今月はなんだか忙しい毎日です。
8日は私の誕生日でした。
でも平日だったし、いつもと変わらない木曜日。
自分へのご褒美にちょっと高い漬物を買ったくらいかな(笑)
お兄ちゃんは誕生日ってことすら思い出してくれなかったし。
パパは会社に泊まって帰ってこなかったし。
でも日曜の夜に焼き鳥が食べたい!とわがままを言って、パパに連れて行ってもらいました。
やっぱり焼き鳥はお店で食べるのが一番だよね!
14日のホワイトデーは仲良し3人組で一緒に届けにまわったよ。
3人とも同じ女の子からいただいて。
あ、バレンタインは後日いただいたりもしました~

今年は春らしく小花柄のリボンゴムとキャンディーにしました。
息子はクッキーとかを作りたかったみたい。
でも私にそんな余裕もなく。
しかも相手のママたちはお菓子作り得意だったりするから恥ずかしくてね~
その他に、サッカーの試合やら懇親会、ママ友のおうちでプチ飲み会したり。
そうそう。
サッカーの試合では毎回ゴールを決めています。
この調子で新2年生も頑張ってもらい、3年生枠で県大会に出場できると良いな。
実は5月からドリブル専門の塾に入る予定。
学習塾は・・・本人がまだやる気にならないので温かく見守ろうと思います(笑)
月末は娘の誕生日だから、あれこれ準備始めないと・・・。
でもその日は私が朝から人間ドック、午後はお兄ちゃんのスイミング短期講習の授業参観でバタバタするんだろうなぁ。
36歳・・・。
体力の衰えを気合で跳ね除けて、育児&家事に頑張ります!!!
8日は私の誕生日でした。
でも平日だったし、いつもと変わらない木曜日。
自分へのご褒美にちょっと高い漬物を買ったくらいかな(笑)
お兄ちゃんは誕生日ってことすら思い出してくれなかったし。
パパは会社に泊まって帰ってこなかったし。
でも日曜の夜に焼き鳥が食べたい!とわがままを言って、パパに連れて行ってもらいました。
やっぱり焼き鳥はお店で食べるのが一番だよね!
14日のホワイトデーは仲良し3人組で一緒に届けにまわったよ。
3人とも同じ女の子からいただいて。
あ、バレンタインは後日いただいたりもしました~
今年は春らしく小花柄のリボンゴムとキャンディーにしました。
息子はクッキーとかを作りたかったみたい。
でも私にそんな余裕もなく。
しかも相手のママたちはお菓子作り得意だったりするから恥ずかしくてね~
その他に、サッカーの試合やら懇親会、ママ友のおうちでプチ飲み会したり。
そうそう。
サッカーの試合では毎回ゴールを決めています。
この調子で新2年生も頑張ってもらい、3年生枠で県大会に出場できると良いな。
実は5月からドリブル専門の塾に入る予定。
学習塾は・・・本人がまだやる気にならないので温かく見守ろうと思います(笑)
月末は娘の誕生日だから、あれこれ準備始めないと・・・。
でもその日は私が朝から人間ドック、午後はお兄ちゃんのスイミング短期講習の授業参観でバタバタするんだろうなぁ。
36歳・・・。
体力の衰えを気合で跳ね除けて、育児&家事に頑張ります!!!
PR
ボサボサ頭のお兄ちゃん。
日曜日にようやくカットしました(*^。^*)

