ32歳。
家事や育児に追われる日々。
そりゃぁイヤなことや困ったこともあって当然。
会社に勤めている友達も責任ある立場になったりと、それはそれでやっぱりいろいろあるもんです。
そんなお年頃なのです。
だから何かあったとしても厄年のせいにするつもりがないのです。
だけれども。
そういった考えを押し通するもりはなかったりします。
パパもお参りに行った方が良いのでは?と言っていたので、今日は厄除け祈願に行ってきました。
周囲の人が安心してくれれば私も満足です。
とにかく、今年も平凡に過ごせれば万々歳!
今日パパはゴルフ。
私がこんな状態だから申し訳なさそうに出かけて行きました。
たしかに腰は痛いけど、前からの約束だったし。
ぜーんぜんOKです。
というのも。
今日は実家のみんながヘルプに来てくれたのです(*^^)v
ジイは息子にウルトラマンの本をお土産に。
にいにはずっと戦いごっこの相手をしてくれたし。
チャマは煮ものなどいろいろ持ってきてくれて、掃除や洗濯をしてくれました。
みんな本当に助かったよ。
ありがとう。
私がこんな状態だから申し訳なさそうに出かけて行きました。
たしかに腰は痛いけど、前からの約束だったし。
ぜーんぜんOKです。
というのも。
今日は実家のみんながヘルプに来てくれたのです(*^^)v
ジイは息子にウルトラマンの本をお土産に。
にいにはずっと戦いごっこの相手をしてくれたし。
チャマは煮ものなどいろいろ持ってきてくれて、掃除や洗濯をしてくれました。
みんな本当に助かったよ。
ありがとう。