昨日から実家に来ています♪
今日にいにのサッカーは中止という連絡もあったので、にいに・ジイ・息子・私でお出かけすることに。
まずはゲームセンター。
『大怪獣バトル』本当にハマっています。
ファイルの中にはたくさんのカード。
小学生からも「スゴイなぁ。」と言われていましたよ。
ランチを済ませた後は映画タイム。
今回は、『劇場版さらば仮面ライダー電王ファイナル・カウントダウン』 http://www.saraba-den-o.jp/
ジイとしてはウルトラマンを一緒に観たかったようだけど、待ち切れずに観てしまったからね。
電王は私も観たかったし。
我が家は現在放送中のキバをあまりみていないので、どうしても電王に惹かれてしまうのです。
思えば、私も幼いころジイとよく映画館へ行ったっけ。
チャマに聞いたことがあるのですが、ジイは動物園にもよく連れて行ってくれたそうで。
それは、私がまだオムツをしているころの話です。
当時はまだ紙オムツなんてなかったからね。
相当大変だったことでしょう。
それでも、チャマにゆっくりしてもらいたかったのか、ジイひとりで私を連れてお出かけしていたそうです。
マメな性格は昔から変わっていないのですね。
おっと。
話がそれました。
映画はなかなかおもしろかったです。
最後があっけなかったような気もしますが。
息子は途中で飽きてしまい、集中できなかったようです。
やっぱりウルトラマンでないとダメなのかな。
まぁ、夜には「最初に言っておく。オレはか~な~り強い!!」の決め台詞が出たので、久々に聞けたママとしては微笑ましいことでしたがね。
パパはというと。
お昼過ぎに愛知に到着したと連絡がありました。
今日はお友達のお宅に泊まらせていただきます。
久しぶりに会えたことだし、きっと楽しい時間を過ごしていることでしょう(*^_^*)
今日にいにのサッカーは中止という連絡もあったので、にいに・ジイ・息子・私でお出かけすることに。
まずはゲームセンター。
『大怪獣バトル』本当にハマっています。
ファイルの中にはたくさんのカード。
小学生からも「スゴイなぁ。」と言われていましたよ。
ランチを済ませた後は映画タイム。
今回は、『劇場版さらば仮面ライダー電王ファイナル・カウントダウン』 http://www.saraba-den-o.jp/
ジイとしてはウルトラマンを一緒に観たかったようだけど、待ち切れずに観てしまったからね。
電王は私も観たかったし。
我が家は現在放送中のキバをあまりみていないので、どうしても電王に惹かれてしまうのです。
思えば、私も幼いころジイとよく映画館へ行ったっけ。
チャマに聞いたことがあるのですが、ジイは動物園にもよく連れて行ってくれたそうで。
それは、私がまだオムツをしているころの話です。
当時はまだ紙オムツなんてなかったからね。
相当大変だったことでしょう。
それでも、チャマにゆっくりしてもらいたかったのか、ジイひとりで私を連れてお出かけしていたそうです。
マメな性格は昔から変わっていないのですね。
おっと。
話がそれました。
映画はなかなかおもしろかったです。
最後があっけなかったような気もしますが。
息子は途中で飽きてしまい、集中できなかったようです。
やっぱりウルトラマンでないとダメなのかな。
まぁ、夜には「最初に言っておく。オレはか~な~り強い!!」の決め台詞が出たので、久々に聞けたママとしては微笑ましいことでしたがね。
パパはというと。
お昼過ぎに愛知に到着したと連絡がありました。
今日はお友達のお宅に泊まらせていただきます。
久しぶりに会えたことだし、きっと楽しい時間を過ごしていることでしょう(*^_^*)
PR
今日は近所のお友達と公園へ。
幼稚園から戻って着替えてから遊ぼうね♪と約束していたのですが。
帰宅してみてビックリ。
体操服も靴下も泥んこだ((+_+))
今朝、着ていこうとしていた体操服は私とぶつかった拍子に口紅で汚れてしまっていたのでまとめて洗濯しなくてはです。
その間に夕飯の下ごしらえを済ませ、急いで合流しました。
1時間ほどしか遊べなかったけれど、楽しかったなぁ。
子供の体力もなかなかのものだってわかったし。
今までは次の日のことを考えて躊躇していたけれど、これからはどんどん遊びに出してあげたいなぁと思います(*^_^*)

また遊ぼうね☆
幼稚園から戻って着替えてから遊ぼうね♪と約束していたのですが。
帰宅してみてビックリ。
体操服も靴下も泥んこだ((+_+))
今朝、着ていこうとしていた体操服は私とぶつかった拍子に口紅で汚れてしまっていたのでまとめて洗濯しなくてはです。
その間に夕飯の下ごしらえを済ませ、急いで合流しました。
1時間ほどしか遊べなかったけれど、楽しかったなぁ。
子供の体力もなかなかのものだってわかったし。
今までは次の日のことを考えて躊躇していたけれど、これからはどんどん遊びに出してあげたいなぁと思います(*^_^*)
また遊ぼうね☆
今日は水曜だというのに。
幼稚園は午前保育だというのに。
私、久しぶりに間違えてお弁当を作ってしまいました。
カバンに入れる前に気がついたから良かったけれど。
そして、どうせお昼には何か作らなくてはだから結果としては良いのだけれど。
パパの分も作ったしね。
だけども、私の分がないねぇ。
どうしましょう。
そうそう。
ある日のこと。
息子の帰りを待ちくたびれている方がいらっしゃいました。