最近、息子はなぜか前髪長めスタイルにこだわっています。
これだとサッカーのときに邪魔になるので、練習や試合のときはヘアバンドをするようにしました。

こちらは10月くらいのスタイル。
私はこっちの方がさっぱりしていて好きなんだけどな~
そうそう。
この前の土曜日に2年生の公式戦に出場しました。
惜しくもリーグ1位通過ならず・・・。
決勝戦に残るという目標は達成できませんでした。
お兄ちゃん、反省会のとき悔しくて泣いていたよ。
その悔しさをバネに今週末の1年生の試合は頑張ってもらいたいです。
今月はまだまだ試合が続きます。
引率や車出しなど親も忙しいけど、せっかくだから楽しんでやらないとね!
あ、私も息子と一緒にカットしに行ったのですが、髪が傷んでるよ~と指摘されちゃいました。
原因はサッカーで毎週末ずっと乾燥&紫外線&砂埃にさらされているからだろうって。
今回はカットして解消できたので、これからはケアしてしっとり艶々の髪を目指します(@^^)/~~~
日曜日にようやくカットしました(*^。^*)
最近、息子はなぜか前髪長めスタイルにこだわっています。
これだとサッカーのときに邪魔になるので、練習や試合のときはヘアバンドをするようにしました。
こちらは10月くらいのスタイル。
私はこっちの方がさっぱりしていて好きなんだけどな~
そうそう。
この前の土曜日に2年生の公式戦に出場しました。
惜しくもリーグ1位通過ならず・・・。
決勝戦に残るという目標は達成できませんでした。
お兄ちゃん、反省会のとき悔しくて泣いていたよ。
その悔しさをバネに今週末の1年生の試合は頑張ってもらいたいです。
今月はまだまだ試合が続きます。
引率や車出しなど親も忙しいけど、せっかくだから楽しんでやらないとね!
あ、私も息子と一緒にカットしに行ったのですが、髪が傷んでるよ~と指摘されちゃいました。
原因はサッカーで毎週末ずっと乾燥&紫外線&砂埃にさらされているからだろうって。
今回はカットして解消できたので、これからはケアしてしっとり艶々の髪を目指します(@^^)/~~~
先日、かわいいヘアピンを見つけました。
ニコニコスマイルのお花は娘にピッタリ(*^。^*)
迷うことなくお買い上げ~
娘も気に入り「かわいい!」と嬉しそう。
お兄ちゃんが触るだけで怒っています。
お兄ちゃんはこういったものを触ったことないから、許してあげてほしいな^^;
ここ最近、娘のアンパンマン熱がすごいです。
「アンパンマンみたいよ~」と録画してあるものを毎日見るので、私は見たいものも見れないよ。
アンパンマン以外のキャラクターはチーズしか言えないけど、メインキャラクターは把握しているもよう。
これは?と聞かれて適当に答えていると、しつこくこれは?が続きます。
正解を言うまで許さないかんじ。
歌も上手になってきました。
テレビの前に座っておもちゃのマイクを片手にノリノリで歌います。
私にも同じテンションを要求するので、もう大変。
お兄ちゃんはそんなに興味がなかったアンパンマンですが、なぜかトイレの補助便座がアンパンマンでした。
補助便座がなくてもトイレには行っていたけど、補助便座出してあげたら自分から行きたい!ということが増えたよ。
でも、遊びたいだけみたいで成功率は下がりました。
まだ真剣にトレーニングしてるわけではないけれど、お兄ちゃんのときよりは早くオムツとれるかもな~と期待しています。(お兄ちゃんは2歳7カ月)
そうそう。
着替えも少しできるようになってきました。
靴下は自分で履きます。
お風呂では自分で体を洗うし。(洗いなおすけど)
いかにお兄ちゃんのときに手を出していたんだな~ってわかったよ。
言葉も「パパいないねぇ」とか「あむあむしたーい」(ご飯食べたい)など、2語文になって私も会話が楽しくなってきました。
お人形遊びもするようになりました。
おはよう!とお辞儀させたり、ご飯を食べさせるマネをしたり。
見ていて本当に楽しい毎日です(^o^)丿

「アンパンマンみたいよ~」と録画してあるものを毎日見るので、私は見たいものも見れないよ。
アンパンマン以外のキャラクターはチーズしか言えないけど、メインキャラクターは把握しているもよう。
これは?と聞かれて適当に答えていると、しつこくこれは?が続きます。
正解を言うまで許さないかんじ。
歌も上手になってきました。
テレビの前に座っておもちゃのマイクを片手にノリノリで歌います。
私にも同じテンションを要求するので、もう大変。
お兄ちゃんはそんなに興味がなかったアンパンマンですが、なぜかトイレの補助便座がアンパンマンでした。
補助便座がなくてもトイレには行っていたけど、補助便座出してあげたら自分から行きたい!ということが増えたよ。
でも、遊びたいだけみたいで成功率は下がりました。
まだ真剣にトレーニングしてるわけではないけれど、お兄ちゃんのときよりは早くオムツとれるかもな~と期待しています。(お兄ちゃんは2歳7カ月)
そうそう。
着替えも少しできるようになってきました。
靴下は自分で履きます。
お風呂では自分で体を洗うし。(洗いなおすけど)
いかにお兄ちゃんのときに手を出していたんだな~ってわかったよ。
言葉も「パパいないねぇ」とか「あむあむしたーい」(ご飯食べたい)など、2語文になって私も会話が楽しくなってきました。
お人形遊びもするようになりました。
おはよう!とお辞儀させたり、ご飯を食べさせるマネをしたり。
見ていて本当に楽しい毎日です(^o^)丿
今日はバレンタインデーでしたね。
お兄ちゃんは昨日からドキドキソワソワ。
「おまえはもらえると思うよ。」と根拠もない友達の激励を真に受け、夜はニヤニヤ顔。
寝る前から寝癖がつかないか気になったり。
余談ですが、お兄ちゃんは寝癖のことを寝ぐそと言い間違えることが多々あります。
一文字しか違わないけれど大きな間違いなので、いい加減きちんと言えるようになってほしいです。
そんなお兄ちゃんですが、同じマンションのお友達2人からチョコをいただきました(*^。^*)
1人の子は手作りだったよ~
手作りは2年振りだ~
友チョコでも母さん嬉しい(@^^)/~~~

母さんからはご希望どおりポケモンのチョコをプレゼント。
もちろんもらった数に入れるそうです。
寝る前にホワイトデーは手作りにしようかな~と言ってたよ。
本気かな?(笑)
お兄ちゃんは昨日からドキドキソワソワ。
「おまえはもらえると思うよ。」と根拠もない友達の激励を真に受け、夜はニヤニヤ顔。
寝る前から寝癖がつかないか気になったり。
余談ですが、お兄ちゃんは寝癖のことを寝ぐそと言い間違えることが多々あります。
一文字しか違わないけれど大きな間違いなので、いい加減きちんと言えるようになってほしいです。
そんなお兄ちゃんですが、同じマンションのお友達2人からチョコをいただきました(*^。^*)
1人の子は手作りだったよ~
手作りは2年振りだ~
友チョコでも母さん嬉しい(@^^)/~~~
母さんからはご希望どおりポケモンのチョコをプレゼント。
もちろんもらった数に入れるそうです。
寝る前にホワイトデーは手作りにしようかな~と言ってたよ。
本気かな?(笑)