忍者ブログ
なんとなく・・・育児やお料理などを背伸びしないで頑張ってみようというのがテーマかな
 
05月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
04月
06月
 
2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人気blogランキングへ
おとといは義父の誕生日でした。
日曜なら義母もおうちに居るかなと思って、今日遊びに行ってきました。

プレゼントはチョコレート色のマフラーと手袋。
そして息子からの手紙です。
手紙といっても「おめでとう」と息子の名前のみが書かれたものですが。
息子はまだまだ上手に書けなくて練習中です。
特に文字を小さく書くことは全くできません。
だから長文は無理なのです。
集中力の問題もあるけれどね。

もちろん義父はとても喜んでくれました。
もう字を書くのか!と驚きながら。
義姉がちょうど茶色の帽子をプレゼントしたようで、今年の冬は完璧だ☆とのこと。
良かったです(*^_^*)


>お義父さん
いつもありがとうございます。
寒さに負けず、これからもお元気で♪
PR
人気blogランキングへ
今朝お友達から連絡があって、江東区民祭に行ってきました。
ウルトラマンショーがあるのです♪

急いで家事を済ませ、正午のショーになんとか間に合いました。
イスも確保できたし(*^^)v

お友達からウルトラマンとメビウス、ヒカリが出ると聞いていたので息子もワクワク。
おうちの金魚に『ヒカリくん』と名付けるくらい大好きです。

ショーの間、息子は少しでも見えるようにと私の膝の上に乗って真剣な眼差し。
ウルトラマンたちに夢中なのかと思いきや、怪獣が出てくるたびに大興奮!
メビウスとゴモラが戦うシーンでは、ゴモラはウルトラマンに出てくる怪獣なのに(-"-)と矛盾点を指摘。
さすがですね。


ショーの後は握手会。



メビウスはしゃがんでいたようで、私はまったく気付かず写真は撮れませんでした。


久しぶりに友達にも会えたし、楽しかったです☆
人気blogランキングへ
今日は地元のお祭りです。
大きな公園にはいろいろなお店が立ち並び、ジャズ演奏やダンスなど盛り上がります。
実は我が家は初めて遊びに行きました。
なので勝手がわからない(+o+)

ひとまずペコペコのおなかを満たすため、焼きそばやたこ焼きなどお祭りならではなメニューでランチです。
シートを持参してこなかったので、お店から捨てられたであろう段ボールを敷いて食べました。
息子はうどんをリクエスト。
テーブルがない状態なのに、何故うどん?
食べさせるのに大変でした。
しかも残った汁の後始末も困ったし。


さすが地元とあって、幼稚園のお友達にもたくさん会いました。
みんな私服だからなんだか新鮮です。

以前スイミングで一緒だった親子も見かけたのですが・・・名前が思い出せず声をかけることはできませんでした。
老化現象かしら。
恐ろしいね。



息子からはおもちゃをねだられたのですが、買うことはありませんでした。
とりあえず何か買ってもらおう♪と思う息子。
本当に欲しいものなのか? 必要なものなのか?と諭すパパ。
毎度の光景でございます(^_^;)
人気blogランキングへ
今年もたくさんプレゼントをいただきました。


幼稚園のお友達から、お手紙や塗り絵、ハンカチをいただきました。
みんな字が上手でビックリです。


トートバッグはお友達ママから。
私が使えるサイズです。
写真は裏面。
表面には息子の名前がローマ字で刺繍されています。
息子は英語だ!と喜び、英語なまりの日本語風に自分の名前を発音していました(笑)


私にも、と。缶ビールを届けてくれたお友達ママ。
そんなうれしいお心遣い、心に沁みますね。


ジイ・チャマからは『ウルトラ兄弟変身アイテムセット』
まっさきに手に取ったのは、もちろんウルトラアイです☆


にいにもノートと塗り絵を用意してくれました。


ずっと欲しかったエレキング、最近ご縁があったVOXYは妹より。
ウルトラ8兄弟カップもつい最近いただいたばかり。


最後にパパ・ママから。
(左から)スーパーヒッポリト星人、ナックル星人、ブラックキング。
大きなプレゼントも後日用意する予定。
息子も楽しみにしているようです♪


みなさん、本当にありがとうございました\(^o^)/
人気blogランキングへ

今日は息子の誕生日☆

早いもので4歳となりました。

振り返ってみると3歳は初めてづくしの1年でした。
顔をつけて泳げるようになったり、入園したり、ハサミが使えるようになったり、字がちょこっと書けるようになったり。
友達もたくさんできて、充実した3歳だったと思います。

4歳はどんなステキなことが待っているかしら。

「4歳になったけれど、これから何を頑張ってみますか?」
そんな私の質問に息子はこう答えました。

「頑張ってウルトラセブンになります!」

元気が一番。
頑張って挑戦してください(笑)



今日の詳細は別記事にて(*^_^*)
 

人気blogランキングへ
 
PRODUCED BY SHINOBI.JP
フリーエリア
フリーエリア
最新CM
[10/31 taka&toki]
[10/26 ヒコ]
[04/15 taka&toki]
[04/15 NONAME]
[04/12 さ○ちゃん♪]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
mika
性別:
女性
職業:
主婦
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新記事のフィルム