とってもつらそうな体勢の仮面ライダー。
っていうか。
片付けてから出掛けようね。
いっつも何かしらのおもちゃが出しっ放しでございます。
幼稚園は午前保育だというのに。
私、久しぶりに間違えてお弁当を作ってしまいました。
カバンに入れる前に気がついたから良かったけれど。
そして、どうせお昼には何か作らなくてはだから結果としては良いのだけれど。
パパの分も作ったしね。
だけども、私の分がないねぇ。
どうしましょう。
そうそう。
ある日のこと。
息子の帰りを待ちくたびれている方がいらっしゃいました。
とってもつらそうな体勢の仮面ライダー。
っていうか。
片付けてから出掛けようね。
いっつも何かしらのおもちゃが出しっ放しでございます。
今日は息子の自転車を注文するため、隣町にあるお店へ行ってきました。
パパと私から、お誕生日プレゼントとして。
どれにしようか、あれこれ考え悩んだ末。
ルイガノの16インチに決定。
http://www.louisgarneausports.com/2009preview/J16.pdf
色は緑です。
クリスマスまでに届くと良いのだけど・・・と店主に言われてビックリだけど、気長に待つことにします。
その後、中央こども館に行ってみることに。
パパは初めてのこども館です。
息子は「貸して」や「入れて」が恥ずかしくて私と一緒でないと言えませんでした。
どうしちゃったんだろう。
眠かった?
でも、たまには家族で来るのも良いものですね(*^_^*)
パパと私から、お誕生日プレゼントとして。
どれにしようか、あれこれ考え悩んだ末。
ルイガノの16インチに決定。
http://www.louisgarneausports.com/2009preview/J16.pdf
色は緑です。
クリスマスまでに届くと良いのだけど・・・と店主に言われてビックリだけど、気長に待つことにします。
その後、中央こども館に行ってみることに。
パパは初めてのこども館です。
息子は「貸して」や「入れて」が恥ずかしくて私と一緒でないと言えませんでした。
どうしちゃったんだろう。
眠かった?
でも、たまには家族で来るのも良いものですね(*^_^*)
今日は姫が遊びに来てくれました。
幼稚園が終わってからだから、疲れているだろうに。
わざわざ来てくれてうれしいです。
誕生日プレゼントにとウルトラマンのナフキンや下着をいただきました。
姫からは折り紙の作品やお手紙をいただきました。
とっても上手でしたよ。

姫ママに撮ってもらった写真。
息子に確認したところ、ふたりでジャックに変身したそうです。
あまり姫にヘンなことおしえないでほしい・・・
そして、驚くことに。
姫の弟が「タロウ~」と言えるようになりました。
今、ちょうど言葉を覚える時期だから吸収してしまったようです。
きっとママ的にはもっと覚えてもらいたい単語があったでしょうに。
ごめんなさいね(笑)
ちなみに、私は彼が言う「バイバイキーン」が大好きになりました。
そんなわけで。(どんなわけだ?)
変身アイテムやトミカなどでたんまり遊び、DVDを一緒にみたり。
仲良く過ごし、夕刻となりました。
すると。
姫パパは夕飯がいらない日と発覚。
それなら食べていきなよ~♪と、ゆっくりしてもらうことに。
明日、運動会準備で姫の幼稚園は休園だし息子の幼稚園は午前保育だから多少遅くても大丈夫だもんね。
ご飯は鶏そぼろ丼。
簡単なものしか作れず申し訳なかったけれど、付き合いも長いので見栄を張らずに冷蔵庫にあったものだけで済ませてしまいました。
姫はお風呂も入りたそうだったけれど、さすがに夜は寒いからね。
風邪なんてひかれてしまったら大変です。
それはまた今度にしようね。
近いうちにまた遊びましょう♪
そして、運動会頑張ろうね~(^o^)/
幼稚園が終わってからだから、疲れているだろうに。
わざわざ来てくれてうれしいです。
誕生日プレゼントにとウルトラマンのナフキンや下着をいただきました。
姫からは折り紙の作品やお手紙をいただきました。
とっても上手でしたよ。
姫ママに撮ってもらった写真。
息子に確認したところ、ふたりでジャックに変身したそうです。
あまり姫にヘンなことおしえないでほしい・・・
そして、驚くことに。
姫の弟が「タロウ~」と言えるようになりました。
今、ちょうど言葉を覚える時期だから吸収してしまったようです。
きっとママ的にはもっと覚えてもらいたい単語があったでしょうに。
ごめんなさいね(笑)
ちなみに、私は彼が言う「バイバイキーン」が大好きになりました。
そんなわけで。(どんなわけだ?)
変身アイテムやトミカなどでたんまり遊び、DVDを一緒にみたり。
仲良く過ごし、夕刻となりました。
すると。
姫パパは夕飯がいらない日と発覚。
それなら食べていきなよ~♪と、ゆっくりしてもらうことに。
明日、運動会準備で姫の幼稚園は休園だし息子の幼稚園は午前保育だから多少遅くても大丈夫だもんね。
ご飯は鶏そぼろ丼。
簡単なものしか作れず申し訳なかったけれど、付き合いも長いので見栄を張らずに冷蔵庫にあったものだけで済ませてしまいました。
姫はお風呂も入りたそうだったけれど、さすがに夜は寒いからね。
風邪なんてひかれてしまったら大変です。
それはまた今度にしようね。
近いうちにまた遊びましょう♪
そして、運動会頑張ろうね~(^o^)/